重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パワーポイント2016の挿入から表を挿入した場合、各列、行の幅を均等にしたいのですが、
方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1の回答者です。



> 最後にまとめて均等にしなおしたいと思っています。
表全体を選択して、[セルのサイズ]グループの[高さを揃える]または
[幅を揃える]をクリックすれば均等になりますよ。

表全体を選択する方法としては、幾つかあります。
・表全体をドラッグする方法
・表内にカーソルがある状態で右クリックにある[表全体を選択]を使う方法。
・[表ツール]の[レイアウト]タブにある[選択]で[表全体を選択]を使う方法。
・表内で入力状態にあれば、[ Ctrl+A ]キーで表全体を選択する方法。
「パワーポイントの表」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2018/05/07 22:52

> 入から表を挿入した場合、各列、行の幅を均等にした


具体的にどうのようにしたいのですか?
挿入した段階なら、列または行は均等ですよね。

どちら(列幅と行高)も同じ値にしたいのですか?
もしも、同じにしたいのなら、[表ツール]の[レイアウト]タブにある
[セルのサイズ]で高さと幅の値を同じに指定します。
https://www.wanichan.com/pc/powerpoint/2016/3/17 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初は列も行も均等ですが、列、行を挿入したり削除したりしているうちに幅が変わってくるので、
最後にまとめて均等にしなおしたいと思っています。

お礼日時:2018/05/07 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!