プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

HTMLファイルをテキストエディタで開くという意味がわからず困っています。

A 回答 (4件)

テキストエディタとはWindowsでいう所のメモ帳の様なアプリケーションを指します。



メモ帳を実行して、[ファイル]→[開く]にて[ファイルの種類]を[すべてのファイル]に変更して、エクスプローラの様に開きたいhtmlファイルを探して[開く]をオスか、

エクスプローラとかで、htmlファイルがあるとすれば、一般的にダブルクリックをするとインターネットエクスプローラが立ち上がってしまいますので、まずメモ帳を開いた状態で、そのファイルをメモ帳へドラッグアンドドロップする

といった操作で開けますね。

もしかすると、インターネットエクスプローラで表示されたページをテキストエディタで開きたいのであれば、開きたいページを右クリックして、[ソースの表示]です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく答えていただいてありがとうございます!さんこうになりました(^-^)

お礼日時:2004/10/13 23:19

メモ帳 などです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えていただいてありがとうございます!メモ帳のことなのですね(^-^)

お礼日時:2004/10/13 23:20

メモ帳やワードパッドなどの、文字を書いたりできるソフトのことです。


起動した後に、左上のファイル→開く→ファイル.html
とやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

silheedさんとどちらに10pをお渡しするか判断できなかったです。すみませんでした!大変詳しく答えていただいてありがとうございます!(^-^)

お礼日時:2004/10/13 23:23

HTMLファイルを、メモ帳のようなテキストファイルを扱えるソフトで閲覧すると言うことです。



IEでしたら、試しに表示→ソースとやってみて下さい。
HTMLのソースが見られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく答えていただいてありがとうございます!知識が増えました(^-^)

お礼日時:2004/10/13 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!