dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしい運転をしてしまいました。
右折時譲ってくれて左右確認して右折したときクラクションが聞こえてミラー確認したとこ後続車がいました。
後続車に気付かずかないで右折してしまったんだと思います。
幸い事故にはなりませんでしたか

A 回答 (7件)

わかりにくいのですが、後続車とは、あなたが右折する前に居た道路と交差する優先道路の直進車のことですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2018/06/19 17:40

事故にならなくてよかったですね。



類似の状況で非常にありがちな事故としては、交差点で停止している自動車の左後方(対面している側から見ると右)からすり抜けてくる2輪車との衝突があります。また、右折先の横断歩道の歩行者や自転車との衝突もあります。この例では2輪車の行為は違反ですが、衝突することで得をするのはお金をもらってその後の処理する業者(修理屋だったり、医者だったり、葬儀屋だったり)だけですので、いくら「俺は悪くない」と言ったところで損することさえあれど得することは何一つありません。

ヒヤリ・ハットは事故の予備軍ともいわれますが、発想を転換すれば危険性を認識する良い経験になったともいえます。これからはそういった危険性があることを想定して、事故を起こさないように気をつけたいですね、私も気をつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2018/06/19 17:40

事故の状況が見え難いですね。


私の想像力が無いのか....。
右折はご自分の車線の右側或いは右折ラインにて行ったのですよね。
ミラーを見たら後続車がとありますが、後続車はどこを走っていたのでしょうか。
反対車線ですか?
それとも同じ車線にいたのに、あなたがウインカーを出していなかったということでしょうか。
いずれにせよハンドルを切る行為自体、後方確認が必要になりますので、ぶつかっていたら過失がついてしまいますね。
無事で何よりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと

お礼日時:2018/06/19 17:39

えーと、対面直進車の後ろに後続車がいた、ということですね?。



これは法規的に言ってしまうと「後続車が悪い」のです。
厳密にいうと、交差点内でのルールを無視しているので、譲った車も、あなたも法律違反です。
しかし「交差点の先が詰まっているから、手前で止まったんだよ」という主張を、対面直進車がするのであれば、それは「致し方なし」になりますので、まあ「可」という感じでしょうか?。

その上でということですが、もし、交差点手前の車線が複数でない場合
(複数なら別です。その場合は、あなたの前方不注意です)
譲った車の後ろの車は後続車なので「車線変更不可の区間での車線変更をした」わけですので、法規違反になります。
その場合に限定してですが、あなたの法規違反とはいえないでしょう。
もし接触事故を起こしていたならば、後続車の過失は大きなものとなっていました。
しかし、あなたも全くの無違反ではないので、過失割合は少ないとはいえ、0ではなかった。
そのことをちゃんと胸に秘め、これからも安全運転心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2018/06/10 21:24

サンキュー事故になることろでしたね。


つい焦って注意力が鈍ることありますよね。

私は譲る側でも自分の左側にバイクや自転車が居ないか確認してます。
相手が焦って右折したら危ないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2018/06/10 21:23

次、気をつければよいことです(*´-`)

    • good
    • 0

事故にならなくて良かったですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2018/06/10 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!