
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
普通高校で、スマホ所有率は、多分ですが、95~97%ぐらいです。
(まあ、家庭の経済的な理由もあったり、スマホ禁止の学校も話題になりましたけど)
一般家庭で、TVが無い。インターネットが無い。ってぐらい珍しいと思いますよ。
お姉さんが、スマホ持っていない子を見て、可哀想って思うのと同じで、
貴方が、同級生の子にも同じように思われる事もあるって事です。
-----------------------
---
●孤独を好む人なら、ガラケーでも良いし、ガラケーすら不要です。
・人付き合いなんかしたくない
・友人なんか不要
・部活なんて入らない
・誰とも話たくない
・勉強だけを頑張る
---
●友人と仲良くしたいなら、スマホは必須です。
・友人と待ち合わせ
・帰宅後にも友達同士でLINEでトーク
・部活の連絡網
・SNSで近況報告の発信
・外出時に調べ物。お店/地図/時刻表検索
・カメラで撮影
---
●ガラホ?
皆んながスマホなのに、1人でガラホでも大丈夫なら、それでも良いでしょうけど、
流行に疎い子/不思議ちゃんとか、思われても良いなら問題ない。
No.6
- 回答日時:
ガラホが気になっているようですが、画面が小さくてLINEなど見ずらいかもですよ…(^^;
インターネットもしたいのですよね。
LINE、インターネット、みんなが楽しんでいるアプリで無料のゲームなどする方は、スマホが良いですよ(>_<)
スマホだったら出来たのに、ガラホは非対応で出来ないことが沢山あります。
高校生になって、みんなが最新アプリで繋がって遊ぼう!と通信しあってるのに、貴方だけが出来ずにボッチになるかもしれません。
こればっかりは姉の言葉を信じましょう~。
姉がスマホで遊んでいるゲームとか、ガラホじゃ出来ないかもですよ~(^^;
まだ時間あるので、じっくり選びましょう~\(^o^)/
No.5
- 回答日時:
多分、主な目的はLINEとかゲームですよね。
だったらスマホにしておいた方が無難では?
確かに「ガラホ」もありますが、見た目はガラケーなので、友達から“えー?ガラケーなの?”と言われますよ。
それに対して、いちいち説明するのが面倒ですよ。
もっとも、かさばらないサイズはガラケーですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は...
-
ガラケーの生産について
-
今でもガラケ携帯使ってる人は...
-
非通知を着信拒否することによ...
-
スマホの電話がほぼなる時がな...
-
070-4231-○○○○は どこの番号で...
-
家に在宅なのに電話に出ない。...
-
携帯
-
ノキア社のガラケーはテザリン...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
iPhone 機種変
-
本人確認のいらない携帯
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ガラケーのメールの添付資料の...
-
ガラホでアクオスケータイ3を持...
-
iPhoneプロ15より、ガラホを買...
-
携帯メール
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)...
-
無くても困らない家電は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報