A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2度目です。
主さんがゲーム好きであればmeg68kさんの回答がピッタリでしょう。
ゲームをしない私には、meg68kさんの回答を読ませて頂き こんなんゲームもあるんか‼︎といい勉強になりました。笑笑。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
んー。語源は知りませんが、ゲームで出てくる言葉なら、ヘイトは
「嫌われ者」をさします。敵に真っ先に狙われる存在です。それを
意図的に「俺を攻撃しろ」とばかりに敵が攻撃するよう導く行為を
「ヘイトを取る」と言います。
パーティ制RPGやシミュレーションRPGをしていて戦闘で厄介な敵
が出てきたら自分はどの順番で倒そう、フォーメーションは、とか
考えるはずです。防御力が低くて攻撃力が高い魔法使い、もしくは
攻撃力は怖くなくても敵の他のキャラを回復しちゃう敵等。
同じように、敵も嫌な敵を優先して攻撃するようにプログラムされて
います。彼らも生き残る為に考えています。そのため何も考えずに戦
いをしかけるのではなく、「こっちには放っておくと危ない敵がいる
ぞ、その敵を攻撃しろ」と自分から防御力の高いキャラを使って、敵
の攻撃をコントロールするんです。
昔のゲームだと何も考えずにランダムに攻撃してきますが、今のゲー
ムはヘイトという概念をもって敵は「嫌な敵」を先に倒そうと行動し
ます。やばい敵を先に攻撃しようとするので、そっちに攻撃されない
よう、攻撃を受けられるキャラが盾になるのです。
No.1
- 回答日時:
ヘイト(hate)とは、憎む、反関心、憎悪などと言ういみです。
ヘイトを取るとは、取るがどの様な意味の取るなのか…前後の文がないので文的な解釈は、わかりませんが。
①憎しみを取り除く。
または、②憎悪(反感的な態度)を
取るの2つが考えられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜廻についてです。 メニュー...
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
FF10-2の育て方のコツがわかり...
-
メタルギア3 ステルス迷彩の...
-
宮崎県民って地域性的には、優...
-
敵に回すと怖そうと言われた。...
-
メタルギアソリッド3について...
-
戦闘機ってなんで後ろ向きにミ...
-
基地侵攻作戦の具体的な流れ
-
肉を切らして骨を断つ
-
『外に出たら、七人の敵がいる...
-
荒野行動 敵を倒すゲームでキル...
-
バイオハザード4の武器について
-
クリア後のロストジャッジメン...
-
apexの立ち回りがわかりません...
-
ムシキングのゲーム、やり方が...
-
FF7R レベル上げ
-
回し者とはどういう意味でしょ...
-
RPGツクールVXで、ダンジョンを...
-
ドラクエ等に出てくる「メイジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
FF10-2の育て方のコツがわかり...
-
ドキンちゃんは何様?
-
肉を切らして骨を断つ
-
リメイク版ロマサガ2(リベサガ...
-
ロックマンエクゼ2について質問...
-
敵に回すと怖そうと言われた。...
-
ドラクエ4デスパレスの会議が...
-
人生に友達は必要ですか? 所詮...
-
DS版ドラクエ5
-
エイジオブエンパイア2(AOK-TC...
-
敵ではないとはどういうことで...
-
メタルギアソリッド2 ドッグ...
-
史上初の「【溜めゲー】RPG」は...
-
深夜廻についてです。 メニュー...
-
ヘイトを取る、とはどういう意...
-
スカイリムの死霊術とは?
-
自分は男ですが。女性が全員敵...
-
ブレスオブファイア(2)について
-
真三国無双4の張角の第4武器...
おすすめ情報