
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 「CTRL」キーを押すと「半角英数」<-->「日本語」の切り替え
[ Ctrl ]キーだけでなりますか?
何か組み合わせでなるものですか?
私が知る限り、[ CapsLock ]キーと同じキーにある[英数]キーで、
IMEがONになっているときに切り替えできるものだけですね。
https://hamachan4.exblog.jp/2225481/
http://www.relief.jp/docs/000427.html
何かのソフトでキーを変更しているの?
英数キーでの切り替えなら、MS-IMEのプロパティで可能です。
http://kofukunet.jp/writing_software/249.php
http://se-bikou.blogspot.jp/2010/10/imewindows7. …
こちら↓は古いバージョンのものですが、基本は同じです。
http://www.relief.jp/docs/001818.html
手順を参考にして切り替えてみてください。
No.1
- 回答日時:
マイクロソフトIMEでは無理だと思います。
少し高いですが、ジャストシステムのATOKを買いましょう。
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_2017/
キーカスタマイズも様々な設定が可能になっています。多分ご希望の設定も可能・・・
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
今のバージョン(2017)からは、日本語入力になっていると勘違いして直接入力をしても、直後であれば日本語に変換可能。
これとても便利な機能です。いちいち半角英数を押さなくてもそのまま入力後「Shift」+「変換」で日本語に変換され、同時に日本語モードに変更されます。
https://www.justsystems.com/jp/products/atok_201 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
MacでのALTキー
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacProで全角アルファベットが...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
半角/全角キー だけで切り替わ...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
半角英数文字入力ができなくなった
-
iTunesの曲名などを一発で全角...
-
小さいカナ文字はどうしたら打...
-
killer control centerは必要?
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
「新着ニュース」を非表示にしたい
-
ビープ音の消去
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
窓を表示させない
-
EdMaxのフォントサイズを変更す...
-
PCの初期化をしたのにマイクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
MacでのALTキー
-
Macの「clear」キーとは?
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Macで半角の括弧
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
aを全角のaにしたい
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
Windows10はHPを一つ前のページ...
-
EXCELのセルが動かないです
おすすめ情報