
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」。
ウイルスが入ってにっちもさっちも行かなくなっていれば、再インストールすればいいだけの話。今のままでは、ただの箱です。思い切って起動させましょう。そして問題があれば、ここで尋ねればいいのです。
No.3
- 回答日時:
まさか、フロッピー入れっぱなしで
起動しているわけではありませんよね。
ただ、フロッピーディスクドライブには
相性があって他のドライブで書き込んだ物は
読めない事が多々ありますが、
まあ仕様だと思ってください。
そのノートPCでフォーマットかけた
フロッピーディスクに書き込みをすれば
読めるかもしれませんが、
それよかUSBメモリーで転送させるのが
確実だと思うのですがー
それとー、動かない=ウイルスのせい
って事はそんなにないと思いますがー
ウイルスは基本的に自分のコピーを
ネットを通して移していくのが目的で
ウイルスにかかっても正常に動作するのが
普通なんですがー
(でもHDDを消したり、OS起動させないとか
色々悪さするのも存在しますがー)
No.1
- 回答日時:
こんにちは
何よりも、ネットワークに繋げていない状態で起動させてみるほかには、とりあえず手はないです。
起動することを確認できたら、できればウィルス対策ソフトをインストールしウィルスの検索をしてください。
その結果を、また教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Windows 10 win 10 でのstartup program を削除したい 3 2022/04/29 09:21
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレミアプロが起動しません;...
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Adobe Premiere pro 1.5 / 2.0...
-
Adobe Photoshop Alubum Mini 3...
-
iTunes起動しません。。
-
Photoshop起動エラー
-
起動項目
-
Power AMP Unlockerが起動しない
-
NEC PC-98シリーズ DOSで起...
-
win11の起動時間、他を早くした...
-
Yahooメッセンジャー
-
ポスグレ postmasterの起動方法
-
信長の野望 天下創生(Win版)
-
ビルダーのHotMediaアニメーシ...
-
Microsoft Access for Windows ...
-
ウイルスセキュリティーZERO
-
realvncについて
-
ウイルスバスター導入後起動直...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc初心者です。 UEFIでの設定で...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
最新バージョンではGOMPLAYERで...
-
OSの入った2つのHDDを手動で選...
-
DVD Shrink 3.2が起動しない
-
GIMPの初期化をスキップしたい
-
タスクマネージャーの多重起動...
-
realvncについて
-
同じPCゲームを2つ
-
USBブート可能かの判別方法は?
-
1962: No Operating system fou...
-
USBメモリに入れたubuntuは、Ch...
-
Ubuntu12.04 エラーメッセージ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
DETROYでデータ消去 CDブート...
-
Strata 3D 3.0 (Win)
-
ハイスペック新PCでIllustrator...
-
memtest86+のCD-ROMがブートしない
-
ハードウェア診断ソフト入りUSB...
-
win11の起動時間、他を早くした...
おすすめ情報