
WORDマクロ初心者です。
①の処理をWORDマクロで自動実施したいと思います。
画像の網掛けの範囲で②を検索できるようにしたいです。
Selection.GoToを使ってみましたが、うまく動きません。
②③については、Selection.Findなどで作成しました。
※ワード作業を保存する際のマクロ“FileSave()”については、別件でenunokokoro様より教えて頂きました。
■処理内容
①ワード作業を保存する際、「特定ワードA」以降から「特定ワードB」の前までの全て文書を範囲選択or参照する
②①の範囲で「macro」ワードを検索。
③検索した②に蛍光ペンをつけ、MsgBoxでメッセージを表示する

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちら↓の質問と関連するものですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10404457.html
例えば「特定ワードA」の直後と「特定ワードB」の直前にそれぞれ
ブックマークを設定しておくなりすれば可能だと思います。これで
ジャンプのSelection.GoToと、選択範囲拡張のSelection.Extendで
対応できると思います。
マクロは単純に書いています。
' ブックマーク名をそれぞれ「あ」「い」とした場合
With Selection
.GoTo What:=wdGoToBookmark, Name:="あ"
.Extend
.GoTo What:=wdGoToBookmark, Name:="い"
End With
' 選択範囲内の検索文字列に蛍光ペン
With Selection.Find
.ClearFormatting
.Text = "macro"
.Replacement.Text = ""
.Replacement.Highlight = True
.Wrap = wdFindStop
End With
Selection.Find.Execute Replace:=wdReplaceAll
MsgBox "メッセージ"
前回に続き、お世話になりました。
「特定ワードA」以降から「特定ワードB」の前までの全て文書を範囲選択できました。
ありがとうございます。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WORDのマクロでNG文字がある場合のみ、文字を変換させる方法
Word(ワード)
-
word VBA 文字列から文字列への選択の仕方について
Visual Basic(VBA)
-
ワードのマクロで段落番号(文字も含む)取得ってできますか
Word(ワード)
-
-
4
Wordの文章中の一致した文字のある段落を削除する
Visual Basic(VBA)
-
5
WordVBAで規定のところに文字列を挿入したい
Access(アクセス)
-
6
Word のVBAについて初心者なのですが、質問があります。
Word(ワード)
-
7
Wordのマクロで選択中の行番号を取得したい
Word(ワード)
-
8
MS Office Word のマクロで行列の現在位置を取得したいのですが?
Word(ワード)
-
9
WordVBA 行の削除
その他(Microsoft Office)
-
10
wordのvbaでハイパーリンク設定したい
Access(アクセス)
-
11
Cell内の一部を指定する方法(Word VBA)
その他(Microsoft Office)
-
12
Wordマクロ、選択した複数行を1行ずつ読み込みたい
Word(ワード)
-
13
【VBA】エクセルの指定セルの値を、Wordの指定場所に貼る方法
Excel(エクセル)
-
14
ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい
Excel(エクセル)
-
15
word VBA 改ページの繰り返しについて
Visual Basic(VBA)
-
16
Word VBA 表中の空白行を削除する方法
Word(ワード)
-
17
vba クリップボードクリアについて教えてください
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
バチクソって言葉がマイブーム...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
古古古古米
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードパットのサイズ変更
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワード2000初心者です。テキス...
-
会社のPC 管理者はどこま...
-
ワードでカーソルが飛ぶのですが?
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードアートが印刷プレビュー...
-
QRコードについて
-
ワードで梵字
-
古いパソコンからの印刷
-
プリントスクリーンでワードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
QRコードについて
-
ワードを保存したときにズレる...
-
古古古古米
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
ワードの画質の設定
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワード(office365)のワード、...
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードの文章をメールで送る方法
-
ChemDrawについて
おすすめ情報