
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者です。
2003以前のワードアートでは[均等割り付け]はありませんので、
[両端揃え]を指定したときの動作のことだと思います。
[均等割り付け]と同じように文字間が広がるように配置がされる
[両端揃え(文字単位)]のような動作ではなく、[両端揃え]を指定
したときの文字が行単位で伸縮する動作が希望なのですね。
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/moji/moji6 …
このような操作は、Excel2007以降ではできません。
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/moji/moji9 …
仕様変更に伴うものなので、他のOffice2010以降なら同じです。
Word2010であれば2003以前のワードアートを挿入できますから、
これをExcelに図として挿入するしかありません。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
添付画像は、Word2013で以前のワードアートを作成したもの。
Excelには図として貼り付けたものです。
(単なる貼り付けだと、通常のワードアートに変換されるため)

No.1
- 回答日時:
[図形内でテキストを折り返す]のチェックを入れてみては。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/faq/wor …
チェックを外すと、[均等割り付け]されませんので。
Excel2003以前のワードアートを使いたいのなら、アクセスキーで
出せる可能性もありますが、Excel2013以降の場合は無理ですね、
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2013/excel20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 一眼レフカメラ 【デジタル一眼レフカメラ用のスライドアーム、ブームアームのおすすめを教えてください三脚 3 2023/07/10 17:35
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Windows 7 Windows11のパソコンについて。 11 2022/11/21 22:29
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
ワードの画質の設定
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
顔の年齢を変えられる無料アプ...
-
iPhoneで禁止ワードを検索でき...
-
ワード(office365)のワード、...
-
office365で作成したファイルを...
-
バチクソって言葉がマイブーム...
-
ワードのアクセス権
-
マイクロソフトオフィス資格試...
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
ワードの文字数カウント機能の...
-
突然現れる 小さな テキストボ...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
ワールドパットって?
-
ワードパッド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
ワード(office365)のワード、...
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
顔の年齢を変えられる無料アプ...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
ワードパットで表をつくりたい
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードパットのサイズ変更
-
東洋エンタープライズのM品番っ...
-
ChemDrawについて
-
ワードアートで文字を下に半円...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
WORDマクロで特定文字から別文...
おすすめ情報