dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳フリーターです。
29歳の既婚者の方とお付き合いし一緒に住んでいます。
私の一目惚れで、彼からデートの誘いがあり
付き合い始めました。
付き合うときに、離婚するといっていて
最初は奥さんと私の所を行き来していましたが
奥さんが出産後、離婚したいと申し出たらしくて
その後から、一緒に住んでいます。
しかし、奥さんは離婚拒否しています。
彼は私に愛している、結婚しようと言ってくれて
私が辛いとき支えてくれます。

しかし、彼の奥さんから内容証明郵便が届きました。
慰謝料請求と接触禁止という内容でした。
他にもありましたが割愛させて頂きます。
無視しました。
その後同じ内容で、弁護士さんから内容証明郵便が届きました。
私が慰謝料を払わなくてはいけない意味が分かりません。
私と付き合っていなくても、彼は離婚していたと思いますし、夫婦仲を壊した原因は私では無いと思います。
フリーターでお金なんて払えませんし
貯金もなく、借金も三社からあります。
別れるなんて考えられません。
この先どうすればいいですか。

A 回答 (17件中1~10件)

自業自得です。

奥さんの身になって考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥さんの身になったら
自分の事を愛していない夫と一緒にいたくないので離婚します

お礼日時:2018/05/06 03:00

彼と結婚したとしても、彼の子供に養育費を毎月送ったりしたり運動会とか色々な機会には父親として参加するかなと思いますので。


ネットで体験談とかみるとそれが嫌だという女性がすごく多いですから。子供が新たに生まれたらその子と異母兄弟になるってこと。
一度弁護士にきいてみた方がいいかなと思います。
    • good
    • 0

既婚者と同棲はだめですよ。



夫婦仲が悪かろうが
関係ないですね。

なぜ、離婚するまで、
待てなかったのですか?

残念ですが、
慰謝料は払わなければ
いけません。
法律ですから。

異議があるなら、
裁判するしかないのです。

日本の法律なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同棲したのも彼が家に来ていいよって言ったからです。
彼に従っただけです

お礼日時:2018/05/05 18:22

随分も前の話しですが、後輩の女の子が既婚者と付き合ったんです。

それこそあなたのように関係を続けていたある日、相手の奥さんから慰謝料を請求されたんですね。
金だけ取られて別れさせられ、相手は離婚しませんでした。
ところがある日、知り合いからそういう逆美人局みたいなことをやってる人がいるという情報を掴んで探偵を雇ったところ、見事詐欺でした。
ただやっかいなのは一応既婚者とできてしまったことです。確かなる証拠がなければ詐欺は立証できません。
これはあくまでこういう詐欺事件もあるということで、あなたが被害者とは考えにくいですよ笑
なので弁護士さんと相談するのがベストです。その道のプロですから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな詐欺事件があるんですね、、
彼はそうゆう風には見えないですが。
もし裁判になったとして、裁判中
このまま彼と交際を続けたら
なにか不利になりますか

お礼日時:2018/04/29 01:21

相手が弁護士立てたんならあなたも必ず100%弁護士を立ててください。


そうしないとあっちのペースに持ち込まれて終わりですよ。
弁護士費用も法テラスでなんとかなりますし、まずは無料相談から入って話しを聞いてもらうべきです。
そしてあなたの彼ともよく話しをした方がいいですよ!
それと例外ですが、このケースの詐欺事件を知っています。なので弁護士に必ず頼って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弁護士さんに相談してみます。
彼になにを話せば良いか分かりません、、、
詐欺事件とはどんなものですか?

お礼日時:2018/04/28 19:04

No.10です。

婚姻関係が破綻していたという証拠にはなりません。ですから法律問題は無料弁護士相談で相談することを私はお勧めします。www.bengo4.com
弁護士でもない第三者の答えは間違っていても回答者は一切責任を取ろうとはしませんから無責任極まりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
弁護士さんに相談してみます

お礼日時:2018/04/28 19:01

スロットやパチンコによく行き給料前にはすっからかんの男であなたはいいのですか?別れた方が賢明では?貴方が幸せになれますかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんな状況でも今はとても幸せです。
奥さんが私のことをいろいろ調べてるみたいでとても気分が悪いですが。

お礼日時:2018/04/28 02:28

回答者の回答は内容から見て弁護士からのものとは到底思えません。

無料弁護士相談で相談することを私はお勧めします。www.bengo4.com この件に限らず全事情を知っているわけでもない第三者の回答は所詮何の根拠もない無責任な推測でしかありません。答えが間違っていても回答者は一切の責任を取らないわけですから無責任極まりません。ちなみに相手の夫婦関係が破綻していたことを立証するには別居期間が相当長くないと裁判では認められません。つまり家庭内別居だけでは夫婦関係が破綻していたことにはならないといううことです。また因果応報で自分のしたことはいつかは自分の身に降りかかってきます。そのことを覚悟しておいた方がいいでしょう。また人の性格はよほどひどい目にでも遭わない限りかわりません。彼は離婚前にあなたと同居したわけですからいつか同じことをするでしょう。辛口の内容ですが事実だけを述べました。になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の状況だと、婚姻関係が破綻していたという証拠にはならないみたいですね、、、

お礼日時:2018/04/28 02:27

向こうが弁護士雇っているなら、こちらも弁護士を雇って対抗しましょう


裁判にはならないし、民事調停なんてただの話し合いだし
でも子供を出産したばかりの奥さんに別れ話とはひどい男性ですね
せめて賠償金と養育費を旦那さんが払うべき。

まあ俺があなたなら、素直に身を引きますね、
その男性と別れますね
まあ、そういう無責任な男性はいつか突然「事業を興す」とか言ってくるから見ていてください、
そして事業失敗して破産して、新しい借金の日々
あるいは、数年後に飲酒とDVをしてくるかもしれないから、気を付けてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
弁護士さんの無料相談にいってみます。
裁判にならないんですか?
いろいろ調べたら
夫婦関係は調停前置主義が適用されて
最初から裁判にはならないとあったのですが、私の場合はいきなり裁判を起こされる可能性があると書いてありました。
彼も私といる事を望んでいます。
お子さんより、私を選んでくれたのが嬉しいです。

飲酒とDV、、、
気をつけます。

お礼日時:2018/04/28 02:21

再度失礼します。


あなたが、戦う気なら負けるわけが無い。と、いうことです。お金の有る無しの問題ではありません。自分のやっていることの正当性を、あなたなりの彼との関係を主張すれば良いだけです。勝訴は、相手が使う言葉であなたは訴えられる立場ですので無罪、ということでしょう。最悪彼の夫としての責任を問われる可能性はあるものの、あなたが不法行為の責任を問われることはまずありません。(彼の奧さんのやり方が下手なため。)

あまり、先々のことに囚われて考えるとボーッとした考えしか浮かびません。まず、身近なことを明確にし、次に先々のことをボーッと考えれるのが一番良いのです。夜間車のライトは身近なところを明るく照らします。そして、遠くにある先の方はボーッとしか照らしません。今のあなたの場合も、そういう考えをするのが一番良いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/26 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!