重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

文化祭で、ダンスを踊ろうと思っているのですが、YouTubeで見たかっこいいダンスを、曲も振り付けも全く同じで踊るのは著作権に引っかかりますか?

質問者からの補足コメント

  • また、その自分が踊ったのをYouTubeやSNSに投稿するのはダメですか?

      補足日時:2018/05/09 19:17

A 回答 (3件)

下の回答者さんの補足になりますが


ダンスの振り付けにも著作権が発生する可能性があります。
本来著作権は営利か非営利かは関係ないのですよ。
また音楽自体が著作権に引っかかる可能性も無いとは言えません。
あくまでこの辺は曖昧で絶対ダメともセーフとも第三者が勝手に判断できるものではありません
    • good
    • 1

>また、その自分が踊ったのをYouTubeやSNSに投稿するのはダメですか?


YouTubeって視聴する人が金出すわけじゃないから全然OKです
    • good
    • 1

>曲も振り付けも全く同じで踊るのは著作権に引っかかりますか?


お金を取る興行なら叩かれますが、文化祭はそんなことないみたいだから大丈夫でしょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!