
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
表裏両開きで、真ん中のパーツの表裏にCDを固定するタイプのケースですよね?
スリムタイプケースでも同じなのですが、こういったタイプのケースはCDを固定するツメがあまり動きません。
No.2さんと同じと思いますが、こういう場合は、ケース(フタではなく台座のほう)の両端を持って中心を押してケース自体を十分しならせてからCDを起こしてやると外れると思います。
それでもまれに凄く堅い場合がありますが、私は無理矢理CDを起こします。「ギ!」と音がしますが、CDの素材はポリカなのでまず割れません。台座から3cm程度曲げ起こしたくらいでは、反り癖は付かないです。
焼きミスCD-Rで実験してみましたが90度くらい曲げても反り癖は付かなかったですが、情報層にクラックが入るかもしれないのでオリジナルCDではここまでやる勇気は無いですね。(^^;
もちろんケースのほうはしならせ過ぎると簡単に割れます。
CDを回転させながら外すと、台座面と擦れる場合が有りますので、この外し方はやらないほうが良いと思います。
↑のやり方ではずしたわけではないのですが、ケースのタイプは↑のようなものだと思います。
ちなみにケースを広げて布団の上にプチプチを置き(裏のCDが傷つかないように)、真ん中を押して外しました。
このやり方でまた1回外してみました。指が痛くなってしまいましたが・・・。
N0.3さんのやり方は私には無理でした。
細かく教えて頂ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
そうですか、お役にたてなくてごめんなさい。
そこまで取れないとなると取る方法を考えるより
お店やメーカーに事情を説明して、交換してもらう
ほうが良いのではないかと思います。ケースから
はずれないCDは不良品だと考えるのはだめでしょうか?
だいぶ遅くなってしまいましたが、1回工夫とてCDを外そうとして結構時間はかかってしまいましたが1回だけ外れたんです。
手にまめができてしまったんですけど(苦笑)
で1回戻してみるとまたCDはずれなくなりました。
一枚だけ聞きましたが聞けるものなので不良品ではないですよ。
またCDの外し方で解決してませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) AndroidにPCを介してCDを取り込んだら なぜか日本語の曲名だけがすべて文字化けしていました。 1 2022/03/31 20:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) プレイステーションソフト等で使用されていた厚型CDケースを探しているます。 1 2023/03/13 13:00
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー なんでDVDやブルーレイディスクは 7 2023/05/27 07:02
- K-POP あいみょんCD 1 2023/06/02 20:23
- Mac OS アプルミュージックの リピート 機能について 1 2022/12/10 18:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CDなどをうまくケースから取り外すには?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
映画のDVDディスクをケースから取り出しにくいのですが…
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
CDケースの開け方が分かりません…
CD・DVD・本屋
-
-
4
CDがすぐに外れてしまうCDケース 何とかなりませんか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
Blu-rayディスクの取り出し方についてです。 女爪で指より爪が出ているのでいつも困っています。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
カーオーディオにCDを2枚同時に入れてしまいました
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
7
パソコンでDVDを見るつもりだったのですが、ディスクの穴の部分がパソコンのDVD入れる所の穴に合わな
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD2枚組のケース、聞きたいので...
-
GIVIのケースとバックレストを...
-
DVDケース(プラスチックケース...
-
DVDケースからジャケットを...
-
個人で樹脂・プラスチック加工...
-
ギターケース等の内部のふわふ...
-
おゆまる使用について おゆまる...
-
エスカレーターでのキャリーケ...
-
フィルムケースと形は同じで、...
-
要らなくなったステンレス製の...
-
ZZR-400をトリプルでボック...
-
旅行に行く際に電車のICカード...
-
おすすめのチェロケースは?
-
キャリーケース引きながら、エ...
-
免許証を盗まれました。 気づい...
-
ポスターを折れないように運ぶ...
-
バイクのスポーツツアラーとSS...
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
エアガンの持ち歩き方
-
油絵具や道具類などの収納は……?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD2枚組のケース、聞きたいので...
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
おゆまる使用について おゆまる...
-
免許証を盗まれました。 気づい...
-
DVDケース(プラスチックケース...
-
個人で樹脂・プラスチック加工...
-
ポスターを折れないように運ぶ...
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
CDのケースは何故割れやすいの...
-
DVDケースからジャケットを...
-
ギターケース等の内部のふわふ...
-
GIVIなどのトップケースの耐久性
-
キャリーケース引きながら、エ...
-
先日、グラストラッカー250を購...
-
ショーケースの中にある液体の...
-
いろんなケースで負けれる時は...
-
Z250SLのサイドバッグについて...
-
透明のスマホケースの作り方
-
彼氏に手作りのプレゼント… 40...
-
バイクのタイヤ
おすすめ情報