
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
あなたの感性は、別に間違ってないですよ。
また、カレーの材料は、豚汁にもつながりますよ。豚肉を使用の場合。一般的には、カレーは、インド。シチューは、ロシア?っぽいイメージを私は持っています。で、カレーは、ライスにかけるけど、シチューは、別皿みたいな。最近は、ライスにかけるシチューも売ってますけどね。
カレーの具材から、シチューに変更は、アリですね〜。
No.21
- 回答日時:
昔、イギリスが 当時植民地だった インドから持ち帰ったカレー粉を ビーフシチューに入れたところ
これは美味しいというので広まり、これが日本に伝えられたのが 日本におけるカレーの始まりです。
ですから、ルーを入れるまでは カレーとシチューは作り方が似ているので その意味では互換性はあるでしう。ただ、鶏肉、豚肉はいいんですが、牛肉だと クリームシチューにはあまり合いませんので、ビーフシチューを作るのが無難です。
なお、#12さんのように カレーとシチューのルーを混ぜるのは 私はダメです。
それと、この質問とは趣旨が違いますが、よろしかったら ↓の質問もご覧ください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10349814.html

No.20
- 回答日時:
ルーがあって、具材にこだわらなければ変更可能です。
うちは、必ず王道の具材とはなりません。
キャベツ、カボチャ、ナス、ズッキーニ、ホウレン草、…採れた野菜色々。
アレンジしやすいのはカレーです。
肉のどの部位使うかっていうのは、料理する人は気になるみたいですね。
(隠し味)
カレーは醤油
コクと旨味がでる気がします
シチューは味噌
牛乳と味噌合うんです~

No.14
- 回答日時:
具材をただ煮込んで、市販のルウを入れるだけなら、どちらにも変更が出来ます。
これが一から作る本格的なカレーだと
スパイスを何種類も調合したものを入れるので、シチューには変更出来ない。カレーは四季に関係なく年中なのに、シチューは何故か冬のイメージがあります(^^)
翌日、カレーはカレーうどんに、シチューは、グラタンに変更出来ます(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 味噌汁、シチュー、カレー 同じ具٠量だったらどれが1番カロリー高いですか? 2 2022/02/02 18:28
- レシピ・食事 昼ごはん用で4〜5回分送りたいのですが 材料が【ミンチ肉、キャベツ、玉ねぎ】 調味料【ほぼなんでも有 4 2022/09/19 10:23
- レシピ・食事 シチューっておかずになりますか?極端なはなし、シチューライスってないです。カレーライスはあります。 42 2023/10/17 19:53
- レシピ・食事 この食材で何が作れますか? きゃべつ 人参 ピーマン 大根 じゃがいも たまねぎ その他、鮭、卵、ウ 6 2023/03/30 14:01
- レシピ・食事 鶏肉を使って多く『数回分』作れるレシピいくつか教えてください 例(カレー,シチュー,ラタトゥイユ,) 3 2022/09/30 14:16
- レシピ・食事 輸入小麦について 3 2022/05/19 01:53
- 食べ物・食材 カレーとシチュー どちらが好きですか? 10 2022/07/29 02:21
- 食べ物・食材 −ローリエ(月桂樹)について− この時期になると庭のローリエの若葉もわりと固くなります。 カレーやシ 4 2023/09/04 14:50
- シェフ なんでカレー屋やカレーパンあるのにシチュー屋やシチューパンないのかな 6 2023/08/02 18:15
- レシピ・食事 ご飯は半分ずつカレーとシチューをあいがけしますか? 1 2022/10/13 20:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
業務スーパーのカレーコロッケ...
-
皆さんは、同じ調味料や香辛料...
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
◆回転寿司◆何皿(何貫)食べま...
-
名古屋市緑区 神半邸内「くど...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
さきに、食べちゃいますか?と...
-
カレーものの食器洗い後の手の...
-
カレーうどん。
-
生卵って、どういう使い方が一...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
【北海道の方!】一般的に言っ...
-
おでんに入れないで~。
-
辛い食べ物、どのくらいまでOK?
-
「たこやき」の、ここが嫌だ・・・
-
ヒーローたちは、どんな食べ物...
-
よくよく考えたら、自分は行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
おでん種って冷凍できます?
-
「大造じいさんとがん」うなぎ...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
どちらが上?
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
おでんツンツン男は炎上してし...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
おでんやカレーを温めるとき
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
一番利益になる商品は?
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
-
うなぎ空輸時にピラニアを入れ...
-
うなぎの「志ら焼」のことで
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
おすすめ情報