
Sub フォーム起動()
UserForm1.Show
End Sub
上記の内容をModule1にしてショートカットキーをを設定し、いつでも他に作ってあるユーザーフォームが起動するようにしていました。しかし先日、久しぶりに使ってみようと、設定したショートカットキーを押したら、VBAもマクロも全くいじっていないにも関わらず、「UserForm1.Show」の部分で「実行時エラー'380': Valueプロパティを設定できません。プロパティの値が無効です。」とエラーが表示されフォームが起動できません。これはいったい何が原因なのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
もしかしたら、そのフォームの Initialize イベントのプロシージャでエラーが発生していませんか?
ご回答ありがとうございます。ご指摘いただいたとおり、Initializeで現在の日時を取得してる関連でエラーがありました。新年を迎えたので、処理した値に異常があっためエラーになっていたもようです。的確なアドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
たぶん、UserFormのInitialize か、Activate イベントで、TextBox とかのコントロールの読み出しを、どこかのワークシート上のセルにしているのではないでしょうか?その取得時に失敗しているような気がしますね。例えば、ワークシート名を換えてしまったとか?
標準モジュールの「UserForm1.Show」の部分でエラーは発生していますが、UserForm1モジュールのたぶん、Initialize か Activate イベント等を、ステップモードにして、実際の値の取得に成功しているか、1ステップずつ部分を調べてみるしかありませんね。
ご回答ありがとうございます。下記でお答えしていただいたからからも同じご指摘がございまして、ご指摘の通りInitializeイベントにエラーがありました。的確なアドバイスをいただき、本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
マクロ実行時、ユーザーフォームにラベルのテキストが表示されません。
Access(アクセス)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
6
モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
8
VBA フォームのテキストボックスにセルの値を表示させたいが改行していたら改行もあわせて表示させたい
Excel(エクセル)
-
9
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
10
EXCEL VBA ユーザーフォームの呼び出し時の不具合について
Excel(エクセル)
-
11
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセル UserForm 呼び出しでフリーズしてしまいます
その他(Microsoft Office)
-
13
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
14
VBAでユーザーフォームが自動的に消える
Visual Basic(VBA)
-
15
Excel vba ListBoxについて
Excel(エクセル)
-
16
VBAでのユーザフォームの表示有無の確認について
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
18
Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
20
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報