
SFC以降ほとんどRPGに触れてなかったのですが最近になってまたやり始めてのですがとにかく最近のRPGは長くて・・・。昔のRPGはFFやドラクエでも10~20時間もあれば十分クリアできましたよね。FFの8とドラクエの7を買ったのですがFFは60時間以上ドラクエにいたっては80時間以上もかかってしまいました。他のRPGも同じなようで平均50時間はあたりまえなようですね。ボリュームがあるのはいいんですけど正直しんどいです。そこで10~20時間でクリアできるお手軽で面白いRPGは無いですか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
スーパーファミコンだったら、マリオRPG、ボンバーマンとか面白いです。
プレイステーションだったら、モンスターレースなんか、良いじゃないですかね~~。
プレイステーション2だったら、蚊、パワフルプロ野球が、僕はオススメです。64とかゲームキューブがなくて、すみません。(RPGってどういう意味かわかんないので、オススメのです。)
買うのだったら、インターネットで、調べてからにしてくださいね。
面白くなくても、怒んないで下さい。お願いします。
No.10
- 回答日時:
takosukeさんの意見に対する補足の様なものになりますが、わたしも『アークザラッド』をオススメします。
PS初のRPGと言う事で、少しは名前を知ってる方もいらっしゃるかと思います。このゲームは続編が今のところ二つあり、今年中に新作がまた2つ出る予定です。
この『アーク』は、やりこめばやりこむだけストーリーが広がります。つまり裏を返せば『やりこまなかったら一日で楽にクリアできる』ということです。
今このアークシリーズは『PSonebook』で1800~2100円で販売されています。ここまで話すといいところばかりなのですが、少し問題があります。
・やはり初期の作品なので画面が少し雑っぽい。
(これは仕方がないことですが、きれいなものに見慣れてしまった方にとっては少し問題かもしれません)
・あまりにも短すぎるかもしれない。
(短すぎて話題を呼んでしまったこともありますから、一応)
これらに納得していただけたなら、アークザラッドは買うべきです。ストーリーも分かりやすいですし、何よりキャラが良く動きます。戦闘シーンでは声優がしゃべったりするので飽きることはあまりないです。
おそらくプレイすれば素晴らしさが分かっていただけると思います。長々と書いてしまいましたが、参考にしていただければ光栄です。
No.8
- 回答日時:
PSでは私も「サガ・フロンティア」お薦めです。
SFCでは「ライブ ア ライブ」もお薦めですね。
「ライブ ア ライブ」は主人公が7人(6人だったかな?)いて、それぞれ2~3時間で終わります。
そして7人(6人?)すべてエンディングを迎えたら8人目がでてきて、それもエンディングをみたら8人すべてが登場する話がでてきます。
No.7
- 回答日時:
プレステを持っているんですね!
じゃあファイナルファンタジータクティクスを進めたいです!はまれば何時間(最高200時間ぐらいかなあきちゃう)でも遊べますが、早くやろうと思えば12時間以内。もっと早ければ5時間で終わるようです。
あと、FF(9)も12時間以内で終わらせれば隠し武器も手に入りますし。(エクスカリバー2ですが・・・)
そんなところかな?FFTはマジではまりますよ。短時間クリアしたくないって思うはず・・・
No.5
- 回答日時:
厳密に言えばRPGではないのですが(フリーランニングRPGだそうです)
「ロックマンDASH」
をおすすめします。
ゲーム自体3時間以内にクリアできるようにできていますし、
初めてのプレイでも先に進む(=寄り道しない)事を意識すれば、
10時間あればクリアできると思います。
プレイ時間の話を抜きにしてもゲームとして純粋に面白く、万人にお勧めできます。
それと、RPGらしくないRPGですが「マリーのアトリエ」も手軽に遊べます。
終わらせようと思えば5分で終わります。
両作品とも続編がでていますので、プレイしてみて良ければぜひ。
No.3
- 回答日時:
「ナイト&ベイビー」が
中々手ごろな割に結構楽しめました。
少年とピンクのカバが主人公で、
いろんな種類のおもちゃを召喚(笑)して戦います。
#とくに他人の家に黙って入って家捜しすると
付添の妖精さんに怒られてしまうところなんかも
ほのぼのしていて良かったです。
No.2
- 回答日時:
プレイステーションでしたら、バンプレストから出ている「サモンナイト」がプレイ時間20時間です。
簡単なシュミレーションで、シュミレーション初心者の私でも楽しめました。
また、主人公とそのパートナーが選べて、しかもマルチエンディングなので、なんども楽しめましたし。
しかも、8月2日くらいにサモンナイト2が出るので、これまたオススメです。
プレイステーション2でしたら、シャドウハーツや僕と魔王も、20時間前後と短めでクリアすることが可能です。
が、細かいところがめちゃくちゃ凝っているので、あっちこっち見て回ると、余裕で20時間は超えますが(笑)
どれも、ストーリー重視でオススメさせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) 初心者向け RPG 2 2022/09/30 17:49
- レトロゲーム ゲームタイトルが思い出せません 1 2023/05/21 11:05
- フリーソフト wolf rpgエディターでドラクエみたいなクエストを作りたいです!例えば『~を~個持ってこい』や 1 2023/04/14 23:08
- その他(ゲーム) RPGを一気につまらなくするには? 7 2023/03/10 19:39
- その他(ゲーム) みなさんはシミュレーションRPGにどういうものを求めますか? 昔に比べたら作品数がどんどん先細っちゃ 1 2022/03/28 14:55
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドーswitch のスーパーファミコンセット 1 2023/02/19 21:58
- ボードゲーム TRPGをどう思いますか? アナタはTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)を知っていますか 3 2023/03/04 17:07
- 据え置き型ゲーム機 なんで大人になると飽きっぽくなるのでしょうか? 2 2022/07/16 18:08
- オンラインゲーム 新しいPCゲームを購入しようと思うのですがオンライン要素があるゲームいわゆるネトゲを検討しておりドラ 1 2022/04/12 00:25
- その他(ゲーム) ターン制のRPGが少なくなったのはなぜですか? 4 2023/07/13 18:13
今、見られている記事はコレ!
-
窪田正孝×広瀬アリス×山寺宏一が映画『モンスト』最新作の舞台、東京タワーに集結!
去る10月3日、人気スマホアプリを基にした3DCG長編アニメーション映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の公開直前イベントが、作品の舞台である東京タワーにおいて開催された。会場では声優を務め...
-
笑顔とモフモフに癒される!クレーンゲームに可愛すぎるマモニャンぬいぐるみが登場!
ふんわりしたフォルムとほんわかした雰囲気で幅広い層から愛されているお守り猫、マモニャン。「教えて!gooウォッチ」で連載中の4コマ漫画も大好評だが、今回その人気キャラクターが「マモニャン ニッコリぬいぐる...
-
教えて! しりもと博士:第8話「修理」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ファミコンとスーパーファミコ...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
マリオブラザーズのルイージ
-
カートリッジタイプのゲームソ...
-
64GBパックで何ができるの...
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
思い出せないスーパーファミコ...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ゲームボーイアドバンスSPを家...
-
ゲームボーイアドバンスSPをTV...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
なぜGB(白黒)のソフトをG...
-
ファミコン版アフターバーナー ...
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
スーパーファミコンの故障?
-
ipadなどの総称
-
思い出せないスーパーファミコ...
-
人に借りて今も返していないモ...
-
任天堂64でゲームボーイのソ...
-
ゲームソフトにどれくらい磁石...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
ファミコンカセットに寿命はあ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
テリーのワンダーランドのソフ...
-
ゼルダの伝説のファミコンとデ...
おすすめ情報