
現在学生なのですが,将来社会に出ることが出来るか非常に不安です.
圧倒的に社会不適合です.
いっそのこと隠匿生活がしたいです.
己の無力無能無知に辟易します.
ようやく自分には足りないものが多すぎるということに気づきました.
生まれながらに持ち合わせてない.
人の気持ちが良くわからない.
自分の気持ちも良くわかない.
現状に指針はなく,ただその日その日にやりたいことを,まるで水がただ低い方に流れるかのように,抗う気すら持てず身を投ずる.
しかし人並みに危機感はあるようで毎日毎日訳の分からない焦燥に駆られる.
日中,家に引きこもっているときは麻酔にかかったように苦痛からは開放されます.
一時的とは言え,時間に追われず,ただ休息ができる.あれこれと考えるリソースを脳から削り取るように娯楽の無駄な情報をぶち込めるので.酒に酔った時も.
人のいる場所,それだけでもはや一刻も早く立ち去りたい衝動に襲われます.
とても臆病で,弱く,もう傷つけられたくないです.
存在するだけで迷惑をかけている自負はありますが,それでも一丁前に加えて迷惑をかけて煙たがられるのが辛いです.
もう平穏と安寧があるなら孤独でもよいのです.
しかし,社会がそれを許しません.
現状人と関わりを持たずに生き残ることはできません.
異端はウイルスのように社会システムの免疫に淘汰されるのでしょうか.
社会は私がいつ死ぬのかと心待ちにしているとしか思えません.
疲れました.
怠惰な罰でしょうか.
もう死んだ方がいいでしょうか.
駄文冗文失礼しました.
最後まで読んでいただきありがとうございます.

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
7件の回答を見ましたが、どれも参考になりますね。
質問の文章からは自分の事をよく考えていると思います。
sunnyさんの心は優しいので、これが生きる上での“力”になるでしょう。
ただ優しさだけではだめで、精神を強くすることが必要です。
それにはある程度の“負荷”を受けて、それに耐えようという努力をしなければなりません。
無理、は禁物ですが精神は“負荷”を背負った時に頑張れば、徐々に力がついてくるものです。
でも徐々に、ですから焦らずに。
そして負荷は軽いものから・・・。
☆ 興味・関心、のある分野で生きる事ができたら、それは苦難があったとしても幸せな人生である、と云えると思います。
回答ありがとうございます.
そんな風に言っていただけて,とてもうれしいです.
いままで,何の苦労もしてこなかったツケが回ってきたのだと思います.
これからでも間に合うのか,耐えているだけでよいのだろうか.
と不安になります.
一度立て直してもまたこけるかもと思うと足がすくんで立ち上がれません.
しかし,今度は這って,もうちょっとだけ頑張ってみようと思えました.皆さんのおかげです.
好きなことをして生きている方々は皆生き生きと輝いています.
いつか私もそんな風になれたらいいですね.

No.9
- 回答日時:
何だか、社会から落後したら死ぬしかないみたいな言い方に聞こえます
私は対人恐怖症の引きこもりであり、
迷惑をかけ煙たがられていますが、でも普通に生きています。
恥はないのかと言われればありません。
だって人間は本質的に自分の為に生きている。他人に恥を感じる義理がない。
他人にしねと言われても、逆にそっちがしねと思います。
どこまでも生き続けます。
回答ありがとうございます.
社会から切り離されるなら死ぬしかない.
今はそう思っています.
自分のために生きる.本当にその通りだと思います.
実際に心の底から湧いてくる苦痛を克服できるのならば割り切って生きるのも良いかもしれませんね.
今はまだ,死ねと言われたら死にそうな気がします.
No.7
- 回答日時:
★ 脱落
☆ しれみればいいぢゃん。許可は要りません。
その自由度は 誰にも与えられています。
気兼ねすることなく おのれひとりになってください。
★ 孤独
☆ でなければ・孤独を知らなければ 人間の社会性――われも生きる
なれも生きる かれも生きる――は分からないと思います。
回答ありがとうございます.
一度,地に足をつけてみるのも良いかもしれませんね.
