
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まだ若すぎて、命の尊さがわかってないと思います。
でも、もし2人が愛し合って絶対と言う決意、育ててやると言う気持ち、我慢が無くては無理だと思います。14歳で妊娠なんて、今産んだら彼女は自分の将来は他の人とは違う人生なるでしょうね。もしも高校や大学、就職も、将来の夢があったら、あきらめなくてはいけないこともあるかもしれません。叶えるには周りの人よりがんばらなくてはいけないと思います。周りの支援が必ず必要になります。ましてやは未成年なんだからなおさらです。子供を育てるのは普通の大人ですらとっても大変だと思うよ。
親には必ず言う必要性があると思いますし、よーく考えて、決断したほうがいいと思いますね。
命は尊いです。でも彼女はまだ14歳です。
No.5
- 回答日時:
男には逃げられる可能性があるから、遊ぼうとゆう風に話をしてそのAさんの家に連れていきましょう。
その時に親に話しましょう。逃げる男いますし、そのAさんも無責任なので2人で説教を受けるべきです。中絶するにしても男にお金を出してもらう義務もあるし、産むにしても2人の意見を尊重するべきでもあるからきっちり話し合いましょうと伝えてください
男の親の連絡先もちゃんと聞きましょうね。怖くて言えないと言ってても現実は変わりません。そうやって悩んでるあいだにもお腹の子は成長していきますし、母体リスクもあがってきます。
No.4
- 回答日時:
言うしかないね
おなかはどんどん膨らんでバレるし、中絶にはお金もかかるし母体へのリスクもかかるから
正直に言って怒られなさいとしかいえない。
あと、相手がなんと言おうとゴムはしなきゃだめ
それに、そんな無理強いしてくる奴としようなんてかんがえたのが正直馬鹿だね。
排卵日とか関係なく
ゴムはつけるべきだった
No.2
- 回答日時:
もし本当に妊娠してるなら、言わずにいたらお腹の赤ちゃんはどんどん大きくなって産むしかなくなります
中絶するにしても未成年ですから、必ず保護者の了承が求められます
隠し通せるものではないし,中絶可能な時期は限られています
一刻も早く正直に言った方がいい
言えないなどと言ってる場合じゃないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶することを親に言うかどうか
-
息子の元カノが妊娠
-
教えて下さい。 14歳の中学生が...
-
いつ頃から「母」になる自覚沸...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
鞘・・・名付けに使える漢字で...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
命名についてです。 紗來(さら)...
-
七星くん(ななせくん)はDQNネ...
-
【ひな】という名について・・・
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
幼稚園の入園と2人目の出産時...
-
子どもの名前を考えています。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶することを親に言うかどうか
-
息子の元カノが妊娠
-
赤ちゃんを中絶できるのは何ヶ...
-
ちょっと奇妙な疑問ですが
-
教えて下さい。 14歳の中学生が...
-
死にたい気持ちが消えない
-
10年ほど前、中期中絶しました...
-
どうしたらいいのか本当に分か...
-
中絶する事になりました。
-
年子出産 中絶について
-
妊娠中絶手術を内縁の妻が独断...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
いつ頃から「母」になる自覚沸...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
子どもの名前を考えています。...
おすすめ情報