
No.2
- 回答日時:
質問者さんが言う「昔」ってどれくらい過去ですか?
最近の若い衆は昨年や下手したら半年前でも「昔」って言うもんで。
で、仮に10年一昔とするならば、現在管理職の人も10年前はいわゆる「部下」の立場だったと存じます。
日本の経済活動がそんなに落ち込んでなく、しかも仕事量が減った(休日が増えた)のならば今も昔も変わらないということでしょう。
ただ、現在の株価だけを見れば、10年20年前よりも高いわけで、人間の質が落ちているとは思いませんね。考え方の違いはこれはもう人類悠久の問題でしょうね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
同性によくおごる人に質問です
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
上司から言われたキツイ言葉、...
-
敵の親玉が部下を始末する展開
-
上司は、部下に敬語をつかいま...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
風俗の金額について
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
承認お願いします。への返信
-
ウザイ職場の同僚。わたしの行...
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
職場や学校に女性がいると、ム...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
同性によくおごる人に質問です
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
仕事を覚えられない新人さんへ...
-
こんな「時代劇言葉」を、使っ...
-
仕事ができない主任
-
終業時間の3分前にトイレ
-
朝、5時に出勤する重役がいまし...
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
扱いやすい人って{仕事}
-
謝
-
水商売の方へ。あなたが経験し...
-
20代の部下「仕事の話でした...
-
上司は率先して早く帰るべき?
-
管理職の方に質問です。 昔より...
-
仕事で大きなミスをしたことは...
おすすめ情報