

音楽コンポで、
朝になると自動でUSB内の音楽を再生し、日中はずっと「全曲ループ再生」し続け、夜になると自動で停止するタイマー機能のついた製品を教えてください
※毎日そのつどタイマー設定するのではなく、コンセントを抜かない限りはタイマーがずっと有効であることが条件です。曜日指定などのプログラム機能があると、なおよいのですが、そのような製品は存在しますか?
USBもしくはSDを読み込める必要があります。
逆にCDやMDやカセットテープやbloothoothは一切利用しません。
[快くご回答いただける方]がおりましたら、なにとぞ、情報提供をお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
こういうものを使えば可能ですが、USB等をループ再生するようにプログラムした設定は、電源を切ると保持できず設定解除されてしまいます。
なので、そのような特殊な製品は存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作CDを観光バスで再生する...
-
SDカードがついているCDコンポ...
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
CDレンズクリーナーの液について
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
いきなり「Blank Disc」になっ...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
DVDの傷はプレーヤーが壊れます...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
レンタルDVDを、わらかしてしま...
-
ゲオでCDをレンタルしました
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
BOSE AW-1D
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
CDの円状の傷から発生するノイ...
-
CD
-
パワーポイントをDVDにコピーで...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
CD no disc
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイ・レコーダでmp3
-
ソニーヘッドホン(WH-XB910N)が...
-
CDエクストラを再生するには?
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
-
こんにちは CCCDを再生すると機...
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
SDカードがついているCDコンポ...
-
「絵の出るCDカラオケ」のパソ...
-
コンポで音飛びするCDがDVDドラ...
-
マルチチャンネルDSDデータの再...
-
パソコンで DVD や Blu-Ray を...
-
PCでCDを書き込んでも聞けない...
-
コンポのON状態でUSBメモリーを...
-
foobar2000で、らじるらじるだ...
-
車でのCD再生が出来ません スズ...
-
パソコンで5.1chのDVDを再生し...
-
HDDナビでCD-RWの音楽...
-
x-アプリでwasapi排他モードで...
-
SACDの再生について
おすすめ情報