
エクセル2000使用
ユーザーフォーム(UserForm1):マルチページ(MultiPage1)でページを5つ
作成。各ページにはテキストボックスとコマンドボタンを配置。
テキストボックスに値入力後、コマンドボタンをクリックするとテキストボック
スの値をクリアするように設定。
テキストボックスに値入力後、コマンド実行前にページを替えた時、テキストボ
ックスの値をクリアしたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。
類似する過去の質問を見てもよくわからなかったので、ぜひご回答のほどよろし
くお願い申上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>クリックすると
イベントプロシージュアー利用ですよね。
Private Sub MultiPage1_Change()
MultiPage1.page1.TextBox1 = ""
End Sub
MultiPageのChangeイベントを使いました。
MultiPage1のTextBox1のVALUEに文字を入れておき、実行し、ページをPage2をクリックして、Page1に戻ると、テキストボックスの中身は無くなってました。
これではありふれてますが、質問の真意をカバーしてますでしょうか。
この回答への補足
申し訳ございません。説明不足です。新たな質問はクリックイベントを用いた時のことです。どのページ状態からでも、他のページに切り替えるということは、マルチページ全体がクリックされると同じだと考えて、TextBox* = ""をテキストボックスの数だけ記述しなければならないのか、一文にまとめることができるのかどうかということなのです。
補足日時:2004/10/16 12:20速やかなご回答ありがとうございます。imogasiさんのご回答と質問No.984565_chipmoguraさんのご回答を参考にMultiPage1のクリック(チェンジ)イベントを設定したところ、希望通りの結果が得られました。
あつかましく、続く質問ですが、MultiPage各ページ内に同様のテキストボックスがたくさんあるので、まとめてクリアするためには、どのように記述すれば良いのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
さっきまで開いていたページのTextBoxをクリアする必要があるのでしょうか?
もし、各ページを"開いた時"にそのページのTextBoxをクリアしても問題ないなら。
Private Sub MultiPage1_Change()
Dim tbCont As Control
With Me.MultiPage1
For Each tbCont In .Pages(.Value).Controls
If TypeName(tbCont) = "TextBox" Then
tbCont.Value = Null
End If
Next tbCont
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- Word(ワード) ワード2023でテキストボックス内の数字が勝手に変わってしまう 1 2023/02/09 14:47
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 複数選択したリストボックスからテキストボックスに転記したいです。 3 2023/03/19 18:31
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Visual Basic(VBA) テキストボックスの値を該当セルに登録する方法 2 2022/11/23 18:47
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAでマルチページの切り替え方法の件で
Excel(エクセル)
-
VBAでマルチページのページ指定方法
Visual Basic(VBA)
-
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
-
4
エクセルVBA マルチページのSetFocus
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
マルチページで現在開いているページの確認
Visual Basic(VBA)
-
6
UserForm.showでマルチページ1を見出し
Visual Basic(VBA)
-
7
Excel VBAでのMultipageの選択
Visual Basic(VBA)
-
8
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
9
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
10
テキストボックスの番号を使ったFor~Next文について
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
12
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
13
VBA ListViewの選択Itemを削除する
Excel(エクセル)
-
14
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
15
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
17
ListView 項目の選択/選択解除について
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルVBAでテキストボックスに入力があった場合のみ、ワークシートに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
20
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
値が入っているときだけ計算結...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで空白セルを含む列の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報