
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のPCで、cromeにて HTMLファイルを開いたときのURL蘭の例です。
file:///D:/DATA/@web/index.html
ローカルファイルを正常に開くことができています。
他のHTMLはCROMEで開けますかね?
Bracketsを終了してからcromeにて表示してみるとどうですかね?
<参考サイトです>
BracketsでChrome・Firefox・Opera同時にhtml・cssのライブプレビューをする操作方法(Bracketsの子プロセスでcromeで表示)
http://creating-homepage.com/archives/3532
Bracketsを使用していませんので深いところまではわかりません。
No.1
- 回答日時:
Chromeで確認しようとしたら、開けません。
どうしたら改善しますでしょうか?Chromeでは、白紙に下記のようなエラーが表示されていました。
ファイルが見つかりませんでした
移動または削除された可能性があります。
ERR_FILE_NOT_FOUND
>さて? どういった操作をしているのでしょうか?
ありがとうございます。
操作についてですが、主に以下3つをためし、全てダメでした。
今までは、以下3つですべてChromeで開けて、htmlの修正が正しくできたか、確認できていました。
お分かりになりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
■ フォルダに保存してある、「index.html」ファイルをそのままクリック → 開けずエラー画面
■ 「index.html」を右クリック/ プログラムから開く/ Chromeを選択 → 開けずエラー画面
■ Brackets で 「index.html」を修正/ メニューのファイル選択/ ライブプレビュー クリック → 開けずエラー画面
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Chrome(クローム) 急募 Chromeの不調 1 2023/02/20 20:06
- サーバー IIS10でホスト名を設定するとHTTP Error 404が出てしまいます 1 2022/04/04 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
EUCの文字化けについて質問です。
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
同じメモ帳を2重に開かせたくな...
-
HTML を chrome で開けない!
-
ショートカットからアクセスフ...
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
GIMPでパノラマ写真
-
画像ファイルがシステムファイ...
-
いきなりPDF
-
csvファイルをエクセルで開と拡...
-
FirefoxのGmail Manager
-
スウォッチパレットの色が消え...
-
Universal Share Downloader、O...
-
これはアップロードしたことに...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
Googleドライブでのタイ...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報
操作についてですが、主に以下3つをためし、全てダメでした。
今までは、以下3つですべてChromeで開けて、htmlの修正が正しくできたか、確認できていました。
お分かりになりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
■ フォルダに保存してある、「index.html」ファイルをそのままクリック → 開けずエラー画面
■ 「index.html」を右クリック/ プログラムから開く/ Chromeを選択 → 開けずエラー画面
■ Brackets で 「index.html」を修正/ メニューのファイル選択/ ライブプレビュー クリック → 開けずエラー画面