浮足立っているから落ち着かないのでしょうか.
孤独については,仰ってくださったことをそのまま理解できたか不安ですが,
そういうものなのでしょうか.
今はとてもそんな風には思えませんが,いつかきっとそう思える日が来るなら.と願って止みません.
No.6
- 回答日時:
戦略的な事で言えば、とりあえず生活の為に嫌な仕事は続けながらも、将来的には、あまり人と接さなくても生きていけるように、何かフリーランスでやっていける技術を勉強して行くと良いのではないでしょうか。
その両輪でやっていくのが良い気がします。
ただ、裏技的な事や、法律的にグレーな事をいくら勉強しても、相手方に対応されて、今まで勉強した事が水の泡となる場合がありますので、ある程度、堅実で真面目なスキルを身に付ける必要があるかと思います。
又、鬱病、発達障害、パーソナリティ障害、等がある場合は、それらのきちんとした対応をした方が良いかと思います。
回答ありがとうございます.
働くならなるべく一人でも出来る仕事を,と思っています.
生きる技術ですね.
親身に考えていただきありがとうございます.
こうして文章を通じて,皆さんの暖かく,厳しい回答を見て少し落ち着いてきました.
本当にありがとうございます.
発達障害は考えた時期もありました.
これ以上ひどくなるのなら医者にかかってみますね.
No.5
- 回答日時:
>己の無力無能無知に辟易します.
その自覚があるだけマトモだよ。
>社会は私がいつ死ぬのかと心待ちにしているとしか思えません
前言撤回。あなたはそんなに存在感があるのですか?
>人の気持ちが良くわからない.
自分の気持ちも良くわかない.
それはたいていは色眼鏡でみているからです。人の気持がわかるのは それなりの経験からこのような時に人は怒る、喜ぶ、悲しむ、とかを学ぶのです。悩むとは自分の気持ですよ。
>とても臆病で,弱く,もう傷つけられたくないです.
プライドがへんに高い人がうちのめされたとき、そうなることが多いようです。
>ようやく自分には足りないものが多すぎるということに気づきました.
それまではそうはおもわなかったから現実の自分に直面しておちこんだのでしょ?ならばそれまでの貴方がおかしかった、それに学生のうちに自覚できたのだから今からでもじゅうぶんまにあう。しかし
いきなり自分のスキルを認めてもらいたいとか尊敬されたい、アイツは自分より劣っているとかの考え方は捨てるべきです。心のどこかでそうおもっているから言葉の端々や態度にでて返り討ちにあうのですよ。
回答ありがとうございます.
気を悪くさせたのなら,申し訳ありません.
ご指摘大変感謝いたします.
仰った通り,なけなしの矜持がいまだに心の中では燻っているのを感じております.
地に足すらついていません.
いつまで経っても現実を受け入れきれない子どもです.
他人と比べることはなるべくなら辞めようと思っているのですがなかなか難しいですね.

No.4
- 回答日時:
いい若い者が・・実に情けない
なんでそうやって、自分の手で自分の首をキリキリと締め上げるだろ
俺には到底理解できないな
おそらくあなたは基本的に真面目な性格ではと想像する。
しかしそれが生真面目→馬鹿真面目→糞真面目と段々スパイラルダウン
していくようなスタンスになっちゃってネガティブドツボに嵌る直前のようだ
絶対完璧主義者的で融通性に乏しく頑固なタイプなのかも知れない
簡単に言えば心に余裕がないのかも
とにかく
死ぬの生きるのという話までいくと、もう鬱病等精神に問題を抱えた
と言えなくもない
この際それ以上酷くならないうちに、心療内科なり精神科医のカウンセリングをお勧めする。
親御さんも失望するだろうが、しっかり親とも相談して
焦らないで自分一人だけで悩まないでこの先どうすれば
自分にとつて最善なのか模索して解決の糸口を掴んで下さい。
回答ありがとうございます.
高校来の友達と同じことを言われてドキッとしました.
馬鹿の考え休むに似たり,自戒を込めて肝に銘じておきます.
