
お金を使っても、遊んでも、何か満たされないのはなぜ? 新社会人で一人暮らしをしています。休日は仕事に関する勉強や読書をしたり、おしゃれして出掛けたり。1人でどこでも行けちゃうし、毎日友達と連絡し合って時々遊ぶし。こんなに贅沢なのに、何かいつも満たされません。食べても食べてもお腹が空くような感覚が10代の頃からよくあります。
容姿が整っている方だと時々言われるのですが、今も美容整形がしたくて堪らないし、高層マンションから飛び降りたい衝動に駆られるし、とにかく何か刺激が欲しいのでしょうか?自分が分かりません。
1番快感を感じるのが、敢えて都会の人混みの中に行って目を瞑り行き交う人の視線を浴びたような錯覚に陥ること…変態なのかもしれません。
何をしても満たされないのはなぜなのでしょうか?そんな人いますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして
興味がない話だったらスミマセン・・・
お金を思う存分使ったり、好きなだけ遊んだり・・・というのは、全部、物理的な楽しみですよね
もしかしたら、あなたはもう物理的な楽しみでは、満足できないのではないでしょうか⁈
物理的な満足は、身体の外側から自分の心を癒してくれますが、それに慣れてしまうと、心が麻痺をし、癒されなくなります
だから、物理的な喜びは、その全てに麻痺をしてしまった場合、まったくあなたに満足を与えてくれなくなります
人にとって本当に必要なのは、精神的な満足感だと思います
それは、恋愛とか愛に関係する事ですが・・・その場合も、お互いが霊的に成長し続けないと、すぐ慣れてしまいます
お互いの精神性に慣れて、喜びが麻痺してしまう事が、今の離婚率につながっているのかもしれません・・・
だから、自分の心の躍動を維持する為には、物理的な喜びから卒業し、精神的な喜びを感じる生活を追求し、そして、霊的な成長を続ける事かもしれません・・・
人は死んで肉体を失いますが、霊的にはかなり自由に動き回れる霊体へと進化します
霊体になれば、肉体の管理が必要無くなるので、人はかなりの霊性が上昇します
その為に、霊体になれば、生きていた時の執着からすべて離れる事が出来れば、人は〝神〝のような精神性を手に入れます
そして、生きている時よりも、数段高いレベルから、次の人生の課題を考え、人生の設計を行います・・・その人生設計を〝バースビジョン〝といいます
人は肉体をもち、五感を得る事で〝ダイナミックな経験〝が出来ますが、肉体を管理する必要がある為に、レベルダウンして、色々な不確実性が出てきます
しかし、心の中では、自分のバースビジョンを覚えている為に、無意識のうちにそれを目指し、うまくそのバースビジョンに乗れない場合は、人生に物足りなさを感じる事になります・・・
No.6
- 回答日時:
何をしても満たされないのはなぜなのでしょうか?
↑
自分の為だけに生きているからです。
そういう人生は虚しいだけですよ。
質問者さんがやっているのは、快楽追求に
過ぎません。
だから、虚しいのです。
心理学では、快楽と幸福を区別します。
美味しいモノを食べて幸せ♪
なんてのは、快楽であって、幸せではありません。
幸せとは人生における満足を言います。
何か目的を持って頑張るとか、大切な人を
作る、なんてことをやれば、人生、満足するように
なります。
No.4
- 回答日時:
何をしても満たされないのは、1人だからではないでしょうか。
もっと他愛のないことでも、2人なら楽しいのかもよ。
パートナーを探しましょうか。
No.3
- 回答日時:
ひと言で言えば現実感覚の欠如です。
必要とするものにお金を使っても、遊んでも、満たされないのは、わかりやすくいうと、あなたが無意識に理想としている気持ちと現実が一致しないのです。良くいえば、現実は理想と乖離しているのでもっともっと、と、いうように高みを見ているのです。理想にはとてもおぼつかない。と、いう感じです。従って、お金を使っても、遊んでも、こんなものではない。と、いう無意識が現実の一時の満足を否定しているのでしょう。
悪くいうと、心ここにあらずの思考ですので、現実と思考が分離する「分裂症」の一種の「離人症」です。何となくの不満であったり不安が発生しますので、気持ちもフワフワした気持ちになるでしょう。つかみ所の無い気持ちです。
対策は現実の中でしか改善できません。あなたの五感覚に知覚されたもの(物・者も含む)、感覚されたときの言葉があります。感覚されたものを言葉に表すと、痛いとか気持ちいいとか、美しいとか、耳障りだとかの言葉になります。その言葉の意味を感覚された言葉のままに受け取り言葉の意味を分かることです。
言葉に自分で自己解釈した意味を差し挟まないようにすることです。つまり、言葉と言葉の意味を正しく理解し分かって行く、ということです。言葉はキチンと理解していても、意味を自分の都合で理解していると心ここにあらずの症状が発生します。男性の場合は、意味不明の言葉をいうようになります。現実感覚を言葉とその意味から学習して現実に正しく対応すれば早期に解消します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
「絆」って嘘くさくて嫌いです
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
竿姉妹に特別な感情を抱くのっ...
-
頭がいい人って温厚で物腰が柔...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
性格や思考が偏らずに変化し続...
-
18歳高校生の娘が毎日深夜に家...
-
悩まず考える
-
顔がかわいければある程度のこ...
-
性の悩みです(男子)
-
死んだら全ての悩みは解決しま...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
自分の意見やアイデアがどんど...
-
メンタルが強かったり、コミュ...
-
一生、甘い考えしか持てないの...
-
先日、ソープ嬢2人と3Pするプレ...
-
やっぱ家族も所詮他人なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精通を早める方法ってありますか?
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
顔がかわいければある程度のこ...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
性の悩みです(男子)
-
周りの冷やかしを止めたい
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
頭がいいと勘違いされる
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
「絆」って嘘くさくて嫌いです
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
-
一人で寂しい。 疲れた、もう無...
おすすめ情報