
youtube活動を始めて約1年が経ちました。
主に旅行動画で、風景写真や動画撮影をして上げています。
コツコツと頑張り、今では150人以上の方がチャンネル登録をしてくれています。
高評価を押してくれる方、コメントもたくさん頂けるようになってきました。
「いつも動画見てます」
「とても参考になります」
「〇〇さんの動画を見て私も行ってきました」
などコメントを頂き本当に嬉しく思っています。返信は100%返しております。
youtubeを始めて心から良かったと思い、今現在も動画上げています。
かなり丁寧に時間を掛け、一つ一つ動画を作っており、今までは高評価率100%でした。
ですが・・・チャンネル登録100人を超えた辺りから、低評価を始めて押されました。
いつかは押されるだろうと思っていましたが、実際に押された時は、かなり辛かったです…。
それから何故か、最新の動画や過去の動画まで、低評価を押される事が増えてきました。
高評価20〜30に対し、2〜3個ほどは低評価を押されています。
仕方がないと割り切っているつもりですが、やはり気になりますしショックです…。
単純に動画がつまらない、風景とBGMが合っていない等の理由はあるかもしれません。
またチャンネル登録100人を超えた辺りから、全体的に再生数がかなり伸びました。
今までは平均的に300〜400再生数程でしたが、今では1000再生数を超えるようになってきております。
低評価を押される事に、様々な理由があると思いますが、正直ショックです…。
最近では以前より、動画作りのモチベーションが落ちてきました…。
ですが逆に、高評価やコメントの数も以前より、かなり増えたので、そこは心から嬉しく思っております。
幸い今のところは、悪口や批判的なコメントは一度も頂いておりません。
この低評価を押される事は、避けては通れない道なのでしょうか?
評価ボタンを無効にしようとは考えておりません。
また低評価を押されても、気の持ち方・モチベーションの上げ方を皆様はどうしていますでしょうか?
「一切気にするな」と言われれば、それまでですが・・・。
是非どんな意見でも結構ですので、アドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一定数を超えてくると数人はアンチが出てくるものみたいですね。
人気の有名人だってアンチはいるわけで、有名なほど凄い数でしょうね。
1割低評価。
9割のファンの為に素敵な動画をこれからも上げてください。
No.2
- 回答日時:
私がYoutubeで低評価をする判断基準は、
・通行人など、当人と関係者以外の無関係な第三者の顔出し
・撮影場所の使用許可を得ていないと思われる内容の投稿
・観ていて酔いそうになるくらいの激しい手ブレ
・映像の雰囲気をブチ壊すようなBGMの選択
・他人がすでにUPしているオリジナルのコピー垂れ流し
・そもそも動画ではない
・サムネイルによる釣り
・ネットを利用して対象人物を晒すことを目的とした悪意のある動画
などです。
パソコンからのアクセスで、マウスの操作なら間違えてクリックすることはありませんが、小さなスマートフォンからだとちょっと目を離したスキに指が当たって意図せずに低評価をクリックしてしまうケースが考えられます。
SNSなんかでリンクが拡散されるとそれなりにアクセス数も増えるのでしょうし、受け取った人のほとんどは画面の小さなスマートフォンからなので、指が当たって間違えて押してしまう人の割り合いも比例して増えるという塩梅です。
勝手な予想ですが、そんなところではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
低評価くらい良いじゃないですか!(笑)
私なんて顔出し動画やってるので、どんな顔かも知れない変な人たちに悪質なコメントされてますよ(笑)
それでも差別はいけないと思いちゃんと返事もしてるし、低評価が気になるなら評価は見ないことですね。
自己満足の世界だし、評価にとらわれてたら何もできなくなりますよ!
テストみたいに点数で何かが決まるわけでもなく、各々の価値観で評価がつくわけですし、評価の数が増えるだけありがたいと思わなくては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube YouTube、高評価、低評価。 2 2022/07/21 13:19
- YouTube なんか、世の中ホントにズルいばっかりですね。 僕はYouTuberになりたくて動画投稿を始めたんです 9 2023/08/04 15:48
- YouTube 一昨日の夜中ぐらいから私の運営しているYoutubeチャンネルの様子がおかしいです。 1 2022/10/14 16:35
- その他(社会・学校・職場) 自分の強みを発見する方法 3 2022/08/04 21:09
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- YouTube 5年くらい前にYouTubeの自分のアカウントでコメント欄に下ネタを何回も書いていたら、アカウントが 4 2023/08/20 01:08
- YouTube YouTubeで動画の初めにチャンネル登録高評価してねみたいなテロップ入れる人もいると思うのですが、 1 2022/06/14 18:03
- 楽天市場 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。 3 2023/01/31 00:37
- メルカリ メルカリの受取評価について以下のケースだと、良いor悪いどちらにすべきでしょうか? 受取評価はしない 1 2022/04/21 18:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
音楽の鑑賞文
-
教えてgooの評価?をapp store...
-
幸せかどうかは《自分で決める...
-
クローン作成ソフト (イメージ...
-
オークションの評価
-
読書感想文を評価する人 〔至...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
楽天オークションの評価判定の...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
ベストアンサー率至上主義って...
-
評価の内容文が似ている
-
評価と批評違い教えてください ...
-
豊和89式アサルトライフルっ...
-
ZTE の Blade V580 の評価について
-
あなたには見返してやりたい人...
-
お世話になります。
-
どんな評価が妥当でしょうか
-
専門家の評価とネットの評価が...
-
「この回答は参考になった件数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
音楽の鑑賞文
-
C言語におけるif文の評価順
-
知恵袋のカテゴリマスターが嫌...
-
Uber Eatsを頼んで置き配で受け...
-
評価と批評違い教えてください ...
-
職場で「こいつ、意外と根性あ...
-
Amazon プライムビデオにおける...
-
ドクターストップのかかってい...
-
仕返しの評価をされました。
-
一回も披露したことのない豆知識
-
「差し引く」の意味を教えてく...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
@a.email.ne.jp ですが、届き...
-
「正確、丁寧、迅速」に似た標...
-
オークション終了後120日経過直...
-
同じ出品者に対する2件の評価...
-
ストイックで思慮深くて優秀な...
-
なかなかウーバーイーツで評価...
おすすめ情報