重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マスカラ最近つけ始めたのですが、短い繊維見たいのはまつげにつけるものですか?

A 回答 (3件)

お礼をありがとうございます。


セパレートの意味は
分かれている事です。

マスカラを
まつ毛に一本ずつ「分かれるように」つける事で自然で長く見えるようになります。

つけ方が上手くないと
2・3本一緒にくっついてしまい不自然に濃く見えてしまいますね。
    • good
    • 0

マスカラの繊維入りのものですね。


最初は普通のものの方が使いやすかったと思いますが
そのままつけて毛先から少しずつ足していけば
長いまつ毛になれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

透明のだけやってきました、ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/22 16:01

そうですよ(笑)


ゴミではありません。

その繊維をつけることで
まつ毛が より長くなって
目が大きく見えるようになります。

セパレートになるように
根元から毛先にかけて丁寧に
スーッとつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セパレートってなんですか、、?

お礼日時:2018/03/22 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!