
私には付き合って8年になるニュージーランド人の彼氏がいます。
私はもともと留学生で、ニュージーランドの高校で彼と出会いました。高3の時からお付き合いを始めて、今ではお互い社会人として働いています。
学生時代からの付き合いなので、とても信頼できるし、誠実な関係を築けていると思います。ただ、国際結婚や初めて付き合った彼氏と結婚に不安があります。
ニュージーランドには10年近く住んでいるので、文化や生活の違いには慣れているのですが、結婚となると訳もなく母国でない場所でやっていけるか心配になってきます。
また、彼には申し訳ないけど、本当に彼でいいのか…日本人のほうがいいんじゃないか…など都合のいいことを考えてしまいます。
初めての彼氏と結婚すること、それが国際結婚なこと…どう思われますか?
意見をいただけると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>初めての彼氏と結婚すること
素敵なことだと思います。旦那はほぼ初めての彼氏ですがその「ほぼ」を抜きにしてお互いが完全に初めてだったら良いのにな~ってよく思います。
>それが国際結婚なこと…
国際結婚は色々と大変ですが既にニュージーランドで10年暮らしているとのことなのでほぼ問題はないかと。
それよりも「本当に彼でいいのか」と言う懸念のほうが気になります。日本人じゃないと言うことで迷ってらっしゃるその不安を彼氏さんに相談することはできないのでしょうか。今質問者さんの感じてらっしゃる不安や抱えてらっしゃる心配事を相談できないような間柄の方と結婚はまだしないほうが良いのではないかと…
「日本人のほうがいいんじゃないか」などの言い方はしないで具体的に不安な部分を自分の中で整理して彼氏さんにどうであって欲しいのかを考えてみてください。
またもう一つの考え方はでは実際に彼と結婚しなかった場合のことも想像してみてください。今の彼氏さんと別れて他に素敵な出会いがありました。その別の人と結婚しました。今の彼氏さんも別に素敵な出会いがあって別の人と結婚しました。もしくは今の彼氏さんが何らかの方法でもう二度と質問者さんと会えなくなったとして… 8年のお付き合いとのことなのでもしかしたらお互いの存在に慣れすぎてしまっているのかな、と少し思ったので極端な提案をしてみました。
どのような結論を出されるにしろよくよく考えて、そしてたくさん彼氏さんとも話し合ってみてくださいね。
あとはまぁ食生活は切実ですよね。

No.6
- 回答日時:
英国人女性と結婚しています。
日本に住んでいて昨年子供も生まれました。わたしは妻と4年くらい付き合って結婚しましたが、8年もお付き合いされていること、また、あなたもニュージーランドに10年くらいお住まいなら、何も問題はないと思います。
わたしの場合は妻が、日本語が最初ひとことも話せず、かなり苦労しましたが、あなたの場合は言葉の面でも問題ないと思います。 妻の現在の日本語能力レベルは日本語能力検定3級が合格か不合格かぐらいのレベルです。 いちど、日本語の先生に妻の日本語レベルを測定してもらいました。4級は合格で、日本語能力検定試験を目指すなら、3級は飛ばして2級を目指したほうが良いとアドバイスされました。
国際結婚は、聞こえはよいですが、さまざまな問題がでますか、あなた方の場合は8年もお付き合いしていたら、特に国籍など意識される必要はないと思います。
妻は某オンラインスクールと契約して、英語講師をオンラインでしていますが、毎月10万円は確実、多いときには15万円~20万円くらい入る月に入るので、アルバイトとしては「よい仕事だな」と思います。 日本人ならオンラインで仕事をしてこれぐらい稼げるのは難しいというか無いです。 妻の会社の経営者によると、もっとも人気のある英語講師は月に30万円ぐらい儲けるようです。
国際結婚でひとつだけ問題があるとしたら、互いの親戚と縁遠くなるという点です。 日本の親戚には、言葉が通じないことや文化の違いから嫌煙されます。 妻の場合はそうですが、全般的にそういう傾向にあるようです。
わたしの親戚も最初は、「お人形さんみたいでとてもかわいい」と言われたものですが、それは最初外見だけで判断していただけで、性格がわかるにつれ、また西洋文化と日本文化の違いの差がわかるにつれ、近い親戚とは縁遠くなっています。 これはどうしようもないとあきらめています。
わたしは、そこまでお付き合いして、お互いに好きあっているならば、なんでも克服できると思います。
No.5
- 回答日時:
既婚男性です。
私は違いますが、親類に国際結婚が3組もおります(笑)3組とも相手が違って、白人・アジア人・黒人で男女それぞれおります。住んで居るところも日本・相手国など様々です。
まず日本人との結婚と違うのは「宗教的文化的違い」になります。10年ニュージーランドで生活されていても、結婚して初めて「相手の宗教を含めた文化」に気がつくことがあります。
