
手書きイラストにイラストレーターで色を塗るには
イラストレーター初心者です。
どうか教えてください。
手書きのイラストを取り込みイラストレーターCS2で色を塗りたいと思います。
なんとか調べながら、オブジェクトのライブペイントの「隙間オプション」で隙間を埋め、ライブペイントツールで塗りにかかろうと思ったところ、※添付ファイルの女性の髪色を茶色にしたくいのたですが、塗りたい部分に茶色が塗れません。
周りの黒い枠線だけが茶色に塗られたり、背景が茶色に変わったりと、かなり四苦八苦しております。ネットにはたくさん方法が載ってますが、その通りに行かないです。
何かまだ作業が足りないんだと思います。
色々調べてみましたが、なぜかその通りにしても上手に塗れないです。
なにが原因でしょうか?また、操作をわかりやすく教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
【補足】
画像について、詳しく説明します。
画像では、背景の四角の指定点と、人物の周りの指定点(青色部分)が一緒に選択されてるので、それが原因かなと思ってます。背景の四角だけ移動しますが、そこは削除したほうがいいんでしょうか?
また枠線はそのまま黒で、内部を書く部分塗りたいのですが、グループ化とかするんでしょうか?(やってみましたが、枠線の色だけが変わります)

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
^^いろいろ混乱した状況になってるようですね。
まずは取り込んだ絵を「線画のみ」にしてみましょ。
状況がスッキリすれば解決も早いと思います。
方法です。何にもむずかしくないです。
(0)まず現在のオブジェクトを全選択して
「オブジェクト」→「分割・拡張」してください。
(↑これはひとまずリセット的な意味合いです)
もう一度、取り込むトコからやってもOKです。
(1)選択ツール(白矢印)で線画部分を選択してください。
これは線画部分ならどこでもいいですし、一部でも大丈夫です。
カラーパネルの塗りの色が「?」じゃなければOK。
(2)「選択」→「共通」→「カラー(塗り)」を実行してください。
選択された部分が“線画のみ” のオブジェクトです。ひとまずカット。
(3)残ったオブジェクトは不要な部分、ゴミです。
「え、こんなにゴミあるの?」と思うかもですがザ・ゴミ。
いりません。全選択してサクッとdeleteしましょ。
すでに塗った部分もケチらず消しちゃいましょ。再混乱の元。
(4)さきほどカットした線画をctl+Fなりでペーストします。
これでアートボードには線画のみが乗った状態になりました〜。
はぁ〜スッキリ。^^
(5)コーヒーでも飲んで一服しましょう。
(6)この状態で、お勉強されたライブペイントを実行してみてください。
これで、きっとお望みの結果が得られるはずです。^^
No.5
- 回答日時:
IllustratorではなくPhotoshopでスキャンして着色すれば簡単ですよ。
レイヤーと選択範囲をを上手く使えばアナログの色塗り感覚でできますから。
Illustratorはこのような作業には向いていません。
No.4
- 回答日時:
表示からいろんなツールを表示してみましょう。
カラーとスウォッチとグラデーションくらいしか見えません。
その下の畳んでいるのはなんでしょうか。。。
パスの分割とはまた少し意味が違います。
パスが開いているとへんな塗りになったりします。
正しく閉じていれば、普通に中が塗れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) アイビスでイラストを書く時、人を書き終わった後に人のレイヤーの1番下(色塗りよりも下のレイヤー)に赤 1 2022/07/12 07:19
- その他(Microsoft Office) エクセル 表の移動 2 2023/04/05 20:29
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- デザイン メディバンペイント。色塗りの失敗について。 1 2022/11/07 12:12
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- 美術・アート アート初心者です。プロが描いている動画を見ていると例えばキャンバスに黒を塗る場合、キャンバスの上の下 2 2022/11/21 15:19
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- Illustrator(イラストレーター) ゲーム背景のトレスはトレパクになりますか? 4 2023/07/07 19:56
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラレ】添付画像の余計な部分...
-
イラストレーターのペンツール...
-
Illustrator8.0でのカラー設定...
-
イラストレーターでのペイント...
-
パレットのドッキング(イラス...
-
illustratorの「メッシュで作成...
-
イラストラーター9で立体的なロ...
-
グラデーションに関して
-
イラレで立体的なボタンを作る...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
illustratorで傘の持ち手のよう...
-
写真を円形に切り抜いて周りを...
-
イラストレーター塗りつぶし
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
Photoshop6.0 初歩的な質問です。
-
エクセルで作成→GIMPにはりつけ?
-
行と列を入れ換える
-
EOS 5D に付属されていたフォト...
-
Photo Shopのアイコンボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
二重のグラデーションの作り方
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
OS10.4以降のイラレの鬼の代わ...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
Illustrator 謎の四角形
おすすめ情報