アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これって心狭いですか?
そろそろ入籍予定の20代女です。

よくある話だと思いますが、
義母と価値観が合わず、
仲良くなれる自信がありません。

決して悪い人ではなく、
会った時もニコニコ対応してくれるのですが、
内心では頭のてっぺんから、つま先まで、
細かくチェックするような感じの人です。

また、顔合わせの時にお互いに
釣書(身上書)を交換しましょう、と言われました。
お見合いではなく恋愛結婚なので、
今時そこまでしないと行けないのは、
ビックリしました。

義母の気持ちは分かります。
大事な息子を本当に
どこの馬の骨とも分からない私に預けていいのか、
不安なんだと思います。
同時に、とてもキッチリしている方
なんだな、とも思います。

ただ、今後一生付き合っていく時のことを
考えると、リスクの高い
行動をしているな、と感じました。

驚きはしたものの、
特に私は不快には感じませんでしたが、
中には値踏みされているように感じて、
不快に感じる人も居るだろうな、と
義母のやり方に疑問を感じました。

また、結婚式の費用をもし出して頂くとなったら、
彼曰く、細かく義母が口出ししてくるらしく、
これも疑問でした。

もちろん両家の意向は大事だと思いますし、
費用を出しているのではあれば、
多少は希望を言ってくるのは分かります。

ですが、結婚式は新郎新婦が主役であって、
親と言えど、第三者が細かく
口出ししてくると、どう考えても、
ギスギスすると思うのですが…。

具体的に、どう口出ししてくるか彼に聞いたら、
ドレスの色や、席の決め方まで、
もう本当にそこまでするか?ぐらい
口出ししてくるみたいです。
それはもはや私達の式ではなく、
義母の式ですよね。

なので、もし費用を負担して頂く話になったら、
申し出を辞退しようかと思っています。
義母のことを嫌いになりたくないので…。

実際に義兄の奥さんは、
義母とギスギスしており仲が悪いので、
今から仲良くなれるか不安で仕方ないです。

彼に軽く相談したら、
別に仲良くならなくていいよ、と言われました。
仲が悪くさえなければいいらしいです。

ただ、私は義両親とも仲良くなりたかったので、
悲しい気持ちになりました。

正直本音を言うと、
周りの既婚者の友達が羨ましいです。
友達の話を聞いていると、
フレンドリーで気さくなお義母さんが多く、
いい意味で友達感覚のような関係性を
築けている子が多いです。

私もそんなお義母さんが
良かったな、と内心思ってしまいます。
世の中には、もっと嫌なお姑さんは居ると思うので、
そこまでじゃないし…と
自分に言い聞かせてはいますが、
今から義母の考え方と合わなくて少し疲れています。

こんな考えを持つ私は心が狭いでしょうか…?

A 回答 (10件)

出来る嫁を装う必要はない。


お義母さんと仲良くやりたいなら
思いっきり頼ってしまいましょう。
自分で考えなくていいから楽だわ~。
何かあっても責任ないしね。
遣ってもらちゃった方が楽だもん。
自分はその分ほかの事もできるしねぇ~。
そういう考え方
義母の前では馬鹿でいる方が楽ちん(言葉は悪いけど)
張り合わない事。
そういう思いに慣れるなら うまくいくと思います。
下に居て抱き込む。上手く転がす。
そういう思いが少しでも持てれば
調子を合わせてうまくやれると思いますよ。
今どきと思うかもしれませんが
探偵を雇ってご近所さんに聞き取り調査した人も居ます。
どこの馬の骨かわからない女性を息子に~。
ではないんですよ。
息子は関係ないの。
正直なところ
何処の馬の骨かわからない人間を身内に迎える事はしたくない。
ご親戚縁者にも申し開きが立たなくなってしまう。
そういう事なんですよ。
身内になる人を無頓着に迎え入れるわけにはいかない。
❍❍家とその親族を守る義務があるという事なんじゃないですか?
気にしてはいけません。
勝手に調べさせておけばいいし
関係ないもの。
自分たちも同じように調べてあげたらいいですしね。
兎に角 深く考えだしたらきりがない。
そういう母親に対しては
私出来ないので~。。。
お義母さん すごいですね~。というしかない。
私の知り合いは
洗濯の干し方から何から何まで口出しされて
それでも 忘れちゃうから同じ事言われて。
もちろんうっとおしいし悲しいしめんどくさいけど
その人
毎回言っていたそうです。
「お母さんすごいですね~。やっぱりさすがですね~。
ごめんなさい。長い目で見守っていてくださいね~。」って
ある程度
鈍感でいた方がイラつかずに済みますからね。
    • good
    • 0

