重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ノートパソコンは充電できる時間が長いノートパソコンもあるみたいですが、今現在で最大充電できるパソコンはどれかわかりますか?充電を長く最大できるのがほしいので。

A 回答 (2件)

CULVやネットブックあたりで「カタログ上」長時間を謳っている物は


結構ありますが、実際に使ってみるとその半分しか使えないって
事は少なくありません。台湾・韓国あたりのノートPCのカタログ
スペックは、あんまり信じちゃだめです。

実務上、バッテリー駆動時間で Let's Noteの右に出るマシンはあり
ません。特に↓は、つけっぱなしでも朝から夜まで動作しますよ。
http://panasonic.jp/pc/products/n8h/index.html

この回答への補足

Let's Noteをみましたが約16時間の充電が可能みたいですが、現在売られている中では、これが最大の16時間になりますか?

補足日時:2009/12/11 01:41
    • good
    • 0

>充電できる時間が長いノートパソコン



充電できる時間が長いのですか?駆動できる時間が長いのですか?

駆動できる時間が長いと解して、
充電で7時間使用可能…ミニノートパソコン
参考URL

8時間駆動可能なノートPC
http://www.aspire-timeline.jp/?utm_source=google …

http://www.acer.co.jp/timeline/home.html

機種に関わらず、ノートPC用大容量外付けバッテリーを使えば長時間使用の電源として使用可能。ノートパソコン使用時には1回の充電で8-40時間駆動が可能(但し10万円超える価格)
http://kaiba-shopping2.com/picksanwa-5041.html

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/pnews/hightech/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!