dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日興ファンドラップ一任型を契約して、今、3年目になります。
870万程で開始し、今、812万くらいまで下がってしまいました。
全く知識がなく、丸投げでしたが、いろいろと調べてみましたら、
ファンドラップは、手数料がものすごく高いということで、解約しよう迷っています。

3月中なら解約も出来る?とのことで、継続か解約か悩みながらも、3月末あたりに担当の人に連絡しました。そうしましたところ、今は触れないとのことで、4月過ぎてからまた連絡することになり、今に至ります。

このまま様子をみて、元本戻るまで、解約しない方がいいでしょうか。
また、解約するとしたら、近々で時期を見極めた方が良いのでしょうか。
詳しい方、助言いただけましたら、幸いです。

ちなみに、内容は、NGF日本債券ファンド・NGFグローバル債券ファンド・NGFハイイールド債券ファンド・NGFオルタナティブファンド・キャッシュとなっています。

少し急いでいます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 割合は、NGF日本債券ファンド11.7%・NGFグローバル債券ファンド?%(かなり少ない)・NGFハイイールド債券ファンド(24.7%)・NGFオルタナティブファンド(59.4%)・キャッシュ?%(かなり少ない)となっています。

      補足日時:2018/04/19 14:13
  • 担当者には、解約は勿体ない、内容を変更し「株」を入れると良くなる、と言われていますが、どうでしょうか…
    解約は、薦めるわけはありませんが….(^ ^;)

      補足日時:2018/04/19 16:42
  • 皆様、どうもありがとうございました!

    皆様とも、とてもためになるアドバイスをいただき、
    皆様ベストアンサーとさせていただきたいところなのですが、、
    特に、いろいろな情報などを記載くださった方に決めさせていただきすm(_ _)m

    結局、本日解約してきました。
    1時間ほど、引き止められましたが(^ ^;)、無事解約出来ました。
    損切りとなり、残念ではありますが、すっきりしました^^

    心より、感謝いたしますm(_ _)m
    本当にありがとうございました!!

      補足日時:2018/04/23 21:31

A 回答 (6件)

ファンドラップは日興に限らず、国内各社のどの証券会社の商品でも手数料等のコストが高く、自分自身が選択しないのはもちろんのこと、


とても人にすすめられる商品ではないと思っていますが、それにしても、ここ3-4年でそのパフォーマンスは、いくらコストが高くそれを差し引かれた
後ということでも、まあ、ひどい成績という他はないです。

私自身であればこれは即刻解約すると思います。

>全く知識がなく、丸投げでしたが、
ここが問題です!。そもそも、ファンドラップはこうした人から「合法的」に高コストの手数料をぼったくる商品とも言えます。
運用がうまくいくかどうかは、相場まかせで、利益が出ることもあるとそうでないこともある。
運用がうまくいかなかった時のあれこれの「言い訳」を証券会社は用意しています。

証券会社の営業君は、いわばプロの「売り屋」さんで、別に運用がうまいわけでも、本質的なところで顧客に立場に立ってアドバイスしてくれる
人でもいりません。それを求めるならば、有料で

短期で投資信託の乗り換えをさせて手数料を稼ぐようなやり方は、あまりに露骨にすると金融庁からも不適切との批判、指摘があるようですが、
まあ、あの手この手で、顧客の資産から利益を取ろうとします。

証券会社で設定される様々な仕組債などもこの種の商品かと思います。

一方で、投資信託はインデックス・ファンドなどでかなり低コストの商品も出てきていて、低コスト競争というところもあります。
コストについての意識が高く、相応に金融商品に対する知識がある人はこうした商品を選択するでしょう。

つまり、知識のある、なしにより、コストの負担が大きく違い、その差は拡大傾向にあるというのが現状かと思います。

これを機会に、そんなに難しいことにチャレンジするといったことでなくていいので、金融商品に対する知識を深められることをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございます。

やはり、そうなのですね。。
解約をして、少し勉強し、再会しようという気持ちになっております。

いろいろご丁寧に、どうもありがとうございますm(_ _)m
無知は怖いですね(;;)

お礼日時:2018/04/21 14:36

呆れてものが言えません。

A^^;)
『一任型』って…
どこが『高度な資産運用ノウハウ』
なんでしょう?
https://www.smbcnikko.co.jp/products/fundwrap/di …

