
※至急※
TaoTronics TT-BH07のBluetooth対応のイヤホンを使っています。
先日久々にそのイヤホンを使おうと思い、充電をしました。充電が満タンになったので、充電機からはずしたところ、真ん中の再生ボタンを長押ししても電源がつきませんでした。
充電されてなかったのかと思い、また丸一日充電しておいても電源がつきませんでした。
しかし、充電機をさしたままだと満タンのサインの青いランプが点きますし、ペアリングもできて、音楽も聴けます。
なぜ充電機から外すと電源がつかないのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 充電機は壊れてません!違う充電機数個試しました。
先の回答で言ったのは、【充電器】じゃなくて、
イヤホンに内蔵されている充電タイプの【電池】の方に不具合があるんじゃないか、
ということです。
で、違う充電器数個試したとの事ですので、
もしかしたら適合外の充電器を使用したことによって、
あなたの手で壊した可能性もでてきたんじゃないかと。
ノートパソコンでもよくあることで、
電源ケーブルを繋ぐと使えるが、ケーブルを抜いて別の場所で使うと電源が入らない、とか。
搭載されているバッテリーに充電されなくなっていることが原因でバッテリー交換をすることで直った、
という場合があります。
これと同じですね。
イヤホンの場合は電池の交換は出来ないと思いますので、寿命かもしれませんね。
ネットで検索してみると、このイヤホンのバッテリー不具合についての記事もいくつか見つかります。
TaoTronicsの正規代理店からの購入された方で、1年半使用した後にバッテリー不具合が発生し、交換してもらったという記事もありました。
保証期間内であれば購入店に相談を。
正規代理店からの購入であれば、保証期間過ぎててもダメ元で相談を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって寿命ですか?
-
パソコンが100%になっても、過...
-
mac book airのバッテリーの充...
-
買ったばかりのiphoneの充電の...
-
パソコンを充電するとき、上限...
-
助手席ナビは何時間使える
-
URBANO L03の起動画面が「URBAN...
-
【Chromebook詳しい人教えてく...
-
窓枠の加工
-
※至急※ TaoTronics TT-BH07のBl...
-
PCの電源がつきません
-
支給です!Macのバッテリーにつ...
-
Dell M1210が充電できない
-
ノートPCでiPhoneを充電するの...
-
わたしはiPhoneです。iPhoneを...
-
PD充電器の出力
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
携帯保証
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
Appleの純正のケーブルで、←USB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって寿命ですか?
-
窓枠の加工
-
【Chromebook詳しい人教えてく...
-
PCの電源がつきません
-
パソコンを充電するとき、上限...
-
ドアホンの子機のニッケル水素...
-
シンガポールに旅行に行きます...
-
M/Bのリチウム電池は充電される...
-
ノートPCでiPhoneを充電するの...
-
※至急※ TaoTronics TT-BH07のBl...
-
USB充電対応ACアダプタの選び方
-
URBANO L03の起動画面が「URBAN...
-
髭剃りの充電について
-
ノートパソコンについて
-
最近のスマホは一晩中、充電し...
-
マックノート
-
Dell M1210が充電できない
-
IS03の充電が出来ません
-
ノートパソコンについて
-
支給です!Macのバッテリーにつ...
おすすめ情報
充電機は壊れてません!違う充電機数個試しました。