
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1994年前後に売られていた、グレコ WP-800GR ではないかな。
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/luke99/wp800gr.htm
定価は8万円ですが、ハードウエアの方にお金かかっているためかトップのメイプルは張り物なのでそれほど良い木材ではないみたい。
中古市場は数千円~数万円(1~2万?)くらいではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/18 11:05
ありがとうございます!もらい受けて使い始めてから結構たつのに定価や型番も知らないのはなんか嫌で…おかげで助かりました!
サイトにあったとおり私のも割れてますw
No.3
- 回答日時:
メーカーがグレコだと分かっているのだから、例えば以下のようなところで調べてみてはいかがでしょうか。
他にもグレコ本社に問い合わせるのもいいかなと思います。
https://guitar-hakase.com/964/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
Fresherというギターメーカーに...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
クラシックギター購入を考えて...
-
エレキギターケース
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
-
Fender japanの57年、62年...
-
ギター詳しい人に質問です。 こ...
-
マホガニーネック
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
テツ&トモのギター
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
エボニー指板について
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
CAMELというギターブランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
ヤマハのクラシックギターC150...
-
Fresherというギターメーカーに...
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
-
アコースティックギターにダニ...
-
epiphone Gibsonの永久保証とは...
-
最近なんでオーケストラがバッ...
-
フェンダージャパンのPB57とPB6...
-
ストラトのネック交換
-
マホガニーネック
-
メイプルネックについて
-
Hudsonのストラトキャスターは...
-
ギターの5万円YAMAHAパシフィカ...
-
ネックのハイポジ起きについて
-
リッケンバッカー 長所 短所は?
-
fender japanネックポケットの寸法
-
アコースティックギターのヘッ...
-
フェンダーストラトのスカンク...
おすすめ情報