
こんにちは。
結構どうでもいいことなのですが毎回悩んでしまうのでお答え頂ければ幸いです。
音楽CDなどで、すごーく、ケースから外れにくいやつってないですか?特に二枚組のものは取り外しにくいです(表と裏になってるやつ)。
いつもディスクの両端を持って、真ん中の部分を押さえながら取り外そうとするのですが、ディスクが折れそうな感じで(まさか折れたりはしないと思いますが)すごく怖いのです。あと、傷がつかないかとか。
市販のDVD-Rにも外れにくいものがあって、TDKのDVD-Rは取り外しにくかったです。
なにかこつはありますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
指先で押す、ではなく指の腹で押すようにしてください(できれば親指など大きな指で)。
点では無く面で押すようにすると、うまく開くことが多いです。製品についてはJIS規格など統一規格があるわけでもありませんので、個々の製造ムラに当たってしまうのはしょうがないですね。
No.2
- 回答日時:
>真ん中の部分を押さえながら
押さえるだけでなく、力を入れて押す、という感じがいいのでは?そうすればCDのほうはそれほど力を入れなくてもいいです。
CDにはできるだけ力をかけないように極力注意して、真ん中を押すほうの力を加減するのがコツ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親指が動かなくなるのは?
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
爪と肉の間に砂が入ってしまい...
-
いまさらな 指サイン
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
親指とひとさし指が一緒に動きます
-
筋トレ 斑点うっ血について
-
このネイルで、親指と薬指が青...
-
【至急】 閲覧注意です。 2日ほ...
-
サムネって何ですか
-
ヒンジキャップ
-
これってどういう意味なんですか?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
左手のしびれ
-
足先が時々 携帯のバイブレー...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
衣服について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親指が動かなくなるのは?
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【至急】 閲覧注意です。 2日ほ...
-
労災で親指の爪付近を挟まれ開...
-
いまさらな 指サイン
-
4月9日に親指を爪の部分から...
-
サムネって何ですか
-
足の親指の付け根の部分何て言...
-
親指とひとさし指が一緒に動きます
-
CDなどをうまくケースから取り...
-
筋トレ 斑点うっ血について
-
アメリカ人の方などがよくやる...
-
フォトショで合成しているので...
-
勃起時の長さが一般的な ボール...
-
Thumbelina(親指姫)のbelina...
-
親指を火傷しました。 電子レン...
-
ボーリングしてから力が入らな...
-
子供の靴の中敷のいつも同じ部...
おすすめ情報