はっきり言って、質問の情報だけで
判断すれば、『劣悪』です。

ここ3年で普通のローリスクの
投資信託を放置し、ほとんどいじって
ませんが、3~4%のパフォーマンスが
維持できています。
1億の原資で3年で1000万ぐらいの
パフォーマンスはあります。
国内外の債券投信と安定バランス型の
しかも、最近不評の毎月分配の投信に
入れっぱなしです。A^^;)

ですから、無策でも、この3年で損を
する要素は、何もないのです。
おかしいなと思って、ちょっとみたら、
ありました。
https://www.smbcnikko.co.jp/mvf/pdf/global_funds …
https://www.smbcnikko.co.jp/mvf/index.html

これは目に余りますね。
いったいどうすると、こういう事実を
目にしながら、このファンドを選択肢
に入れるのか?
それは『一任』されることの『責任』
を放棄しているとしか思えない事実です。

私見で、かつ内情を把握しているわけ
ではないですが、やめた方がよいと
思います。
>「株」を入れると良くなる
私なら『ふざけんな!』と怒鳴り込んで
ますね。
本当にこんなにひどいんですか?
ファンドラップって!?
と思ってしまう内容です。

いかがでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、ありがとうございます。

調べてまでいただき、どうもありがとうございます!

そうなのですね、、
やはり、解約が良い気がしてきました…
かなりの痛手ですが、、もっと損失が大きくなる前に…ですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/19 21:47

その担当者は、その儲からないファンドラップを勧めてあなたに損をさせた張本人だってことを忘れないでくださいね!


仮に担当者が変わっていたとしても同じことです。

株を入れた方がよくなるなら何でもっと早く言わねーんだよって思いませんか。

あなたが考えた結果「やはりホールドしよう」というなら全然オッケーですが、
「担当がいうからよくわからないけど乗ってみよう」というのはやめた方がいいです。

解約は(ウチの証券会社にとって)もったいない
という意味です。

ちなみに、私も以前まで大手証券会社を使っていましたが、
まったく儲からないし、営業はコロコロ変わっちゃうわで使い物にならないので、
全額引き上げてネット証券に移しました。
すごく気持ちが楽になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。

>株を入れた方がよくなるなら何でもっと早く言わねーんだよって思いませんか。

はい、思います!!(笑

そうでしたか…!
やはり、ネット証券が良さそうですね。
まだ、損切りに躊躇していますが、、早めに決断したいと思います。
ご経験を伺えて、参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2018/04/19 16:59

私ならファンドラップはいたしません。


ラップでは売買手数料が高く、しかもラップとそこで買う商品での二重の手数料が取られるからです。
先方が勝手にあなたに適する商品の組み合わせはこれですと、コストの高い投資信託を押し付けられるシステムです。
それで良いと納得する人はそれで良いのでしょうが、証券会社は丸儲けです。

私なら、ネット証券に口座を作って、分野別の低コストのインデックスファンド(例えばeMAXIS-Slimシリーズ)で、自分で自由な分野の比率で組み合わせて保有します。
毎月購入とタイミングを見ての一括購入を組み合わせても良いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。

やはり手数料高いです。。
ネット証券には口座を作ったので、そちらでの運用を考えてみます。

まだ、損切りに躊躇していますが、決断しないといけませんね。。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/19 16:56

解約した方がいいんじゃないですか 債権より株関連の方がまだ良かったかもしれませんね どうでもいい870万なら別にいいですが大事な8

70万であれば丸投げはまずいと思います 証券会社や信託銀行はいい儲け話を持ってきてくれることもありますが油断してると食い物にされます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございます。

大事なお金ですので、やはりちゃんと勉強してからにするべきでした。。
信用しすぎました…

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/19 16:53

四半期決算の商品のようなので、まあ3月末は解約できなかったのかもしれません。


(ほんとかな、って感じもしますが)

解約か継続かは難しい判断ですが、
あなたがファンドの中身について理解できないなら、損切りしてしまうのも手かなと思います。

2年以上放置して1割減ってひどい商品だと思います。
あくまで私ならですが、とっとと解約して違う商品を買います。

儲かろうが損しようが、理解できない商品には手を出さない方がいいです。

儲かっても「よくわからないけど儲かった」、
損しても「よくわからないけど損をした」、
というのはよくないですよね。

要するに、営業が勧める商品は、あなたがキチンと理解できるまで買ってはいけない、ということでもあるんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答、どうもありがとうございます!

かなり損失はいたいですが、、早めに解約がやはり良さそうですね。。
もう少し、ほかの方の回答もみてみたいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2018/04/19 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!