身上書はちゃんとした家柄同士であれは、取り交わしますよ。


あなたが知らないだけです。
個人情報だとかいうのですか?
結婚という、極めて個人的な関係を結ぶのですよ。

資産がいくらあるかを聞いているわけでないのです。
どこで生まれて育ち、どんな親に育てられ、兄弟は何人いて、どこにいるのか。
どのような教育をうけて、今 どのような仕事をしているのか。
あなたの現状を書けばいいだけです。
もちろん 相手からももらいます。
素晴らしい家柄の人だけがしているわけではありません。
庶民の大きな資産がない人でも、後ろ暗い人生を歩んでいなければ、書けるはずです。
逆にいうと、身上書くらいさくさく書けない、書くのを渋る人間と結婚するとあとが怖いです。

結婚に際していただけるお金は、それぞれが親からのお祝い金として受け取ればいいです。
生前贈与であり、それぞれの固有の資産です。
夫が受け取るお金にあなたが口をだす権利はありません。
あなたが、あなたの親から受け取るお金も同じです。
離婚することになっても、財産分与の対象外のお金です。
今どきの結婚式は、親がだすものではなく、新郎新婦主催で行うものです。
結婚式の費用そのものをだしてもらうのは避けた方がよいです。
花嫁衣装は、花嫁側が用意するものであり、ここは口をだすものではありませんね。

口をだしてくる と言っているのは、彼ですよね。
彼が、自分の親に対してきちんとすればよいのです。
自分たちで、ちゃんとするからとね。
    • good
    • 2

心が狭いのでは無く、社会性に欠けるだけです。


彼の母親はとてもシッカリした言い母親だと思います。恋愛でもシッカリした家庭の場合、釣書を交換します。あなたが偏ったものの観方をしているだけです。

守るべき範囲と自由な振る舞いは別です。彼の母親は今、守るべき事を先行させて色々注文を付けているのです。
    • good
    • 3

正直本音を言うと、


周りの既婚者の友達が羨ましいです。
友達の話を聞いていると、
フレンドリーで気さくなお義母さんが多く、
いい意味で友達感覚のような関係性を
築けている子が多いです。

↑わかりますよ〜!

人の悩みって、人と比べるから出来るのです。周りの友達がフレンドリーな義母がいる人が多いからよけいにそう思うんだと思います。

友達ってだいたい同じような環境で育った人が多いけど、
結婚したりすると、それがどんどん変わっていきます。
義母との関係とかもそうだし、
義実家がお金があるかどうかとか、
お祝いの金額とか、
そういうのって本当に全然違うから
それをまず理解してた方がいいです。

私の場合は、義実家は貧乏です。
お祝いの金額とか、お年玉とかも
わたしの実家とも全然違います。

周りの友達で義実家がお金持ちの人がいて
ハイブランドのお洋服をいつも買ってもらったり、旅行に一緒に行ったりもしていて
仲良い人もいます。

幼稚園バスが一緒のママさんも、
義母さんと一緒にコストコ行ったりして
色々買ってもらったという話をよく聞きます。

いいな〜^ ^っていつも思います!
でも、うちはうち、よそはよそです。

あなたの場合、
口出ししてくる義母なら少し距離をあけた方がいいかもしれないですね。
結婚式のことをあれこれ口出しされるなら、
お金は受け取らない方がいいです。

お友達と義母さんのような関係は無理だけど、
ちょうどいい関係を探していくのはどうですか??

これから旦那さんの収入とか、子供の有無とか、家とか車とか持ち物とかも
変わってきます。

人は人、自分は自分です。

周りと比べず、自分の幸せを考えましょう^ ^
    • good
    • 2

心が狭いというより、視野が狭いと思います



確認ですが、結婚式というのは、挙式と披露宴のことですよね?
貴女は特に披露宴のことを言っているんですよね?
お金を全部?彼氏さんの親に出させるつもりで結婚式するのですか?

