
いま人の鉛筆画を描く練習をしてるんですが、どうやったらバランスよく顔を描けますか?
また、鉛筆画といっても始めたばかりでまだシャーペンと消しゴムだけ描く、ただの絵です。
特に目を描こうとすると垂れ目になりがちです。とりあえず眉毛だけ描いた絵を貼っておきます。
*まだ描きかけで線も薄くしか描いてません、影もとりあえず斜線を書いて場所がわかるようにだけしてあります。
斜めを向いているので初心者には余計難しいのはわかってます。
それに正面向いてても描けません…


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
写真の模写ですよね。
基本は、顔ではなく完全に物として見て描くことです。
その練習方法としては、透明なシートを使うことです。
透明な下敷きのようなものを用意して、黒の細いマジックで縦と横に等間隔で線を引きます。
間隔は適当でいいですが、等間隔にすることと、平行に正しく線を引くことが大切です。
(間隔の違うものを後で作り直してもいいです)
元となる写真の上に乗せて、顔のパーツなどの位置を確認し、それを見ながら描き、自分の描いたものにも乗せてみてズレを修正します。
自分の癖がよく分かると思いますので、この方法で慣れたらシートなしで描いてみましょう。
なるほど、そういう方法があるんですね!
透明な下敷きは売ってなさそうなので写し紙?を買ってみます。
また写し紙を写真の上に乗せて描いてみるのも練習になりますかね?

No.2
- 回答日時:
No.1です。
>また写し紙を写真の上に乗せて描いてみるのも練習になりますかね?
それは練習にはなりませんよ。
普通絵というのは、立体(3D)を平面(2D)に置き換える作業になります。
自分の目で見たものを2Dに変換することを、繰り返し練習します。
写真の模写なら、2Dを同じ2Dに置き換える練習ですね。
自分の目で見た2Dを、別の平面にどう置き換えるかを繰り返す必要があります。
上に紙を乗せてなぞるだけでは、何の練習にもなりません。
透明な下敷きがないなら、透明なクリアファイルでも何でもいいのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
ポスターの巻きしわを伸ばすに...
-
よくイラストで、「小中学生が...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
Twitterとかで見かけるのですが...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
絵の評価お願いします
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
クロード・モネのこの作品の正...
-
描き上げた絵がおかしくないか...
-
最近趣味が辛くなってきました...
-
怒った顔を上下反転させると笑...
-
アニメの著作権について。
-
絵画を写真に収めるには?
-
高校生です。画力ある方ですか...
-
現在中学三年生です。この絵っ...
-
小5です。絵の評価お願いします...
-
美術館 博物館
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
狂ったほどに絵が下手なのです…...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵が上手い=頭が悪いですか? ...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
中学生です。今度、美術のテス...
おすすめ情報