
私はスマホが嫌いです。
一度、ガラケーからスマホに変えたことがあります。
でもまたガラケーに変えました。
その際、嫌いになった理由は次のとおりです。
1.サイズが大きく持ちにくい。
2.アプリがくだらない。どう考えてもパソコンのソフトより数段劣る。
なぜ皆さんあんなに夢中になっているのか。それほどIT感覚が衰え
たのか?
3.喫茶店に入ると、2人以上いるテーブルでみんな下を向いてスマホを
いじっている。なんか変。
4.歩きスマホには怒りを覚える。ぶつからないために、何故こちらが
避けなければならないのか。
5.電車に乗ると、半分以上が下を向いてスマホいじり。昔は本を読んで
いる姿が多かったが・・・。スマホ、そんなに面白いか?
6.都会では歩きスマホで地図アプリを使って場所を探す人が多くなった。
おそらく、将来はアプリなしで場所特定できる人が減るだろう。地理
感覚が衰えそうだ。
などなど、いいことはない。
皆さん、スマホについてのご意見を教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
スマホ必用有りません。
ガラケーでも要らない機能がありますが、『携帯電話』なのですから電話機能が主なのでスマホよりはマシです。
それに無駄に高い料金払いたくないですし。(笑)
スマホは便利なのだろうがその便利さに頼りすぎると何かあった時に何も対応出来ないと言う事にもなりかねませんからね。
No.3
- 回答日時:
はい、私もスマホは嫌いです。
ガラケーの方が余程いい!
電池の持ちが悪い。
重たく嵩張る。
落としたら割れる。
基本料金が高い。
ネット?1日中パソコンの前にいるから、パソコンの方が余程楽。
外出時?用件だけ済ませたら家に帰るので、ネットなど見る時間もない。
以上で、私はガラケーを選択しています。

No.2
- 回答日時:
とりあえずカメラやウォークマン等、分けて持ち歩く必要がないだけでもかなり便利だなと思いました。
街中での使い方に関してはその人のモラルに寄るところなので、スマホ自体の問題ではないかなと思えます。

No.1
- 回答日時:
自分もガラケーです。
スマホに必要性を感じません。
ネットはパソコンでできるし、職場と家以外でやる必要もないし。通勤通学で時間があるならまた話は別でしょうが通勤も車で5分と時間かからないし。
後、LINEなんかもめんどくさそう。
うちの嫁もスマホからガラケーに変えました。やはりラインがめんどくさいみたいでした。絶対用事があるならメールででも連絡してくるからとのこと、そうだなと思いましたね。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) スマホ内のアプリやデータのバックアップ 2 2023/05/28 19:51
- Android(アンドロイド) 以前使用していたスマホが電源が入らず使えなくなりました 今使ってるスマホは 新品で状態も良好です(1 3 2023/04/10 16:30
- LINE ガラケーを使っている私がLINEを使う方法 6 2023/06/27 21:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(社会・学校・職場) 歩きスマホ、電車でのスマホについて 9 2022/11/19 16:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- Android(アンドロイド) パソコン歴が長いからといって、スマホが直ぐに使えるわけじゃ無いよね? ぷんぷんっ 11 2023/01/20 12:26
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホとガラケーの2台持ちの場合の運用方法について 4 2022/10/13 07:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ首掛けの器具について スマホを首掛けし、おへそのあたりまで伸ばせるもの、又はたすきがけにして常 3 2022/12/04 08:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが嫌いな人へ
-
スマホからガラケーに戻したい
-
スマホの利便性について教えて...
-
あなたの知り合いで、スマホが...
-
折り畳み式の携帯電話を使って...
-
ガラケーよりスマホが便利なの...
-
スマホとガラケーでテレビ電話...
-
今時、ガラケーのみしか持って...
-
Googleを使わなくするには、You...
-
ガラケーユーザーが、携帯からS...
-
「今でも」「今までも」の違い
-
PCから携帯メールにPDFファイル...
-
ガラケーの中に検索サイトのGoo...
-
外でもテレビが見たいのでワン...
-
ガラケー(Bluetooth機能付)の...
-
皆さんは今、何に悩んでいますか?
-
じーさんはネットからはじかれ...
-
ガラケーでLINE
-
ガラケーの携帯で撮影した画像...
-
SIMカードもSDカードも入ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの知り合いで、スマホが...
-
まだガラケーを使っています。 ...
-
スマホとガラケーでテレビ電話...
-
ガラケーのアドレス帳編集につ...
-
ガラケーしか持ってないけど、...
-
ガラケーユーザーが、携帯からS...
-
スマホが嫌いな人へ
-
40歳でいまだにガラケーしか使...
-
迷ってます!
-
進化して逆に退化する場合って...
-
スマホからガラケーに戻したい
-
20年前は、スマホはありません...
-
ガラケー・スマホを2台持ちから...
-
どう思いますか?
-
毎月の携帯代いくらですか?
-
昔からガラケー世代なので、ス...
-
スマホって、使っていますか?
-
ガラケー時代が恋しいです。
-
なぜ「3g停波=ガラケー終了=...
-
Amazonの2段階認証ができません
おすすめ情報