それから,回答していただいた皆さんにも聞きたいくらいなのですが,
こんなに的確な指摘をしていただけるのは皆が乗り越えてきたことだからなのでしょうか
自分だけじゃないのでしょうか
No.3
- 回答日時:
死ななくていいよ
その内しぬから
この頃、よく見る感覚ですね
傷つくのが恐いとか
傷付けるのが恐いとか
生きていくって
傷付け合う行為なのにね
食べ物ひとつとっても
植物や動物を傷付けて、食べているのにね
何故か、自分だけ
傷つくのが恐い?
考えを広げて
人間だけ傷つくのが恐い
頭でっかちなだけじゃないかな?
迷惑を掛けたら
謝罪すればいいし
迷惑を掛けられたら
許せばいいし
許せなければ怒ってもいいしね
その分、人助けや親孝行すればいいだけなのでは
ないかな?
社会から排除って
余程な事しない限り
排除(死刑)されないし
排除された方々の犯した事件なんか調べたら
己ごときが排除なんて
思わなくなるよ
ちなみに死刑判決の事件
調べたら吐きけをもよおすよ
人間なんて
ちっぽけなようで
恐ろしくもあり
冷たいようで
温かくもあり
無能のようで
有用であり
己の答えなんて
そうやすやすと
出せるもんでもないと
思います
だから
死なんでいいよ(笑)
長々と駄文の回答
読んでくれたら
さいわい
です(ゝω・´★)
回答ありがとうございます.
最後まで読んで涙が止まりませんでした.
少し落ち着きましたが,思った以上,相当に視野狭窄だなぁと改めて実感します.
少し考え方が変わりました.
本当にありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 どうすればいいのか分からない 5 2022/11/05 22:49
- その他(悩み相談・人生相談) 生きづらさを大人が社会生活を送るには、、、ハードルが高すぎる、コミュ障、依存症等 1 2022/10/03 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) 劣っている自分、不完全な自分、もうどうしようもない人生をどう受け入れるか 1 2023/02/12 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 結局人並みになれなかったな、居場所なし、これから上向きになりそうにない人生、どう過ごせばよいのだろう 3 2023/04/23 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 寝ても覚めても、やはり自分の人生はろくでもなかった、最低で惨めな人生、でも努力はやめられない 7 2023/07/13 04:44
- その他(悩み相談・人生相談) どこにいても居場所を作れない、長期的な目標も持てない、生き方がわからない 9 2023/06/05 08:51
- その他(悩み相談・人生相談) 当たり前ですけど、皆それぞれ自分の生活があるんですね、孤独を感じてしまう、どこかに欠陥がある自分 4 2023/04/01 16:37
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazonプライム加入
-
諦める勇気
-
人の持ちうる最大の悩みとは
-
自分と向き合いつづけてしまいます
-
ネガティブな人は、どうしてマ...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
妻に風俗がバレました。
-
アイデンティティ拡散。経験者...
-
理想が高くて困っています
-
ずるく考えたりいやらしく考え...
-
束縛したくないのにしてしまい...
-
私は逃げ癖があります。 嫌なこ...
-
私生活や感情的なことに対して...
-
コンプレックスを感じる恋愛
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
決断した時の自分を信じるとは?
-
もう脱落したい
-
これ心療内科に行くべきですか...
-
ツライ現実を受け入れる方法。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻に風俗がバレました。
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
諦める勇気
-
自分より格下の人とだけ付き合...
-
恋人に対する劣等感に苦しんで...
-
飽き性な人とうまく恋愛をする...
-
お前は能書きばかりだと言われ...
-
頑張り屋の彼について。
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
-
自分に自信が無いのが原因で、...
-
コンプレックスを感じる恋愛
-
塾講師の彼氏との付き合い方が...
-
生きててすみませんって思いま...
-
つかみどころがない人
-
無意識に思い込みいつの間にか...
-
離婚しました。 鬱になりました...
-
死にたくなった時
-
ちょっと聞いてください。愚痴...
-
限界なので彼氏と別れたいです ...
-
走れメロスについて教えてくだ...
おすすめ情報