たとえば、食事などは日本人でも結構違うものです。私は関東人、妻は九州で、関東に住んでいますが、結婚当初の妻の味付けは「とにかく甘い」九州風で、非常に苦労しました。いまだに妻がとんかつに醤油を掛けて食べるのには慣れないです(笑)
うちはたまたま仏教の宗派が同じだったので、問題ないのですが、妹は違う宗派に嫁に行き、意外にシキタリが強い田舎だったため(とは言って関東内ですが)「嫁が覚えること」で苦労しています。
そういうのは日本人同士でもあるので、国際結婚でも同じではありますが、たとえば彼の家が「敬虔なクリスチャン」だった場合、質問者様も洗礼を受けることになるかもしれませんし、子供が生まれたら聖人カレンダーからの名前じゃないと許さないと義父母がいうかもしれません。
そういう違いは意外に大きいといえますが、個人差も大きいものです。
また、外国では基本的に男性が家計を握ります。日本のように女性が握るのは珍しいので、だから特にニュージーランドで結婚生活を送るなら「日本の常識」は通じないでしょう。そのあたりは「どの国で暮らすのか」によっても影響が違うので、ニュージーランドで暮らすなら「すべてとは言わないが、かなり相手に合わせることになる」といえるでしょう。ストレスはたまりそうです。
初めての彼と結婚することは、それほど問題ありません。「本当に彼でいいのか…」というのは誰でも通る道ですが、彼と別れたとしても「彼よりいい相手」に巡り合うとは限りません。結局「ニュージーランドの彼が一番良かった」という後悔だってあり得るのですから、決断するしかありません。
No.2
- 回答日時:
50年ほど前に国際結婚して、死別するまで一緒でした。
皆さん、国際結婚は難しいかしいとかさんざん言われましたが、お互いが、お互いの国のすべてを尊重するって気持ちがあれば、日本人同士よりも簡単です。
ただ、日本文化を熟知した外国人でも、日本国内で生活するのはかなり困難です。彼氏さんの国で住むのは大正解です。とにかく、日本の生活(住宅)環境は最悪もいいとこですから。今は、NETももあるし、日本のことも即時で知ることができるし、日本の親に電話をしても、日本のボッタくり料金でないただみたいな料金だし。
将来、生まれてくる子供ものびのびと人間らしく育っていけるし。
迷わず、はよう結婚式上げろ!!!です。
No.1
- 回答日時:
相手が何人であろうと結婚で大事なことは同じではありませんか?1.後々のトラブルを避けるためには家事の役割分担や子育てを含めて結婚後のいろいろなことについて事前に二人で合意に達するまでよく話し合うこと。
できれば合意書にしてお互い署名捺印し何か起こったときにその合意書通りにする。2.アメリカ人と結婚した日本人の女性の話ですが結婚前男性が和食だけでもOKでしたが結婚後は全部洋食にさせられたそうです。結婚前は例えば週1回程度でも結婚したら1年365日よね?その他結婚後のことを結婚前に決めておくことを私はお勧めします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
- その他(結婚) 研修医の彼との(学生)結婚 6 2022/09/23 16:54
- その他(結婚) 彼氏のことを信じていいか、悩んでいます。彼氏は25歳の学生で、私は29歳の会社員です。来年就職で地元 16 2022/12/01 02:37
- カップル・彼氏・彼女 結婚は悩むならやめたほうがいいですよね?私今年で28歳、彼は27歳で今付き合って8ヶ月です。 付き合 7 2023/02/06 08:29
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- その他(悩み相談・人生相談) 日本でずっと生きてきて、日本人で、毎日20年間無職で高度肥満で貧乏で結婚もなく、12年間付き合ってる 6 2023/03/22 02:22
- 結婚・離婚 彼氏とこのまま付き合い続けて良いのか不安です。 付き合って1年、お互い26歳です。 タイトルの通り、 4 2022/07/19 12:54
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- その他(結婚) 同じ会社で付き合ってる人がいます。彼53歳、私は29歳で今年30歳になります。 彼とは私が22歳くら 8 2023/04/20 23:53
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏が友達と遊びに行って遅く...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
入籍延期後の向こうの家族との...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報