
夫の元カノとの思い出の品について
結婚して3年です。
見つけたわけではないのですが、
夫との話の流れで、写真や手紙などが
家の中にあると思われます。
私としては、元カノに少し嫉妬しているところもあって、2人の家の中に思い出の物があると思うと苦しくて仕方ありません。
元カノとまだ繋がってるとかは疑っていませんし、過去を否定するつもりもありません。私にも過去はあるわけで。
思い出として、心の中にあるのは仕方ないと思います。でも、形あるものが、家の中に…辛いです。
私が家の中で触らない空間は限られているので、あるならここだろうと目星はつくのですが、それが余計にそこにあると思うと気になって気になって…
夫に、上記のことを正直に伝えて、あるなら捨てて欲しい、捨ててくれるなら、できれば、私の目の前で捨ててくれたら、とお願いしたいのですが、どう思いますか?
目の前で捨てて欲しいと言うのは、捨てるとウソをつくのでは、と疑っているのではなく、ここ数日、気になって仕方がなく、目の前で捨ててくれる姿を見れたら、ようやくモヤモヤを晴らすことができると思うからです。そのことも伝えようと思ってます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>私のためを思うなら捨ててくれ、って感じですが
おっしゃることはとてもよくわかります。
しかしそれにしても、巷でよく言われる
「女性の恋愛は上書き保存。男性の恋愛は別名保存」
というのは名言ですよね。
男性は別名保存しちゃうので、過去の恋愛が別ファイルで残ってしまうんです。
その別ファイルが思い出の品です。
悪い言い方ですが、釣った魚の魚拓を取るようなものです。
魚拓を捨てるとその釣ったときのエキサイティングな記憶も消えてしまうし、
何よりせっかく釣られた魚に申し訳ないじゃないか、みたいな感じです。
こっぴどい振られ方をしたとか、ひどいケンカ別れをしたとかじゃないかぎり、
魚拓として残しておきたいものなのです。
魚拓を取ることは当然だと思っているので、捨てません。
そもそもよくないことだと思ってないのです。
男女の恋愛観、捉え方の違いもあるので、よく話し合って、納得のいく結論が出るといいですね。
名言ですね。ほんとに、男女でのこの違い、女性としては非常に辛いです。私はあなただけなのに!って感じですね。今は私を一番に思ってくれるのは分かりますが…こればかりはどうしようもないですね。
私と一緒に捨てて欲しい、伝えるか伝えないか今一度考えます。ただ、やはりモヤモヤは残りそうなので、正直に伝えたいと思います。
No.10
- 回答日時:
あと五年もたたないうちに そういう思いは笑い話になるよ~。
幸せなだんな様ですね。
言うも良し 言わぬも良し
ご主人の性格を知った上で 行動してくださいね。
元彼女を切り捨てて無き者にして主様を選んで結婚したのはご主人のイツワザル意思なんだけどなぁ~。
信じられないの?そういう思いで主様と結婚したって事を。
元彼女の思い出ではなく 主様が愛するご主人自身の思い出だと思うけどね。
思い出というよりご主人の歴史の一環だと思うけど。
その歴史を破いて焼いて引きちぎるの?
心の中にひっそりと思い出を積み重ねてほくそ笑んでいる方が嫌だけど。
モノを消し去れば心には残りますよ。
つまらない嫉妬でイラついている主様の顔と考え方も一緒に心に残りますよ~。
別れた時の彼女の顔と同線で主様の事を思い出として残させていいのかな?
男女の違いで、やはり、残しておきたい人は捨ててしまう人の気持ちは分からないだろうし、逆に、捨ててしまう人には残しておきたい人の気持ちが分からないものなのかな、っていうのが、今の率直な気持ちです。
夫が私を選んで大事にしてくれている、そのことは自信があります。でも、それと思い出のもの家にあるのが嫌とは、ちょっと別の感情なんです。
でも、私は捨てたいタイプ、夫は残したいタイプ、それなら、やっぱり夫の気持ちは尊重しなければいけないのかもしれません。どうしても捨てたくないものなら、捨てるのはやめてもらおうと思います。なんとなく残してる程度なら、捨ててもらいたいです。
どんな考えでも、それが夫を構成してるものなら、私はそれを受け入れたいと思って結婚したことを思い出しました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
しまってある場所から陰のパワーが出ている感じがするの?(冗談ではなく)
だったら、その扉に向かって塩でもぶつけてみたらどうかな?(本当に冗談ではなく)
今の家、中古なんですが、一人暮らしの時からの癖で、入居する前に一通りの掃除が終わったら一応塩を撒いてまた掃除、というのをやってきました。(新築でも)
単身での転居を10回以上しましたが、常にやりました。
結構すっきりしますよ。
地鎮祭だって塩を撒くんだし。
ウチはどちらもバツイチで、夫には前妻との間に子供がいるから、当時の写真が段ボール一杯分くらいあります。
夫が前妻の顔を見たくもないことは分かっているけど、子供の写真はね。
結婚当時はそれをしまっている場所が気になったけど、2,3年で全く気にならなくなったよ。
元カノの写真が出てきたこともあったけど、それは高校時代の写真で、私も彼女のことをちょっとだけ知っていて…中学の部活の対戦相手だったし、電車でイチャイチャしているのを見せつけられたこともありました…中学時代、夫をふったことがあったので苦笑。
だから、その写真を見つけた時(夫と一緒に夫のアルバムを見ていた)、「あーイチャイチャしていた○○じゃ~ん」と夫の顔にぐいぐいその写真を押し付けてやりました。
が、夫も私も捨てませんよ。
物を捨てても夫の記憶はどうしようもないですからね。
思い出の品を引っ張り出して見ている様子はないでしょ?
