重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

将来結婚は20代後半でしたいんですけど、
親にそれでは遅いと言われます
ちなみに兄は24歳で結婚しました

A 回答 (6件)

スレ様の性別はわかりませんが。


年齢別未婚率がこちらのサイトに載っています。
http://bunshun.jp/articles/-/7217
お兄さんは早い部類です。
ご両親も早目に結婚されたんでしょう。
あなたのペースを待てないみたいですね。
20代後半なら、男性なら平均より早く、女性でもほぼ平均ですね。
    • good
    • 0

相手が現れたら、その時が結婚時期だよ。

人生なんて自分の思い通りにならないよ。それとも、無理やり見合い、出会い系で結婚する?いやでしょう。
    • good
    • 0

子供がたくさん欲しいなら親の言うことわかるなぁ。


今は「40歳でも産める!」なんて言う人多いけど、
出産育児に必要な体力考えたら若いにこしたことないですからね。
    • good
    • 0

厚生労働省の人口動態統計によると、平成28年度の平均初婚年齢は、夫31.1才、妻29.4才。


27~28才で結婚する女性が最も多く、24才以下よりも30~34才で結婚する女性の方が増えている状況です。

しっかりした大人になっていないのに結婚しても失敗するだけですから、慎重に考える方が賢明です。

御両親の意見を気にする必要は、ありません。
    • good
    • 10

親の価値観がそうで、自分は違うんですよね?


遅いというのは親の都合であって、関係ありません。

無理に早く結婚して、後で後悔したり不倫に走るくらいなら、自分で納得して結婚しましょう。
20代後半にこだわるのも必要ないですよ。
    • good
    • 1

そうなんですね。


で、質問は何でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!