
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
降ろす時はまだしも、着岸時は岩場は難しいし危険です。
多少の波でも押し波で岩にぶつかるし降りるタイミングも非常に難しいです。
特にゴムボートの場合は非常に揺れて不安定ですから…
水分の付着などでかなり引き上げる時も重い筈です。
どの程度の岩場か分かりませんが…
ほぼ海面と段差の無い平らな岩場での場所ならその限りでは有りませんが。
遠くても砂浜の方が断然安全です、特に着岸時は…
※余談です…、帰りに波が高くなる事も有りますから砂浜※でも着岸時に完全にひっくり返った事が有ります(波に合わせて降りるタイミングが肝心)。水で携帯電話がアウト(泣)に成り釣った魚がクーラーから出て半分位回収できませんでした(笑)
ゴムボートは波が高く成って危ないかな?と思ったら躊躇せず早めに引き返した方が良いです。
No.2
- 回答日時:
磯でのゴムボートの上げ下ろしはやめておいた方が良いかと。
そもそも、上げ下ろし以前に、着岸時に磯の岩場で擦れるので傷がつきます。
また、No.1の方の言う「ドーリー」は、基本的には平地での使用を想定していますので、磯場ではまず転がせないと思った方が良いです。
少し遠くても、スロープか、砂浜からの離着岸でドーリーを使用する、という方が良いと思います。
(もっとも、砂浜の場合、ドーリーを付けていても、釣り終わった後のボートをひいて砂浜を歩いてくるのは、かなりきついですが(^^;)・・・。
…実質は少し上りですからね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【船釣り】真夏の日本海の船釣...
-
チヌの団子釣りをしようと思い...
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
ダイソーのベイトリールは
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
フカセ釣り どちらが釣れる
-
投げサビキの撒き餌についてお...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
バス釣りなんですが
-
グルテンボール へらぶな釣り ...
-
へらぶな 並継ぎ竿 穂先がない...
-
釣りは1時間でどのくらい魚が釣...
-
鮎釣り人口は、減っていますか?
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
漁協のない河川では、しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴムボートで安全に釣りができ...
-
電動ポンプ専用のゴムボートに...
-
海でのゴムボートの自由度(法的に)
-
重いゴムボートを滑走させるに...
-
ゴムボートで淀川川下りしても...
-
冬の屋外プールでの遊び方
-
ゴムボートで海へ一キロ沖へ行...
-
敦賀での2馬力ゴムボート釣り
-
ゴムボートの使い方を教えてく...
-
2馬力エンジン船体3mのゴム...
-
愛知県内のゴムボートで遊べる...
-
今年の8月にゴムボートで無人島...
-
バイクで運搬可能なインフレー...
-
シリコンボンドの取り方
-
マイボートで釣りが出来る場所
-
ゴムボートの船底カバー
-
「敵が七分に〇〇(敵)が三分...
-
ドラクエ7 海底都市(現在)へ...
-
【相乗り船の船釣り】船釣りが...
-
(海釣り)兵庫県で堤防などか...
おすすめ情報