dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍵盤ハーモニカの吹き方について。

幼稚園や小学校時代に鍵盤ハーモニカを使いましたが、ホースで吹くときは、どのように吹いてましたか?


左手でホースを持ちますか?

吹くときは唇で軽く咥えるだけでしたか?

それとも、歯で噛んで吹いてましたか?

右の画像は唇で軽く咥えて吹いており、手でホースを持っています。

左の画像は歯で噛んで吹いています。

皆さんはどっちでしたか?

また唇だけで咥えるのと歯で噛んで吹く場合どちらが吹きやすかったですか?

たくさんのご回答宜しくお願いします

「鍵盤ハーモニカの吹き方について。 幼稚園」の質問画像

A 回答 (1件)

噛んで歯型ついてたね吹きやすさは人それぞれだし自分で試して見たら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が小学生時代は噛んで吹いていました。

唇だけで咥えて拭いたこともありましたが、口から外れやすかったので、私の場合は噛んで拭いた方が吹きやすかったです。

おかげで歯形がたくさんつきましたけど。

お礼日時:2018/03/28 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!