dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが思う痛いペンネームって何ですか?

ペンネームを考えています。
人と被らないものを考えているのですが、私はネーミングセンスがないのでかっこいいとか個性的とかを通り越して中二病的な名前になってしまいそうで怖いです。

「かっこいい、個性的」と「イタい、中二病」の境目がよく分かりません。

率直な意見や体験談を教えてほしいです!

A 回答 (6件)

おんなじ「魔」でも"魔夜峰央"センセまでいくと痛くないですよね

    • good
    • 0

No.4さんの回答に同意です。


当事者(ペンネーム使ってたことがある人)として体験談を多少書きます。

創作品を世間に発表する際、ペンネームを使っていました。自分の場合、以前使っていたペンネームで重視したのは以下です。

①自分のコンプレックスやトラウマを大事にする
(自虐的な意味はない。望まない辛い体験や欠点も含めて自分、名前ばっかり綺麗でかっこよくてもしょうがないよな。という心境が大いにあったから)

②多くの人が気軽に言いやすい
(卑猥でもなく、音感・語呂が割と良い)

③他の作家と同名になるリスクが低い

④性別不詳
(私は女性ですが、作品を評価される時に「女流作家」とか「女性ならではの作品」などと安易に言われたくはなかったので)

⑤素の自分に似合わない印象の名前を避ける
(①とやや似ていますが、「厚化粧のオバハン」とか「自分に全然似合ってない洋服を平気で着る人」みたいな印象を周りに与えたくない。ということ)

以上を重視したペンネームを暫くの間、気に入って使っていましたが、
諸事情あって今は使っていません。
今は別のペンネームを使っています。
今使っている名前は、以下のことを重視して考案しました。

①「ペンネームの由来」をたいして親しくない人から不意に聞かれた時に、自分のコンプレックスやトラウマなどのプライベートでデリケートなことにいちいち触れなくても回答可能

↑以前のポリシーとは全く逆になっているのですが、自分のコンプレックスやトラウマを大事にしたペンネームのときには、「読者」「ファン」と称する見知らぬ人からペンネームの由来を聞かれて、自分はトラウマやコンプレックスを隠してかっこつけて生きるのがヤダから名前にしてる、みたいに正直に話すと、あなたの人生に感動したとか、過去の苦しみにこだわるのは良くないとか、私もあなたと似たトラウマがあって…とか、作品に直接関係しない話が延々繰り広げられる羽目になりやすく、それがすごいうざかったです。マスコミの取材を受けた時も、作品ではなく、トラウマに関わるペンネームの由来をくどくど聞かれたりと、イヤな思いをしたことがあります。

なので今は、ある古典のフレーズをもとにしたペンネームを使っていて、誰かに「ペンネームの由来を教えて」と訊かれても、その古典の題名を答えるだけでいいようにしています。

②にしやすいだけでなく、画数が少ない書きやすい漢字だけ使う

前のペンネームは、全体の語呂(音感)が特に気に入っていたのですが、それを漢字で書くと一文字かなり難しい漢字を使うことになるので、書くのは少し面倒でした。でも今は、小学1年~2年生で習う漢字だけで構成しています。

③④⑤は昔も今も同じ方針です。
    • good
    • 0

結局のところ、作品が面白ければ「個性的だね!」になるし、面白くなければ「痛いヤツ」になるというだけのことじゃないかなーと。


No.1さんが書いてらっしゃる「吾峠呼世晴」さんのお名前も、作品がヒットしたから「唯一無二の個性的なお名前」扱いになってますが、これが平凡でつまらない作品だったなら、「名前だけ無駄に個性的で草ww」って言われてたでしょうね、きっと。
また、「かっこいい、個性的」とは違いますが、お笑い芸人の「爆笑問題」って、自分で「爆笑」って付けちゃってますから、「全然爆笑じゃない」「失笑問題だよね」と言われるのは日常茶飯事だったそうです。
でも、「絶対に爆笑を取れる芸人になってやる!」という意気込みであそこまで登って行ったわけですよね。
仮定の話をしても仕方がないですが、もし「爆笑問題」じゃなく、もっと無難な名前にしていたら、今の地位はなかったかもしれません。
というわけで、貴方が「個性的で、ヘタすれば『イタい』と言われかねない名前だけど、いずれ日本中の皆が知っている名前にしてやる!」ってくらいの意気込みでの話なのであれば、「そんなことは気にせず、つけたい名前をつけなよ!」「いいじゃん、中二病上等!」って言いたいし、「いやいやいや、そこまでの話じゃないんですよ。ちょっとネットに作品をアップしたいなーって程度で、人から笑われるのは、ちょっと・・・」っていう程度の話なら、「まあ、本名をちょっとモジるとか、漢字を変えるとか、自分が好きな作品の登場人物の名前に似せるとか、その程度にしておいたら?」と言いたいです。要するに、理由を聞かれたら簡単に答えられて、聞いた方も「ああ、なるほどね」ってなるレベルのやつですね。
    • good
    • 0

きゃろらいんちゃろんぷろっぷ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、うっかり自分でも間違えちゃいそうな名前ですね笑

お礼日時:2021/03/21 23:57

魔神とかなんか中二みたいな漢字が良くないと思います。


ただ普通の漢字で個性的な名前ならかっこいいと思います。

ローマ字とかにしてみたらどうでしょう。
それか本名みたいなやつとか。

語彙力がないですね。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魔とか闇とか、中二病丸出しの字は避けた方がいいですかね〜
普通の字使うことにします

語彙力多分ありますよ、ちゃんと伝わったので!

お礼日時:2021/03/21 23:56

鬼滅の刃の作者は「吾峠呼世晴」さんです。



これまた、ちょっと難しい漢字の羅列です。
本人は女性だそうです。
ネットでは正体を知ろうと憶測記事が沢山出てますが、絶対にメディアは写真とか出して欲しくないですね(本人の意志を尊重して欲しい)

人と被るかどうかは、決まった後にネットでその名前をググってみればすぐにわかりますよ。

個人的に痛い系は、難読漢字の多用だったり、当て字だったりですかね。

昔は珍しい名前自体が少なかったので、そういう憧れでキラキラネームが激増したんでしょうけど、付けられた本人が可哀相です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鬼滅の作者さんのお名前は、最初は読めませんでしたね〜汗作風に合ってるので最近は違和感感じなくなりましたが…

とりあえず、黄熊と書いてプーみたいな、明らかにおかしい当て字は避けた方が良さそうですね

お礼日時:2021/03/21 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!