No.4ベストアンサー
- 回答日時:
システムの復元は「レジストリ」の回復です。
OSの設定、アプリケーション、ドライバなどが
チェックポイントの日時の状態にもどります。
アプリケーションはアンインストール前の時点まで
「システムの復元」を行うと復活します。
データのファイル(Wordファイルなど)は
「システムの復元」を行っても
現在の状態のままです。
システムの復元を行った後は
Windows Updateやウイルス対策ソフトのアップデートなどをおわすれなく。
やはりアプリケーションも復元できるのですか。でも、削除された大量のアプリケーションプログラムが記憶されていないと復元は難しいでしょうね。だからですかねえ、確か復元は過去3ヶ月くらいしか遡られませんよね。
>システムの復元を行った後はWindows Updateやウイルス対策ソフトのアップデートなどをおわすれなく。
そうですね。他の大事なソフトも削除されていることも多いでしょうから。
ご回答を頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
参考URLに Microsoft WinXPの「システムの復元」について説明されています。
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/msdn/windows/wind …
ちょっと読むのが大変ですが、とても参考になるサイトを教えて頂きました。復元可能なもの、不可能なものが列挙されていましたので、大体(?)分かったと思います。ご回答を頂き、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
復元ポイント以降にインストールしたアプリケーション類は、消える、という認識です。
同様に、ポイント以降にインストールしたフォントもなくなってしまいます。「怖くて」とのことですが、その心配はご不要です。復元を行ったことにより、「以前の復元を取り消す」というタスク項目が新たに表示されますので、それをクリックして進めることで、また、現在の状態に戻せるからです。
ただ、現在お使いのパソコンが快適に動いているのであれば、システムの復元を実行するのは、無意味でしょう。
>復元ポイント以降にインストールしたアプリケーション類は、消える、という認識です。
>復元を行ったことにより、「以前の復元を取り消す」というタスク項目が新たに表示されますので、それをクリックして進めることで、また、現在の状態に戻せるからです。
ということは、PCの中のファイルは完全には消去されないということですね。でも、まさかコントロールパネルのプログラムの追加と削除を使って、削除したアプリケーションソフトが復元できるということはないでしょうね?
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
固まる・マウスポインタが消える
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
勝手にエロ画像が出て困ってます
-
右クリックで画像コピー やば...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
ファイルがZipファイルになりま...
-
ZIPファイルに圧縮する際にファ...
-
勝手にダウンロードされた Web...
-
邪魔なテロップを消すには、ど...
-
パソコンのウイルス感染につい...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
困ってます。だいぶ前アダルト...
-
隣人にスマホをハッキングされ...
-
蔵衛門が重い・・・
-
要求された参照キーは、どのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
マウスポインタが点滅する
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
「システムの復元」が「未完了...
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
パワーポイントが強制終了して...
-
何日か前の状態に戻す
-
マルチメディアオーディオコン...
-
「システムの保護」ボタンがない
-
パソコンを数日前の設定に戻す...
-
PCから筆王を間違って削除し...
-
エッチ画面が消えませんどうす...
-
「システムとメンテナンス」は...
-
勝手にエロ画像が出て困ってます
-
システムの復元ではアプリケー...
-
システムの復元が勝手に無効になる
-
システムの復元のやり方を教え...
-
迷惑画面
-
プリンターのインク残量確認法
おすすめ情報