激凹みから立ち直る方法

ここ数年落ち込み気味、というよりほとんどうつ状態で、
その間、どうしてこうなんだろう、何が問題なんだろう、
自分はどうしたいんだろう、どうしたらいいんだろう、
というようなことを、ずっと自問自答しつづけ、
ノートに書き続けてきました。

現在はかなり元気になってきたのですが、
いまだに、常に自分と向き合って、自分の気持ちや考えを確認していないと
落ち着きません。
毎日、自分の気持ちや状態について書きつづけてしまい、
エネルギーも時間もとられて、ほかのことに気が向きません。
仕事をしていても集中できないし、本を読んだりテレビを見たりするのも
心からリラックスして楽しめず、そわそわしてしまいます。
ほかのことが手につかないんです。
何か、大切なことをやっていない、置いてきているような気がして。
それで、また自分と向き合って、書きつづけてしまいます。

さまざまな思い自体が自分の障害になっているような気がします。

似たような経験のある方、そうでない方も、
助言やご意見をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

7です。

こういうのはどうでしょうか。
うつ病患者さんの集まるサイトに行って、書き込みをした方を励まされてはどうでしょうか。
ここでもいいけど、全然理解していないで無神経な回答者もいることですしね。

自分を見つめすぎると、客観視出来なくなるんです。
人間って、結構「自分は大したことないのに、人のことは偉そうに言う」と言われる人が多いと思うんですが、
自分のことだから見えなくなるのであって、他人のことなら普通はわかるわけですよ。

人を励ますという行為は偉そうですが、励ましているほうも常に学んでいるわけです。

そんな風にしていたら、質問者様は何か、ヒントを掴め出すように思いますよ。
自分を必死で見つめていては、多分、自分をなかなか理解出来ないですよ。
人間は常に人との関わりにその人の人間性が現れるわけですからね。

そんなこんなで動けるようになったら、現実に身体を動かすボランティアをされることをお勧めします。
自分に捕らわれ過ぎると、たくさんのことがいつまでも見えませんから、ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
すごく納得できました。

確かに、人のことはよく見えるし(もちろん自分独自の立場から、なわけですが)、
他人の中に自分へのヒントが見えることも、あります。

それに、自分ひとりの思考から少しでも離れて、
現実の中で他人とかかわりを持つのは、
それだけでも、得るものがあるだろうと思います。

ただ、「うつ病患者さんの集まるサイト」というのが、
そういうのをまったく閲覧したことがないので、見当もつきません。

もちろん自分でも探してみますが、
もし差し支えがなければ、ご推薦いただけるとうれしいです。

大変感謝いたします。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 01:21

このサイトなどどうでしょうか。


http://www3.cncm.ne.jp/~coropicat/
評判もいいですし、病気の説明などもきちんとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます!

まだきちんと読めていないのですが、
病気の説明など、しっかり読んでみます。

掲示板も、それぞれの方が、自分の思いを
本当に直に書かれている感じがしました。
まずは目を通してみたいと思います。

お礼日時:2009/07/24 19:20

自分が誰から、何をいただいたのか。


感謝の心。謙虚な心。過ちを認める心。そしてそれを表現すること。


これを持たない人は、何度でも同じ過ちを繰り返します。


自分ではどうにもならない時、人に関わる。一時的にであるにせよ、支えてくれる人がいる。
そしてその時、本物が見えた。

しかしそれだけでは変わりません。本当に大切なのは、「その後」です。

そんなことだけ、いつも忘れないでいらっしゃるのが宜しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。
なるべく、少しでも、物事を不満に思ったりつらく思ったりせず、
感謝したいと思います。

「その後」。難しいですね。
なかなかそこまでは、今は考えられませんが、
お言葉を忘れないでおきたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 19:16

元うつ病・解離性人格障害だけど・・・



>それで、また自分と向き合って、書きつづけてしまいます。
内向指向(思考)が度が過ぎると外からの刺激に反応できなくなりますよ。(これは観察者からの視点です)
自分では外からの刺激と思っていてもそれは外ではなく自分なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、反応しているのは自分だけですね。

