dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題のとおりですが、ワードで作った文書をPDF形式のファイルに変換したいのですが、やり方がわかりません。
どなたかわかりやすく(コンピューターの専門用語には素人なので)教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

PDF形式のファイルに変換するには、有償ソフトウェアかフリーソフトが必要になります。



ワード単体では不可能です。

有償ソフトウェアの代表格はAcrobat (readerとは違います)
無償は参考URLをここに素人がわかりやすいように解説があります。

本ソフトをインストールすると、プリンター一覧に“PrimoPDF”が追加される。PDFファイルを作成したいときは、ファイルを任意のアプリケーションで開いて印刷メニューを呼び出し、プリンターとして“PrimoPDF”を選択後、ダイアログ上でPDFファイルを保存するフォルダを指定して[OK]ボタンを押せばよい。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
    • good
    • 0

OS9.2.2以前の古いOSですと別途ソフトを用意する必要がありますが、OS-X(10.0~10.3.5)でしたら、特に用意しなくても出来ます。


出来上がったWord文章で
「ファイル」→「印刷」→「出力オプション」
を開いて「PDFで保存」にレ点を入れればよろしいですよ。
WindowsやLinuxなど、他のOSは私は詳しく知りません。
    • good
    • 0

過去に同じ質問がありますが、ワード単体では無理ですのでソフトを入手して下さい。



Adobe Acrobat http://www.adobe.co.jp/
クセロPDF http://www.xelo.jp/
PrimoPDF http://www.primopdf.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!