あなた達お二人が結婚したいから、結婚式&披露宴もするのですよね?
なぜ結婚式&披露宴のお金は、自分達で払おうと思わないのですか?
まだお金が貯まっていないなら、二人で資金を貯めるという考え方はないのですかね?

又は、各家で、負担する考え方はできないのかな?と思いますね

なぜ夫側の家に払わせる話になってしまったのか?おかしくないですか?

どうしても貴女や彼氏さんが彼氏さん親に話せない時は、親同士の顔合わせの時に、貴女の親に結婚資金は、両家それぞれで負担するとか、衣装は嫁が決めるとか、家同士の話し合いの時に親に伝えてもらえば?
あと、身上書に関しても、恋愛結婚なら当たり前だと思いますしね
貴女側の親は、彼氏さんの家がどんな家なのか?気にならないのですかね?
普通は、女性側の親が、相手の家がどんな家なのか?調べたりするんじゃないですか?
例え、身上書を提出したとしても、例えば警察沙汰になったことまでは書きませんよね
身上書だけでは分からないこともありますよ。

もう少し彼氏さんとよく話し合って、自分達の結婚資金含め当面の生活費は、自分達の力でなんとかしよう、足りないなら貯めてから挙式しよう、貯めたら花嫁の衣装は貴女が決める事を伝える、等ちゃんと決めていったほうが良いと思います。
各家でお金を負担すれば、彼氏さんの親も嫁の衣装にも口出ししにくいと思いますしね。
結婚式って、家と家を結ぶ式なんですよ。
披露宴の主役は花嫁だけど、挙式は親戚同士の顔合わせも含まれていると思いますから。

あとは、彼氏さんのお母様の性格等を聞いておくことだと思いますよ

嫁姑関係って、難しいと思います

私もいろいろ聞きますし、私自身も経験していますが…
嫁側から歩み寄る人もいれば、姑側から歩み寄る場合もあって、上手くいくんですよね
歩み寄る、これがクラス替え後の初めて会う同級生に話しかけるのとはちょっと違うから難しいんです。

あと、仲良くなるためには相手の性格やこだわりを知ることだと思いますよ。
お互いに仲良くなりたい気持ちがなければ、仲良くはなれないと思いますけどね。
嫁姑は、近すぎないほうが良いかと思いますよ。
彼氏さんの言うように、仲良くなくてもいいけど、仲が悪いのも困るわけで、これは息子である彼氏さんが、間に入って取り持つ必要がありますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

よく文面を読んで欲しいです。
式の費用は辞退させて貰うつもりである、と書いてあります。
お金は一円も受け取る気はありません。
勝手に勘違いして、自分達で払う気がない、と決めつけされるのは不愉快です。
なんなら彼は私に合わせてくれており、渋々結婚式を挙げる感じなので、私一人で全額払う気でした。

それに、費用のことは私達から援助して欲しい、と言い出したわけでは無いです。
ネットで事細かに言いたくないので、全ての事実を書いてないだけです。

あと、この令和の時代に、身上書が当たり前、ってのは流石に無理があると思います…。
それが当たり前って事は、回答者さんの周りに身上書を交換してる方が多数居るってことですよね?