自分の中に答えはないかもしれないけれど、
何か、常に、考えてない部分、大事なのに忘れている部分がある気がして、
掘り起こそうとしつづけてしまいます。
きりがないですよね。

気持ち悪くても、「丸腰」になって、
考えを途中で止めて「動く」よう、努力してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:46

一種の自己分析をやっておられることになるかと思いますが、我流はあくまで我流です。


プラスになるとは限りませんよ。
カウンセラーなどの方と話をされて考えたほうがいいのではないでしょうか。

他の方もおっしゃってますが、欠点ばかり掘り起こしているかもです。
あるいは辛かったことをただ何度も繰り返す、…。

物事の見方にバランスが取れていないときは逆効果になりがちです。
臨床心理士さんのいるメンタルクリニックに相談に行くべきだと思いますが、認知療法もお勧めします。
「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳」とか、いいですよ。

この回答への補足

No.4、5で補足させていただいたとおり、カウンセリングには通っています。
ただ、具体的な助言はほとんどなされません。
認知療法は、本を読んで、少しやってみたことがあります。

補足日時:2009/07/23 23:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
書いたことをどうするか、どう書くのか、
よい方向に行くやり方と、悪い(または、現状を繰り返すだけの)やり方があるのでしょうね。
そのあたりは、まったく考えなしにやっています。
感情や思いを吐き出すように書いています。

逆効果になっているのかもしれません。
カウンセラーに話してみようと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:44

 自分と向き合って、自分の悪い点(悪いと自分で思い込んでいる点)を数え上げて、なんの役に立つんですか? 小説家にでもなりたいのですか?


 ちょっと聞くとカッコイイ?かも知れませんが、無駄なことでしょう。むしろ“単なる消耗”にしか私には思えません。

 外に出ましょう! 人と会って話を聞き、美術館や博物館、映画館に行って感動し、本屋に行って本を買って、家に帰って本をむさぼり読みましょう。そしてまた人と会って感動を話しましょう。

 『気になさらないで下さい。』と断っておきますが、下らない人間をいくら見つめても、いくら向き合っていても、得るものなんか何もありません。人に感動を与えられる人と向き合ってのみ得るものはあるんです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しでも気が外に向くよう、努力はしているのですが…

「カッコイイ」だなんて少しも思えません。
もちろん、すごい消耗です。
もう嫌になっているけれど、何か大切なものを忘れている気がして、
気持ち悪くて、思考に戻ってしまうのです。

とはいえ、本当に、外に出ることは大事だと思います。
なるべく実行したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:39

長い長いトンネルから、なかなか抜け出せないのですね。


私の場合は、精神状態が不安定で無性に悲しくなったり、イライラ
したりの繰り返しで、薬に頼っていました。
今はそんな生活から抜け出せましたが、壮絶な経験もしました。

たぶん、ひとりでは解決できないのかもしれません。
解決の糸口が探せないのです。

ありがちな回答と思われてしまうかもしれないのですが、
やはり心療内科をお勧めします。
私の場合、そこで自分の心を吐き出してきました。
はじめの何回かは、ひたすら泣いて泣いて泣いて帰るという感じ。
何に対して泣いているのか、何の感情がそうさせるのか、
自分でもうまく説明できなかったことが、少しづつわかってきて、
安心できるようになってきて、良くなっていったのです。

makkie090さんも、吐き出せる場所が必要なんだと思います。
吐き出すのはなにも語らないノートです。
ノートは答えてくれませんね。
でも、あなたを責めることもないから書いてしまうのかな。
でも、心療内科では決してあなたを責めるようなことはありません。
ノートの代わりのつもりで、行ってみたらどうかな。

この回答への補足

No.4で補足させていただいたとおり、カウンセリングには通っています。
1年以上はかなりひどい状態でしたが、
最近はだいぶ落ち着いてきていると感じます。

ノートは、感情を吐き出す場になっているようです。
でも、やはり、ただ書いているのはよくないのでしょうか。

補足日時:2009/07/23 23:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思いやりのあるご回答、ありがとうございました。
心にしみました。
いろいろな経験を経てきた方なのですね。

いつかは、この自意識から離れて、
無心で物事を楽しめるときがくるのでしょうか?