未練がないなら、男女問わずにそういうもんだと思いますよ。
それを敢えて引っ張り出させて捨てさせると、ご主人の記憶を呼び覚ますことにしかならないと思います。
塩と酒…酒はまずいか…アルコールスプレーでも振り撒いてはどうでしょう。
そうして、いつか引っ越したり、お子さんができたり成長したりして、荷物の置き場に困ったら、「その荷物どうにかできない?」とかと言うとかね。
No.8
- 回答日時:
無理強いして捨てさせた場合恨みに思ってあとで、誰かいい人を作ることはよくあるんです。
だから自由にさせておいてあなたも遊ぶべきでしょうね。ちなみにわたしはもらったラブレターや写真なども全部捨てました。だけれども未だに旦那はそれが思い出であるのならば、恨みに思って捨てさせたあなたに無意識で復讐することでしょう。旦那の中の罪悪感がまず消えます。だから、いい方法はあなたが他で遊ぶことで自ら反省させてあなたの存在価値を認めてもらうことが大切だと思います。自分で捨てないとなと思うまで。それか一生もっているのならば、あなたも旦那にもうしばれる必要はありません。心の中での自由な恋愛を楽しめばいいです。No.7
- 回答日時:
たぶんですけど、これからその旦那は新しい女性が出来ると思います。
本当に愛しい誰かが。
No.4
- 回答日時:
>目の前で捨てて欲しいと伝えるのは嫌でしょうか?
難しいポイントですね。
理想は、「捨てると言った旦那さんを信用して、あとは水に流す」という流れですが、
これでもし、捨ててない感じがしたら、あなたはもう次に打つ手がなくなります。
本当に捨てたの?なんてあとから詰め寄れませんし。
理想はあくまで先ほどの「旦那を信じる」ですが、
それだとモヤモヤが残るかもしれないので、
それを避けるならもうそこも含めて正直に言ってしまうしかないかな。
まだ残っていたらどうしようってモヤモヤしたくないので、
元カノさんには申し訳ないけど、私と一緒に捨ててくれないか、
とお願いしてみたらどうかと。
あくまで主観・私見ですが「元カノさんには申し訳ないけど」のフレーズは大切です。
けっこう、元カノに義理を通したがる男性は少なくないです(捨てないのも似た理由です)。
奥さんの目の前で捨てるつらさは私もわかるけど、的な発言はほしいです。
もし捨ててくれなかったら、嘘泣きしてください(笑)。
あなたのキャラにもよりますが、うまく泣ければ、絶対に捨ててくれます。
ツライのはあなたなのですから、そのつらさで泣けばいいのです。
あなたの気持ちと、元カノの思い出を天秤にかけて、あなたの気持ちの方が重いと思わせればいいのです。
なるほど、参考になります。
ありがとうございます。
不思議ですね。
女性としては、正直、元カレが自分があげたものを大事に持たれているほうが嫌、私のためを思うなら捨ててくれ、って感じですが、男性は大事に持っておくことが義理堅いことになるのですね…
No.3
- 回答日時:
男性の意見です。
捨ててほしいとお願いしてみていいと思います。
男性としては、全然軽い気持ちで保管している可能性もあります。
「えー? そんなにイヤだったの? ごめんごめん、捨てるキッカケがなかっただけ」
みたいな感じで捨ててくれる可能性もあります。
もちろん、意固地になる可能性もありますが、
「一緒に住んでいる家に過去の女性の情報が残っているのは気持ちがいいものじゃないので、
できれば捨ててほしいんだけどどうだろう」
などと丁寧に説明すれば、少なくとも旦那さんが気分を害すことはないと思いますよ。
所有していることを責めるのではなくて、
「せっかく旦那さんのことを好きでいる自分がいるのに、その気持ちの行き場が失いそうになるのがツライ」
みたいに、「あなたがつらい」という方向で話してあげてください。
捨ててくれたら、キチンとお礼して、旦那さんに甘えてあげてくださいね。
「捨ててよかった」って思わせてあげてください。
男性のご意見助かります。
もちろん、今、持っていることを責めるつもりはありません。価値観の違いなので。
丁寧に説明して、気持ちを分かってもらいたいです。捨ててくれたら、泣いてしまうかもですが、重くならない程度に、甘えて喜んでおこうと思います。
捨ててくれなかったら…価値観の違いと割り切るしかないのでしょうね…考えたくありませんが。
捨ててくれることになったら、目の前で捨てて欲しいと伝えるのは嫌でしょうか?
