
こんにちは
コマンドプロンプトで、ファイル名の一括変更をしたいのですが、やや複雑でどのようにできるのか(そもそも実現可能なのか)わからず、教えていただけますでしょうか。
次のようなファイルがあります(全体の一部です)。
renban_01_fixedstrings_08.txt
renban_02_fixedstrings_02.txt
renban_03_fixedstrings_06.txt
renban_04_fixedstrings_11.txt
renban_05_fixedstrings_04.txt
最初に renban_nn という連番項目 (すべてのファイル名で 2 桁) があります。
後半にも _nn.txt という連番項目 (すべてのファイル名で 2 桁) があります。
前半の連番部分が不要なのです。これを後半の連番だけを使って
01.txt, 02.txt, 03.txt.... というファイル名にして並べたいと考えています。
どのようなリネーム操作を行えばよいでしょうか?
ちなみに、前半の連番システムと後半の連番システムに関連性や規則性はありません。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
Windows Power Shellのコンソールでなら以下で可能です。
・Windows 7以降なら標準で使用できます。
・対象ファイルのあるディレクトリに移動してから実行のこと
Get-ChildItem *.txt | %{ Rename-Item $_ -NewName $_.Name.Substring(23,6)}
No.4
- 回答日時:
ファイルが大量にある。
ファイル名がすべて同じ形式であること。この2つを前提として私なら、エクセルを使いバッチファイルを作成します。
ファイル名に対して、右から6文字を取り出す関数、=RIGHT(セル,6)でオートフィルで一気に
**.txtの部分を取り出して、renを付加してバッチファイルを作成します。
No.3
- 回答日時:
わたしがやるときはめんどうなので
dir /b > list.txt
で、テキストに落して、リネーム用のコマンドを羅列し
list.batなどに貼り付けて実行します
No.2
- 回答日時:
「コマンドプロンプトで」と記載がありますが、
ファイル名を一括変更できるソフトがありますが、
それを使ってはダメなのですか。
私はこれを使っています。
http://enrai.matrix.jp/rename.html
No.1
- 回答日時:
1)ファイル名の一覧を作成
dir /b >hoge.bat
2)一覧ファイルをエディタで編集(箱型編集ができるもの)
a)
ren__
ren__
ren__
ren__
ren__
ren__
↑を追加('_'はスペース)
b)ファイル名をカット&ペースト
ren renban_01_fixedstrings_08.txt_
ren renban_02_fixedstrings_02.txt_
ren renban_03_fixedstrings_06.txt_
ren renban_04_fixedstrings_11.txt_
ren renban_05_fixedstrings_04.txt_
c)変更後ファイル名をコピー&ペースト
ren renban_01_fixedstrings_08.txt 08.txt
ren renban_02_fixedstrings_02.txt 02.txt
ren renban_03_fixedstrings_06.txt 06.txt
ren renban_04_fixedstrings_11.txt 11.txt
ren renban_05_fixedstrings_04.txt 04.txt
3)保存終了してバッチ(hoge.bat)を実行
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- その他(開発・運用・管理) コマンドプロンプトまたはpower shellなどを用いてのフォルダ内のファイル一括リネーム方法をご 4 2022/10/24 09:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ファイル名一括変換ソフト探してます 1 2023/01/04 01:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
テキストファイルで提出とは?
-
C言語、ファイルの存在チェック...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
テキストファイルクリア .net2...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
拡張子を元に戻す
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
bat 途中にテキスト流し込み
-
renameコマンドについて
-
VB6 名前を指定して保存する際...
-
ファイルの入出力
-
テキストファイルの内容を連結...
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
VBAでワークシートを引数として...
-
多数のサブディレクトリ内のフ...
-
COPYコマンドで結合すると余計...
-
バッチファイル 複数ファイル...
-
psqlでエラーログをとりたい
-
ファイル内容の修正、行削除に...
-
バッチファイルで文字列削除に...
-
テキストファイルで提出とは?
-
拡張子を元に戻す
-
ファイルの最後に文字列挿入
-
UWSCでテキストファイルを開い...
-
エクセルの各セルの内容をそれ...
-
ファイル名の一部をbatで変更し...
-
renameコマンドについて
-
accessでSQL文を使ってcsvファ...
-
3つ以上のテキストファイルをコ...
-
Windowsのバッチファイルを利用...
-
ファイルのワイルドカードについて
おすすめ情報