いろいろごちゃ混ぜになりながら、
でも、少しずつ、楽になるほうに向かっていると信じたいです。

お礼日時:2009/07/23 23:35

自分の心の状態を書き出すことがメリットになる場合があります。


それは読んでくれる相手があること。
つまり、精神科医などの専門家に診断やカウンセリングを仰ぐ際には有効な場合があります。
それ以外では、つまり一人でただ書き綴っているだけでは、あまりメリットはないですよ。
そうする事で一時的に心の安定が得られたような気分になるのでしょうが、結局それに依存し、空回りを続け、堂々巡りするだけ。
また、書くだけ書いて、あとから読み返すという事はあまりないのではありませんか?
書きっぱなし。溜めこみっぱなしですよね。
その連鎖を断ち切らないことには前へ進めないと思います。
なにか突破口が必要ですから、専門医の診断を仰いでみてはいかがでしょう。
不安な気持ちは投薬である程度抑えることができますし、他人に話を聞いてもらうというだけで、なにか心情の変化が起こるかも知れません。
もちろん、必ずしも自分にあう良い医師に巡り合えるとは限らないので過信は禁物ですが、行動を起こす意義はあると思います。
自力で解決、回復するには限界があるのだと思いますよ。

この回答への補足

カウンセリングには2年以上通っています。
ただ、話を聞くだけで、具体的な助言や方向づけはほとんとなさらない方なので、
私が一方的に吐き出して終わり、という場合がほとんどです。
ノートは見せていません。書いていることも、知らないかもしれません。

でも、その先生を信頼していますし、
少しずつ楽になってきていると実感します。

だけれど、まだ、書くことや考えること、自意識から離れられないんです。
自分について、あいまいな部分があると、書いてはっきりさせようとしてしまい、
それをずっと繰り返している状態です。

補足日時:2009/07/23 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

突破口、本当にほしいです。
いつも何か手探りして、探しているような状態です。

少しずつ、気持ち悪くても、
書くこと考えることから離れるよう、努力してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:27

makkie090さま


こんにちは。私も同じような気持ちです。
「心の中で自問自答」を続けて夜は不眠状態になり、やがて朝になってしまいます。
とても辛い毎日です。昨夜も2時間程度眠れていたのかな?
心の病って人々に因っての原因がさまざまで千差万別だと思います。
自分自身も理解できないような状態・・・

何が原因なのか解らないですが、なるべく気にしないようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらいですよね。
考えることからどうして離れられないのか、
何が恐くて「考えること」にしがみついているのか、
また考えてしまいます。(笑)

noname#90004様の毎日が少しでも楽になるよう願っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:17

心中お察しします。



自分への確認、自分との対話、自問自答‥それらはあまり意味がありません。
どんな年代、どんな時期、どんな瞬間、どんな自分においても、自分とはそこまで生きただけの自分です。(もちろんそこまで生きてきた事は大きな価値です)

自分への問いかけや答えを見出そうとしても、その答えは限界が決まっている今の自分ですから、極論を言えば”無に近づいている”事になります。無に近づいている事に幾ら向き合っても、あなた様が求める答えは出て来ません。(前世があるじゃないかなんて言わないでね)

あなた様への自信、あなた様が救われる方法は、全て外界との繋がりの中に発生します。それはあなた様も私自身も、1分1秒止まらずに生きている以上、動く外界にしか通用する手段は現れないという事に尽きるからです。

ぜひ自問自答を止め、様々な世界や様々な人々と会い、話し、関わり、外界を向いて問う行動を行ってください。そうする事で、あなた様の自信や求めていたものを掴む事が出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変心に響きました。

外界との繋がりの中で、今の自分には見えていない答えを得て、
変化していくことができるんですね。
そのとおりだと思います。
(時には考えることも必要だけれど、度を越すのはよくないですよね。)

頭ではわかっても、すぐに思考にしがみついてしまう、自意識から離れられない自分がいるのですが、
(あいまいな状態が許せないのだと思います)
でも、少しずつでも、離れるよう努力してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/23 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報