No.1
- 回答日時:
それはできません。
男と女は考え方が違うからです。
女性は過去の異性のことは次の恋人で
いわゆる上書き保存できますが、
男性はできません。
別フォルダに分けて永久保存します。
そういう頭の感覚です。
なので捨てたらすごく怒ると思います。
もし気になるなら、思い出の品は、
写真に撮ってから捨てて、って提案したら?
もしかしたら、それならいいよって言うかも。
捨てる提案はしない方がいいと思う。
すごーくケンカになるよ。
過去は過去なんだけど、捨てられないの。
あまり気にしなくていいと思います。
苦しくなる必要もないしね、そもそも。
考え方の違いです。
諦めた方がいいです
もちろん、勝手に捨てたりはしないですよ。
捨てて欲しいとお願いするだけです。
それで捨てられないと言われたら…諦めるしかありませんが…苦しいところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 結婚して14年、中学生の子供が1人居る30代夫婦です。 夫とは大学時代に知り合い3年半の交際を経てデ 7 2022/12/15 21:30
- その他(恋愛相談) 長文です。 結婚したばかりの夫とのことです。 2年ほど前、お付き合いしている頃の夫の嘘・隠し事が今発 7 2022/06/09 10:15
- カップル・彼氏・彼女 嫉妬が消せない。アドバイスお願いします。 彼は4つ年上、お互い社会人です。私は実家、彼は一人暮らしで 5 2022/06/12 08:22
- カップル・彼氏・彼女 彼の友達から元カノの話を聞いてしまったことについて。モヤモヤした気持ちをどうしたらいいでしょうか。 3 2022/04/20 12:34
- 浮気・不倫(結婚) 不倫する方、された方、どっちもどっち? 3 2023/02/11 20:18
- カップル・彼氏・彼女 彼の友達から元カノの話を聞いてしまった。モヤモヤした気持ちを彼に伝えるべきでしょうか?それとも我慢す 3 2022/04/20 19:04
- 浮気・不倫(恋愛相談) 3年付き合ってた元カノがいます。元カノが専門学生1年で僕が大学2年生です。 元カノと別れて3ヶ月経っ 4 2022/08/23 02:50
- カップル・彼氏・彼女 同棲した過去のある方にお聞きしたいことがあります。 比べることではないですが、やはり過去に同棲してた 1 2022/04/25 03:05
- カップル・彼氏・彼女 彼についてです。同棲や結婚は勢いが大切と言う意味がわかった気がします… 付き合って一年、半年後同棲予 4 2022/04/12 12:45
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
仕事が忙しくて遅く帰ってくる...
-
旦那の帰りが遅くて赤ちゃんと...
-
長く付き合った恋人(配偶者)...
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
-
夫を本気で怒らせてしまいました
-
私が夫に「日曜日どっか出かけ...
-
不倫発覚後、パソコンにパスワ...
-
夫の元カノとの思い出の品につ...
-
主婦が、夫以外の男友人と花火...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
新卒の新しく入ってきた男の子...
-
夫の意見に同意しないと怒られ...
-
金食い虫
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
夫が女性と一緒に仕事ー嫉妬心...
-
夫をいつも疑ってます 夫42 会...
-
このまま一生続けていける?こ...
-
性欲強い女
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
遊んで帰ってきた妻を迎えに行...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
-
私が夫に「日曜日どっか出かけ...
-
仕事が忙しくて遅く帰ってくる...
-
旦那の帰りが遅くて赤ちゃんと...
-
夫を本気で怒らせてしまいました
-
新卒の新しく入ってきた男の子...
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
夫がアダルトDVDを観ることがど...
-
元彼が亡くなって…
-
夫の子供っぽい下ネタ言動にど...
-
旦那が風俗嬢と不倫旅行に行っ...
-
不倫発覚後、パソコンにパスワ...
-
夫が女性と一緒に仕事ー嫉妬心...
-
商社マンの彼について
-
一緒に寝てくれない!Hもしない!
-
私からHに誘った翌日の夫の暴言...
-
酔っ払ってボロボロになって帰...
おすすめ情報