申し訳ないんですが、ご自身で嫁姑問題をご経験されてると書いてますが、本当に既婚者の方なんでしょうか。
釣りとしか思えないのですが…。

お礼日時:2023/10/23 12:19

#4です。


書き忘れました。

さらにいえば、彼は一種のマザコンです。

そういう面倒な母親に育てられたから、ポンコツマザコン男性ができあがってしまったのです(最愛の彼氏に失礼ですいません)。

彼はマザコンなんだと思って接した方がいいです。

彼の考え方や行動を普通だと思うとあなたにすべて皺寄せが行って、あなたが苦しくなるだけです。

義兄の奥さんが仲良くなれないように、そんな義母さんとは普通は仲良くできないのです。

彼はその「普通」すら喪失して理解できなくなってしまっている状態です。

この普通を喪失してしまっている状態がマザコンです。

彼のいうことを聞いてたら義母さんに振り回されるだけです。

厳しい表現ですが、彼と義母の関係はおかしいという前提でアプローチした方がいいでしょう。

いまさらかよって感じかもしれませんが。
    • good
    • 1

面倒な義母さんですね。



あなたの心が狭いとは思いません。

こういうケースは、ほとんどの場合において、義母よりも息子である彼氏(旦那)がポンコツなんです。

彼氏の当事者意識がゼロで、なおかつ問題の本質をまったく理解していないのが問題を悪化させています。

でもほとんどの女性も彼氏を悪く思わないので、「義母が最悪!」と義母に攻撃の目線を浴びせます。

彼が義母の面倒さを理解する、彼があなたと義母の間に入る、義母のおかしい依頼は彼がフィルタリングする、そのうえで義母におかしい依頼をしていることを理解させる、こうすればあなたの問題は限りなく軽くなります。

「仲良くならなくていい、仲が悪くなければ」って言いますが、これは具体的にどういう状態をイメージしているのでしょうね。

彼の中には、具体的イメージもなく、上っ面の言葉だけで言っているのでしょう。

家族間において、仲が良くもないけど悪くもないというのは、距離を置いている状態です。

密着した距離感において、仲が良くもなく悪くもないという関係は普通はあり得ません。

彼は現実にはあり得ないことをあなたに求めているので、あなたも困ってしまいます。

義母は、彼にとっては親ですが、あなたにとっては本質的には赤の他人です。

まずそれを彼に理解させることです。

そして、赤の他人であるとした前提で、とはいえ結婚したんだから他人同士であっても仲良くしよう、ってことなのです。

赤の他人の結婚式にそこまで口を出すのはおかしいだろって、まず彼が理解しないといけないのです。

問題の本質は彼氏にあります。

義母さんの考え方や性格を変えてもらうことはできません。

彼が行動変容すべきなのです。
    • good
    • 1

コメント失礼いたします。



成長を望むのであれば、
自身の価値観の外に目を向けるべきですし、
安心安定、現状維持をお好みなら
自分の世界観の中で過ごせば良いわけです。
そのように人を選別すればいいです。

その全てをコントロールすることはできないと思いますが、
意識することで人間関係は希望に対して平均的な傾向になると思います。
周囲の仲の良い人を見ればすでにその様になっていますよね(^o^)

出会いというのは、
機会です。
それを避けることもできるのですから、
自分の人生を自分自身で操作すればいいのだと思います。
その人生を誰かに操作されるというのは、
健康な精神であれば避けたいような感覚だと思います。

結果として、
自分の人生の人間関係を作っていくためにしっかりと選び取っていくのは賢明な判断です。そして、関係する相手にとっても自分自身がその一人なのです。そして、自分を責めることを控えましょう。
こころは宇宙のように広いはずなのですが、
自身で決めつけてしまう傾向が歳を重ねた人にはあります。
子供を見ればよくわかります。
子供の心はそのようです(^o^)

人生の司令塔は質問者様自身ですから、
人生に何を望むかです。
それが明確になればなるほど、
人生の各選択は優しいものになります。
迷いが減っていきます。

最後に
何をどのように選択したとしても正解はありません。
反対に決断した選択を正解にするように淡々と努めるのが秘訣です。
それは選択の責任です。
その選択のどれもが人生の一部に過ぎないといえますし、
その選択のどれかが人生を決定つける岐路かも知れない(^o^)

迷わせるつもりはありませんが、
人生を最大限楽しんでください。
分からない結論があるからドラマは面白いのです。
先の内容がわかるドラマに魅力はありませんね。
(^o^)
    • good
    • 0

おはようございます。

これから何十年もその人と付き合わないといけません、子供産まれたら、もっと色々起こって来ます!その覚悟ありますか?
    • good
    • 1

「私は不快には感じませんでしたが」と仰いますが、「違和感(つまりは不快)」を感じたからこその質問なのだとお察しします。

ご自分のお気持ちを隠す必要はありません。

さて、あなたの心が狭いとは感じません。
それだけ違和感を感じていらっしゃるのなら、ご主人にもこのことを相談してみては?
姑とは長く付き合う可能性がありますし、このまま過ごしていても良いことはありません。

子供が生まれれば、子供のことで揉めます。家を建てれば部屋のことで。介護の時期になればそこでまた。

そうならないように、しっかり話し合うべきではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A