
12月に結婚予定で同棲中の者です。
昨日彼の母親から手紙が届いたので、今日早速返事を書こうと思うのですが、基本的なことが分からず出だしからつまずいてしまいました・・。
手紙の中でも彼の母親のことは「〇〇さんのお義母様」でいいのですか?
また、「お母様」ではなく「お義母様」と「義」をつけるのですよね・・・?
マナーブックをみてもここまで基本的な事は載っていませんでした・・。
あと、彼の祖父のことは文中でどの様に書けばいいのでしょうか?
「〇〇さんのお爺様」でいいのでしょうか?
まだ婚約者の立場ですし、何か不適切な表現をしてしまったらどうしよう・・ととても不安です。
基本的な事ばかりで恥ずかしいですがご存知の方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今からお母さんでも大丈夫ですよ
12月なんてあっと言う間ですよ。
私もお母さんって言っていましたよ。
遠慮しすぎるのも良くないと思います
頼られた方がかわいいって思えると思います
私は普段は義母とメールで近状報告したりしますが、義母という字は使わないです
義母って言う感じは他人に対して使う字かもしれないですね
再度のお返事ありがとうございます!
結婚前でもお母さんでいいのですね。いろいろ堅苦しく考えすぎていました。
お義母さんとはまだあまり親しくないのでどうしても緊張してしまいます。私もメールが出来るくらい仲良くなっていきたいです。
なんとか手紙も書けそうです。

No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
わたしも今月挙式で同棲中です(^^)
わたしもここ1年ほど、お義母さんとハガキのやりとりをしますが、最初から「お母さん」でした。
「お母さん、こないだ送ってくれた○○すごくおいしかったです!・・・・・・・」みたいな感じで書いています。
彼の祖父のことも「おじいちゃん」です。
私の彼の場合はおばあちゃんしかいませんが、
お義母さんへの手紙の中ではこうです。
「お母さん、こないだ九州のおばあちゃんからハガキが来ましたよ・・・・・」という感じです。
私はたとえ手紙でのマナー違反とされるものがあったとしても、手紙は気持ちが大切なので多少は許されるのではないかと思っています。
というか、ヘタに頑張って他人行儀な文章になってしまうのもあまりよろしくないんじゃないかと。
ちなみにこないだ、実家に住んでいる私の妹(26歳)が、送ってくれた果物等のお礼にと彼のお義母さんに手紙を書いたそうなんですが、
「果物や野菜をたんまりいただき、ありがとうございます・・・・・」
とあったそうで、お義母さんとお義父さんは大爆笑だったそうです(笑)が、「妹さんからもお礼のお手紙をいただいたのよ~」ととっても嬉しそうでした。
その後、うちの実家に再び彼のお義母さんから「たんまり野菜がとれましたので、どうぞ。」という手紙とともに野菜が届いたそうです。
※たんまり→お金をためこむ、稼ぐなどの文章にしか使わない言葉なので
>今日早速返事を書こうと思うのですが、
それが一番大事だと思います(^^)
時間をかけて丁寧な文面より、ありがたいと思ったその日に書いてすぐに出すことの方が重要だと思います。
自分なりに丁寧な言葉で、思ったことを書くのが一番です!
お互いに頑張りましょうね(^^)
具体的な例文とても分かりやすかったです。お母さんと書いたほうが親しみがわくし、娘としての可愛げもありますね。
マナーブックにこだわらず、気持ちのこもった手紙をかきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
さらっと見ただけの感想なんですが・・
お義母様って言うのは他人行儀な気がします
私は、お母さんって普通に書いていますよ
主人のおじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書くときもおじいちゃん、おばあちゃんお元気ですか??って普通に書いています
そんなに他人行儀にすると仰々しいので接しにくくなりませんか?
将来、親になる人です、そんなに気張らない方が良いですよ。っても最初は無理かしら??(^^;
向こうのお母さんもきっと他人行儀より親しみを持って接してくれる方が嬉しいと思いますよ
目上の人に書くような感じであれば良いと思いますよ
確かにあまりかしこまり過ぎると、他人行儀で冷たい印象になってしまいますね。あまり緊張せず自分らしく書きたいと思います。
でも、まだ結婚もしていないのに「お母さん」と呼んでしまっていいのでしょうか・・・。結婚してしばらくしたら手紙で「お母さん」と呼んでみたいです!
とても参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻と男友達の関係はどこまで許...
-
義母に引っ越しを手伝ってほし...
-
結婚したけど義母義父に会った...
-
嫁として頼りない
-
嫁ぎ先に持って行くお土産について
-
新婚旅行の義母の要求に困惑し...
-
嫁に入ったつもりはないのです...
-
義母に対する嫉妬…毎日が辛い
-
夫のお祝い金使い込み発覚しま...
-
主人のお義母さんが、私のこと...
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
久々のエッチ、男性は気持ちいい?
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
離婚したい 既婚34歳男です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻と男友達の関係はどこまで許...
-
義母に引っ越しを手伝ってほし...
-
嫁ってこんなものなのでしょう...
-
義母(主人の母)の再婚相手が亡...
-
散乱した部屋を義母にみられて...
-
主人のお義母さんが、私のこと...
-
義母に対する嫉妬…毎日が辛い
-
夫がうつ病。義母との付き合い方。
-
夫のお祝い金使い込み発覚しま...
-
息子嫁とのランチや買い物つい...
-
結婚したけど義母義父に会った...
-
家紋は変えてもよいのでしょうか?
-
同居初日、手土産は必要?
-
我が子を義母に会わせたくない
-
義母か私の母をライバル視する
-
義母への誕生日プレゼント
-
自業自得だと思われても仕方が...
-
夫の元嫁について。長文です。 ...
-
母の日のお祝い(実母・義母に...
-
嫁として頼りない
おすすめ情報