
化殺する必要が無い場合は、どんな色でも素材でも良いのでしょうか?
ちなみに夫が【震】で、
南(生気):リビング
南東(延年)~東(伏位):寝室(頭の向きは南東)
南西(禍害)~西(絶命):収納
西(絶命)~北西(五鬼):キッチン といった感じで、
ある程度、吉方位になければならないものが吉方位にあり、
凶方位になければならないものが凶方位にあります。
配置する場所が合っていても、化殺と同じように、吉方位は吉方位の五行を強め、凶方位はその方位の五行を弱めたらいいのでしょうか?
ちなみに私は【離】です。
子供がなかなか出来ないので、(それどころか”子づくり”を考え始めてからレスになり)風水も取り入れてみたいと思ったのですが、なかなか難しくて悩んでいます。
四柱推命では二人とも【水】が全く無いので、インテリアにもなるべく【水】の気を取り入れた方が良いのかな?と思うのですが、やはり方角とあっていないなら、【水】を取り入れてもダメなのでしょうか?
調べ始めたところなので、難しい事は良く分からないのですが、どなたかお答えいただけるとありがたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
家相ですと、北西のキッチンはゴージャスで重厚なものがいい。
子宝に恵まれたい時は柘榴の絵を寝室に飾るといいといいますが、風水グッズですといかにもですのでセザンヌの静物画で柘榴を描いた作品がありますからそちらを飾られてみてはどうでしょうか。(北側の壁)
ポスター、カラーコピーを額に入れても大丈夫です。
観葉植物はイランイラン。アロマや香水もイランイランの香りがするものを選ぶといいかも。
いい香りですので雰囲気作りに。
薔薇の香りもいいそうですよ。
寝具も暖色系の淡い色。
イランイラン香水
https://felice-kaori.com/article/14107
大変参考になりました。
イランイランのオイルとセザンヌの柘榴の絵(カラーコピー)をさっそく試してみました。
イランイランの甘い香り、クセになりそうです。夫も気に入ってくれたようで一安心。
出来る事から試していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
論理的根拠無し。
そもそも風水は日本の土壌から生まれた物では無いし。
四柱推命にしても非論理的。
その様な物に囚われて居れば、自分の考えでは何も出来なくなるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
南枕って悪いんですか?検索し...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
エアコンの足下にベッドは良く...
-
倉庫・収納における風水について
-
風水的に見たベッドの風水につ...
-
河童の置物について、風水的に...
-
風水について質問です。玄関に...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
風水
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
和室の天井板の向きはどちらで...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
橋本京明さんの風水の本ってあ...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
風水的には、出かける時の部屋...
-
欠け込みがあるなど家相の悪い...
-
風水にこだわる妻に困っています
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけな...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
【風水】寝室の鏡について
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
風水で南西に赤い椅子を置いて...
-
八宅風水の絶命について
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
河童の置物について、風水的に...
-
引越ししてから不幸が続きます...
-
気学/風水の質問・長距離になる...
-
ドレッサーとベッドの風水的な...
-
引越しの方角を調べたいのです...
-
なるべく早く裏風水について知...
-
東京からニューヨーク 吉方留学...
-
風水について ベッドの向きで悩...
おすすめ情報