
スキャナーでとった画像を、PhotoShopでJPEG形式で保存し、WINの友人にメールで送ったところ、開けられないと言われました。
拡張子には気をつけて、ちゃんとファイル名に、「○○.jpg」としたのですが・・・。
思い立って、私の会社のWINに同じファイルを添付してメールで送って調べたところ、ファイル名が一部文字化けし、拡張子が「.jpe」なんかになっちゃってるんです。決して打ち間違いではありません!.jpgと打ちました!(T-T)
拡張子のeの部分をgにファイル名を変えると、無事開くことができましたが、何が問題なんでしょうか?
拡張子のつけ方、間違ってますか?
それとも他に何か問題があるのでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
送ったときつかったのはアウトルックでしょうか?
もしそうでしたら「初期設定」の「作成」タグをクリックし「個々をクリックして添付ファイルの....」と言うところをクリックしてください。
出てきた画面の中の「互換性」の所で「windows用の拡張子」の所にチェックが入っていませんか?
このチェックを外してください。
また、エンコードを「windows」圧縮は「なし」にしておきましょう。
丁寧なご回答、ありがとうございます。
その方法で送信してみたところ、いらないファイルもくっついてなくて、完璧でした!
これからWINに送るときは、この方法で送信しようと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>ファイル名が一部文字化けし
Macでいうカッコつきの「文字」などは、
他のOSでは別の文字や記号になることがあります。
参考URL:http://www4.justnet.ne.jp/~greentree/CODE00.HTM
良心的なご回答、ありがとうございます。
(○○)←とかっていうのは、文字化けするんですね。
今回はそういうのは使ってなかったのですが、多分、長すぎるファイル名がダメやったんやと思います。
これからファイル名も気をつけていこうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
naturalさんに補足しますと、いわゆる「8・3形式」に
しておいた方がトラブルが少なくなるのは間違いありま
せん(ロングファイルネームの扱いの違い)。
で、他に考えられる問題としては…。
拡張子の概念が無いMacにおいて、ファイルタイプ判別に
使用される「リソースフォーク」ですが、これがWinでは
邪魔になるのです。
ほとんどの場合Win側で削除する事になるのですが、
「MacLHA」での圧縮時のオプション設定で「MacBinary」
の解除が可能になっており、その後にMIME添付して送る
とOK…のはずです(Macは持っていないので検証できない
のです)。
また、「Eudora PRO」など、最初からMacBinary解除に
対応したメールソフトに変更してみるのも手ですね。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA008909/
具体的なご回答、ありがとうございます。
でも、私はパソコンに関しては、超ド素人なので、
「8・3形式」?リ、リソースフォーク??
といったレベルですので、せっかくのご回答が、お役に立てることができませんでした(汗)
すいませ~ん。
ただ、ロングファイルネームというのにピンときて、確かに長ーいファイル名をつけてたので、短いファイル名にして送信してみたところ、これも無事開くことが出来ました。
かみあってないのかも(笑)しれませんが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
Mac システムデータ
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacBookにてwindowキーボードで...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
m4 mac mini
-
新発売したiMacは英語バージョ...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
Macbook 教育割引
-
Mac メールドレスのコピペが出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacBook Air かMacBook
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
iMacのモニターを使って
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
おすすめ情報