dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ってケータイを契約(大手3社)しても、090からの番号は割り当てされないのですか?

A 回答 (6件)

総務省は、090の電話番号は、NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンクに割当されております。


楽天には割当はありません

空いている電話番号がランダムに発番されておりますので、どの番号が発番されるかは不明です。
今は、070の番号が発番される可能性が高いかもしれません。
    • good
    • 0

取得出来ますよ、



docomoなら有料(千円だったかな?)で090の指定と下4桁まで指定出来ます、上の4桁は幾つか候補が出るので其処から選択出来ますが、契約当初は間違い電話(以前の契約者宛の間違い)は有ると思いますが、
対応すればやがて架からなくなります。
    • good
    • 0

再割り当てがされています。


090/080/070 と、この夏以降は新規で 060 も登場する予定です。

私が2008年春まで使っていたドコモの090で始まる電話番号は、2012年には別のヒトが使っていたそうです。
(元上司から、番号をなぜ変えた言われたので)
    • good
    • 0

そうでもないよ。


解約された番号はしばらく寝かされます(数ヶ月間)が、
その後はまた割り振り可能な番号として復活します。

従って今でも090を割り当てられることは普通にあります。
まあ、行った店舗にその割当の端末が無ければそれまでですけどね。
    • good
    • 1

090の番号が枯渇して080⇒070と来ています。


空き番号で090がたまたま空いていれば付与される可能性もあるのですが、非常に少ないのですから運しだいです。
こちらから番号の指定はできないルールになっています。
    • good
    • 1

友達は去年au契約して


070でした
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!