アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親への対応に苦慮して質問させていただきます。

わたしは高校卒業と同時に地元を出て関東の学校へ進学、その後関東で就職しました。
最初家を出る時は、自由にしなさい、という姿勢の母でしたが、私が社会人になった辺りから寂しくなったのか、地元へ帰ってきなさいと言うようになりました。私は関東で働きたいという希望がありその話は聞き流していたのですが、20代半ば頃になると、「結婚もせずに関東なんかにいて将来どうするの。」と結婚しないことを理由に地元に帰ってくるよう訴えることが多くなりました。それならば関東で結婚相手を見つければ関東に住み続けてもよいのか、と確認すると、「それならいいんじゃない。」と返答があり、結局その後関東で結婚相手を探し結婚しました。
すると、今度は「子供が産まれたら頼れる人が近くに居なくてどうするのか。子供が病気をした時に毎回仕事を休んだり2人でできないでしょう。家を買うとか言ってるけど、よく考えなさい。私は別にいいけど、あなたの事を心配して言っているの。」と結局また理由を付け、自分は心配して上げている、ということを盾に地元に帰ってくるようしつこく言ってきます。
この間帰省した際にもこの話になり、いい加減私も大人だから自分のことは自分で決めたい、帰るも帰らないも自分で実際に色々やってみて決めることで指図されたくない、と行ったところ喧嘩になり、「もう一生帰って来なくていいです。」などと言われ話し合いにもなりませんでした。

親は心配性で、自分が経験してきた嫌なことは全て排除してあげたい、という理由で口を出してくるようですが、私はもういい歳ですし自分で考えて行動も出来ると思っているので、こちらがなにか助けを求めているのでなければ見守っていて欲しいと思っています。
また、私と母は性格もあまり合わないと思っているので、今くらいの距離感がちょうどよいです。別に母の事は嫌いではないので、普通に仲良くしたいとは思っています。
どのように母に伝えれば私の思いが伝わり、 程よい距離感が取れるようになるでしょうか。

A 回答 (6件)

あなたの生活基盤がきちんとしているなら、基本は無視でいいと思うのだけど。



禍根を残したくないのであれば、一度だけ、時間とって、お母さんの人生の思い出をじーっくり聞いてあげるのはどうかな?と思います。

お母さんが経験してきた「嫌なこと」がどんなことかはわからないんですが、お母さんはあなたに口出すことで、過去の自分を助けているんだと思います。
「そっち行ったらダメ!!」「それを選んだらダメ!!」て、色々間違ってきた過去の自分に口出ししている。

あなたはお母さんとは違う人間だけど、お母さんにとってあなたは、まだ間に合う、まだ助けてあげられる自分自身なんだと思います。

だから、一回全部吐き出させる。
「お母さんはこういうことがあって」とか「お母さんが学生の時もそうだった」とか、お母さんが主語の話をさせる。
お母さんの心配が、娘に向けたものというよりも自分の過去のトラウマに向けられたものなんだということを、まずはお母さん本人に気づかせなくてはいけない。

その上で「私はお母さんとは違う人間。生い立ちも違うし、経験したことも考え方も違う。時代も違う。お母さんの思い通りにしたら必ず幸せになれるとは限らない。私は私だから、私の考え方で生きていくんだよ」てことを、冷静に伝えるのがいいのかなと。

多分、お母さんにとったら、「帰らないよ」とか「口出ししないで」とか親に反発する限り、あなたは「子供」のままなんですよ。
だから、一度だけお母さんと向き合う時間を作ってあげる。あなたの方が大人の対応をしてあげる。
それでも受け入れなかったら、わかり合うのは諦めて、お母さんの文句を聞き流しながら自分のご家族を大事にしていけばいいと思います。
    • good
    • 2

一生帰らなくて良いと言われたなら帰らなくて良いのでは?



正直母親も問題ですがその様な言葉にイチイチ耳をかたむける貴女も親離れができていません。

貴女が学生なら分かりますが、社会人で何も頼ってないなら無視しても良いかと。
    • good
    • 1

あんまり私に頼らないで、と言えば良いと思います。

お母さんは、あなたに依存し過ぎています。あなたの人生なんだから堂々としていれば済む事です。
    • good
    • 0

今はいろんな支援があるから。

お母さん、昔人間なんですよ。お母さん頼っても、お母さんがどうにもならないって保証ないのがわからないのです。なんでも支配したいお母さんですよ。
    • good
    • 0

お母さんの気持ちが凄く解ります。


将来、自分もそうなりそうで怖いです。
まだ8歳と3歳の子供達ですが手が掛かる子達です。
下の子は母子通園に通っていて高校生の子供がいる先生が『いつまでたっても心配だよね』って言ってました。
多分、子供にとっては、もう私は大きくなったんだからって思うけど親にとっては大人になろうと自分の子供のままでついつい言ってしまうんでしょうね。
嫌だったら嫌だって言って喧嘩すれば良いと思います。
喧嘩してお互い解ることもあるし喧嘩してもきっと仲良くなれるから大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

正直に「ババア!しつこいんだよ!!」と言いましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!