アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外挙式の参加について

私の姉が今年の5月にハワイで挙式をすることになりました。
これは去年の夏ごろから挙式をすると決めていたそうで
私達家族(私、旦那、子供(一歳))に休みが取れるか相談がありました。
海外挙式なので飛行機代その他費用がかかるのは知っていたのですが
「費用は気にしなくていい」とのことでしたので結婚式に参加するつもりで会社にも相談していました。
(ちなみに私と旦那は同じ会社で長い休みを取るときは事前に確認・調整をしなければならないので去年の内に会社に相談し許可を得ました。)
あと私達家族は初海外なので何をどのように準備したらいいのか全くわからなかったので姉に色々相談をしていました。
ところが秋~冬にかけて色々状況が変わり(姉家族が新居を購入したり、新居のリフォームをしたり、結婚式の打ち合わせが本格的に始まったり)
親族の旅費(父、母、私、私の旦那、子供)は私の親に負担させ、パスポートを全く用意してなかった(挙式日の3か月前くらいとればいいかなと思っていた)
のですが急遽燃料費が上がる前にチケット手配したいから用意しろと要求され、しかも期限が2週間後…
暦通りの休みだと役所に行くのもパスポート申請するのも時間がかかるのですができるだけ早く手続きするように最優先で色々動いていました。
申請が終わる間近に姉から「そんなにいそがなくてもよかった。(姉の)旦那の勘違いだったごめん」といわれ愕然…
それから私なりに色々調べたのですが燃料費が上がるという情報は言われた日の1ヶ月以上前からでていていました。
せかされた上に勘違いだったというのはそれはないんじゃない?と姉妹喧嘩がおきました。(LINEですが)
この件があってからチケットの手配も姉ではなく私の父がやることになりました。
結局旅費もチケットやホテルの手配もすべて私の親任せです。
親族の旅費は自分の親に出してもらうのはありなんでしょうか。
(私の実家はお金がないので親が負担するのであれば私達家族の分は自分たちで負担するつもりです。)

それから
2週間ほど前話すつもりはなかったのですが姉と話すきっかけがあって話をしたのですがパスポートの件からの喧嘩が悪化。
「こっちは招待しているのになんでいちいち口挟むの」と言われ
私なりに調べた情報を提供したのは「上から目線で何様なの」なんて言われようです。


この状態で挙式に参加すべきなのでしょうか。
参加しなかったとしても会社には休みをもらってしまったし…(有給ですが)
挙式には参加せず家族旅行としてハワイに行こうかとも考えています。(元々費用はかからないつもりでしたのでかなり痛い出費になりますが)

この状態私がいけないんでしょうか。

①旅費の負担は誰が負担するのが正解ですか?
②この状態で挙式に参加すべきですか?
③この状態は私がいけないのでしょうか?

長文でおもうままに打ったので文章としてなりたってないかもしれませんが、
①②③について意見を聞かせてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

ねぇちゃんの好き勝手やってんだから


いってもいかなくてもいいでそ
こいっていううんなら 旅費をくれって言えばいい
    • good
    • 0

本来であれば 勝手に自分たちの都合で海外挙式なのですから


セメテ半額はお姉さまの負担と考えますが 親が納得しているので主様は親に半額くらいはお渡しした方が良いと思います。
主様が悪いとは思いませんが お姉さまのイライラはきっと絶頂期なのでしょうね。
幸せに浸りきっているとはいえ やはり海外挙式って思いのほか面倒だったりしますから。
それに もしかしたら義関係に対しても彼から何か言われたり気を使う部分が多かったりで
手が回りきれていないのかもしれません。
其処へ 主様からの当然の物言いに 貴方まで私を責めるの?と思ってしまったと思います。
早めにパスポートの用意が出来たのは良かったと思えば 何でも無い事だとは思うし。
②に関しては
コレはお義理です。どんな状況であれ義理を欠いてしまうと
絶対に後々に響く事になります。
此処はどうでしょう。
ひとつ上の立場に立って 考え方を変えてみたら?
折角ハワイへ行く。こんなチャンスは二度と訪れないかもしれません。
しかも親や家族揃ってなんて。
しっかり自分たちが楽しむ為にハワイへ行くと考えを変えてみるのです。
そのついでに結婚式がある。
目一杯おしゃれして美味しいものを食べて ハワイを満喫して帰ってくる。
お祝いの気持ちは 後からついてくるものと思えば良いと思いませんか?
お義理を欠いて 後味悪い思いをするくらいなら
今回は ハワイ旅行を思いっきり楽しんじゃおう。と考えを変えてみてください。
いいなぁ~。ハワイなんて。私も行ってみたいです。
子供とご主人と親と。しっかり楽しんできてくださいね。
その時に祝う気持ちがなくたって そんな気持ちは後からトコトコついてきますから。
    • good
    • 0

>①旅費の負担は誰が負担するのが正解ですか?


