
ベートーヴェンの「月光」三楽章の楽譜を見ていたのですが、2分音符に16分音符の旗(横に二本線)がついている音符を見つけました。
これは、どういうものなのでしょうか?
4分の4拍子にその音符が四つあります。(説明が下手ですみません)
↓が、その楽譜のサイトです(6ページ目あたりにあります)
http://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/ …
教えて下さるとありがたいです
No.3
- 回答日時:
場所がどこなのか自信がないのですが、左手の伴奏のところですよ、ね・・?
No.2の回答のように、16分音符を繰り返す、という意味です。つまり、16分音符でシレシレシレシレ(H,Dis),ファレファレファレファレ(Fisis,Dis)というように演奏します。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ
これは16分音符を繰り返すという意味です
(省略しているわけですね)
たとえばこの場合だとオクターブですので
C3とC4を交互に8回ずつ・・・という具合に
さんこうになれば幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- クラシック F D♭ C B♭またはE♭ C B♭ A♭という旋律で始まるクラシック曲を教えてください 1 2022/06/25 11:13
- 楽器・演奏 音の長さを表現するのに、例えば、全音符だと、「1と2と3と4と」、四分音符だと「1と」ってリズムをと 5 2023/03/21 07:27
- 楽器・演奏 右手と左手のリズムが異なる場合の弾き方 2 2022/05/12 08:49
- 楽器・演奏 ピアノの楽譜で、ここの音符の弾き方が分かりません。分かる方教えていただけると嬉しいです。 2 2022/05/12 14:51
- その他(悩み相談・人生相談) 楽譜について質問です。 写真のようにまるでかこってある音符にシャープがついているのですが、次の音もシ 3 2022/09/23 23:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽譜の読み方
-
MuseScoreで、ある特定の音程の...
-
ドラムの8ビートを速く弾きたい!
-
楽譜の一行の呼び方
-
エレキギターの独学での練習法
-
音楽の小節と拍子の必要性 音楽...
-
アコースティックギターのアル...
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ゆずの四時五分のイントロ
-
エレキギターの夜間練習は近所...
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
『私の城下町』
-
弾き語りの場合イントロなども...
-
EDMやクラブDJがサビ前などでよ...
-
アコースティックギターのチュ...
-
Finaleのテキスト入力の位置固...
-
ドラムの間に入れるペン回しの...
-
Original key ってなんですか??
-
市民オケについて
-
味の素 クックドゥのCMで流れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の読み方
-
musescore3.5 で再生時、ページ...
-
MuseScoreで、ある特定の音程の...
-
2分音符に16分音符の旗?
-
二分音符=97は四分音符=1...
-
音楽記号についての質問です!...
-
【大至急】楽譜の質問ですが、...
-
発達障害の子との付き合い方 私...
-
音符の「ベロシティの種類」を...
-
教科書などに載っている音符は...
-
ウィンドチャイムについて質問...
-
楽譜の記号の意味がわからない
-
カリブ夢の旅のピアノの音符を...
-
ピアノの読譜について
-
階名、楽譜の読み方の教え方
-
アセンブリ言語(PICプログラミ...
-
♪は日本語の文の中ではなんと読...
-
歌詞の表記方法について
-
フェルマータの伸ばし方について
-
見にく読めない!教えて下さい
おすすめ情報