新郎新婦が全額支払いでタダ旅行、なんて虫のいい事を考えていた時代が私にもありました(笑)。実際は参加者が自腹が原則。
とはいえ、
>親族の旅費は自分の親に出してもらうのはありなんでしょうか。
というのも実際にはあります。「親の甲斐性」って奴なんだと思います。

>②この状態で挙式に参加すべきですか?
質問文を見ましたが、そうカリカリするようなことではないと思います。
(社会人には一番大事な)有休の取り直しが必要なわけでもなく、燃油サーチャージ初め、費用を損したわけでもありません。
寛容の精神で水に流して参加したほうがいいです。
意地を張って後にわだかまりを残すほうが問題かと。

>③この状態は私がいけないのでしょうか?
そういうことはないですが、広い心でのぞむことが大事。
    • good
    • 1

海外挙式、迷惑な話しです。


だれが得をするかというと、旅行会社とブライダル産業。
こういう企画でもないと旅行に行かない人達を海外に駆り出すことができます。
旅慣れない、かつ御祝いだからと気が大きくなっているので、ガンガンお金を遣ってくれる。

海外挙式してくれないと困るのでブライダル雑誌などで煽るわけです。

招待だからクチを挟むな、いいましたね。
招待なら旅費を自分らで負担しなさい。
それができないなら、二人っきりしてきたらいいのです。

あなたが悪いわけではないですが、自分だったら最初からいきませんね。
自分が独り身で、仕事の都合がついて休みがとれるなら、自腹でいきます。
でも、家族がいて、夫に仕事を休ませ子連れで行こうとは思いません。
やすみを取らなくてもいいGWとかであればとんでもない料金になるでしょうしね。

幸いなことに、海外挙式なんてするバカな身内がいなくてよかったです。
普通に地元でしてくれて、二人で海外に新婚旅行、これがいちばんですよ。
    • good
    • 2

旅費宿泊費、全額負担してくれるのなら行きましょう



してくれないんだったら、ご祝儀だけでいいよ

1.新郎新婦
2.いいえ、不参加で
3.いいえ、姉がバカ
    • good
    • 0

>「こっちは招待しているのになんでいちいち口挟むの」と言われ



はあ?ですね。
この考え方がそもそも間違っています。
海外の挙式の下調べもせず、1年も前から計画を立てているのに
何をやっているのでしょうねという感じです。

そして、これは
来ていただくという気持ちがないのなら
やめてもいいんじゃないでしょうか?

招待というのなら全額負担してくださいと思います。
上から目線でとても偉そうにしていますが
そもそも海外になれていない
新居を購入したのなら無理する必要はないと思うのです。

見栄っ張りなのかな?

①旅費の負担は誰が負担するのが正解ですか?

ケースバイケースですが
遠方の場合は、本人が半額とか負担すると思います。

②この状態で挙式に参加すべきですか?

あなたの気持ち次第です。
行ってももめそうですね。
事がスムーズに進まず、大騒ぎしそうです。

③この状態は私がいけないのでしょうか?

いえ、全然悪くないです。

そもそも5月の高い時期に
あげなくてもいいと思います。

周りに感謝の気持ちもないようなので
ご両親もお可哀そうですね。
    • good
    • 0

①誰が負担してもいいでしょう 家族内のルールです。


②些細な喧嘩で遺恨を残すのは得策で無い。
③これから先縁を切る覚悟なら 行かなくてイイでしょう。

パスポートの件もお互いが連絡し合っていれば済むこと お姉さんもいっぱいいっぱいなのでしょう そこを突いたら切れるでしょう
お互いの立場で考える事が大事ですがね。
    • good
    • 2

①旅費の負担は誰が負担するのが正解ですか?


参列者やで。地球の裏でも参列者が負担するんもんや。

②この状態で挙式に参加すべきですか?
参加せんでもええ。
姉さんだって、参加して欲しけりゃ、便の良い式場で、休日か祝日にやるはずや。
そうで無いっちゅうことは参加して欲しいわけちゃうねんで。

③この状態は私がいけないのでしょうか?
誰も悪くないって。ただ結婚しに参加しないだけやからな。
葬式には出てやるからって言うとけば大丈夫。血分けた姉妹やないか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!